goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

百米走

小学校の校庭で百米走が行われている。直線コースに大勢の見物人。
最終回、私も出るつもりだが、陸上部員のような体格のいい
男性が一人、スタートラインに立っているだけ。どうも登録漏れらしい。
私の心を組んで「出してやってよ~」という応援の声が
湧く。その中には20年以上会ってない中学以来の友人もいる。

おかげで許可が出たものの、私の姿は、とみると服も靴もふだん着。
「すぐ着替えてきます。~分内に戻らなければ、無視して結構です」と、
審判に携帯の番号を告げ、学校の近くの祖父の家に行き、

そこにあった姉の衣類を物色していると、大阪に住んでいるはずの伯母が
買物から帰ってきた。どうも私を覚えていないので自己紹介。
「ああ、〇子ちゃん、近所のXさんの買物を手伝ってね」と
独居老人支援のボランティアを頼まれた。嬉しくOKする。

小学校に戻ると、門が閉ざされ、中に入るのに一苦労した。
塀の低い所を乗り越えて、何故か内側にある墓石と卒塔婆などを越えて
ようやく着くと、間に合わなかったらしい、
校庭はクラブ活動の汗臭い男子で一杯だ。
サッカーのゴールなども立っている。

しかし私はやる気まんまん。どうしても百メートルを走るつもりだ。
その記録は、この少年たちが証人になってくれるだろう。

登場人物は、交際の途絶えている人ばかり。携帯電話は日頃使ってないし、
運動は、全力疾走はもちろんジョギングすらしていない。歩くのが精精なのに、
この時の私はすっかり走ってそこそこの記録が出せる気になっている。

ありえない夢物語じゃないかって・・・
全くその通り、すべて今朝見た夢である。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 朝靄(あさもや) 年上の女性 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (おキヨ)
2008-10-23 00:13:51
夢・・・いいですよねぇ。
不可能な事が出来る、ありえないことが不思議でもなんでもなくおこる。
私は脚がびっこなのに華麗なダンスを踊ったりします。たしかに自分なのにとてもいい女でモテまくっています。昔恋した人が傍らにいて楽しい会話を・・・
きりがないヮ^^ゞ

砂漠をさまよっている夢を頻繁にみますが、夢占いでは何というでしょうか?
 
 
 
「砂漠を彷徨う」それ画題にどうですか? (Bianca)
2008-10-23 11:57:16
夢占いの本を買ったことがありますが、用例が少なくあまり自分の役に立ちませんでした。私はこの頃、死ぬ夢を頻繁に見ますが、これは現状打破を願う心理だそう。砂漠をさまよう夢も、きっと何かそれに近いものがあるのでは。しかし、夢を見ること自体が少なくなりました。今、介護の為に夫が泊り込みで、夜は私が家にひとりなんです。お蔭で夢も見るし、ブログの記事は増えて、いいことずくめ!夫には悪いけど。
 
 
 
こんばんは。 (狗山椀太郎)
2008-10-27 22:55:55
私は元来運動音痴のせいか、スポーツ関係の夢はほとんど見ませんが、子供時代の夢はときどき見ます。Biancaさんと同じく小学校が舞台なのに、中学校、高校、あるいは社会人になってからの友人・知人が、お互い見ず知らずのはずなのになぜか一堂に会してワイワイ喋っていたりします。本当に不思議なものですね。
 
 
 
私も運動は苦手ですが・・・ (Bianca)
2008-10-28 15:46:53
13歳から17歳まで、まわりの女子が皆色気づいて、しゃにむに運動をしなくなったころ、運動会で頭角を表わしたことがあるくらいですね。狗山さんも時々、夢物語をブログに載せていらっしゃいますね。それがあまりにも真に迫っているので、途中までそれと気づかなかったりします。夢の中では特に会えなくなった人が出てきません?私はけさ亡父と、長年絶交している友人のでてくる、夢を見ました。認知症の義母の頭の中は、こういうあり得ないことばかりのでてくる、夢のような世界なんじゃないかと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。