ミエの気まぐれ日記

リウマチ歴16年目のミエです。
新薬のお蔭でずいぶん楽になり、卓球やガーデニングを楽しんでいます

早くも梅が・・・・

2012-01-30 12:58:21 | 花めぐり
ウエルエージングきしわだが主催する講演を聴きに
マドカホールへ行って来ました

講師は『運動科学総合研究所』所長の高岡英夫氏で、話題の『ゆる体操』

体や心の緊張をゆるめて、ストレスに強くなろう!!と言うお話

ゆる体操の実演などをユーモアを交えて教えて下さり、楽しい講演でした

ストレスは色んな病気を引き起こしますからね~
溜めないで上手に発散しなければ・・・


講演の後、すぐ横の中央公園を歩きました





もう早咲きの梅が咲き始めているのにビックリ
寒さの中、何だか気持ちがホッコリさせられました



ナンキンハゼの実を数羽のハトがついばんでいました



まだまだ寒い日が続く、中央公園の風景でした

早く春が来ないかな~ 











クリスマスローズ

2012-01-29 11:30:33 | ガーデニング
早咲きのクリスマスローズが去年の暮れ頃から咲き出しました





これは本当の意味でのクリスマスローズで{ニゲル}と言う品種らしいです

バラの様な白い花がうつむきかげんに咲く、可憐な花です



他のクリスマスローズはまだこんな状態ですが



そっと掻き分けてみると、ピンクの蕾を幾つか見つけました

咲く準備をしているのですね。
2月の中ごろには咲き出すかな?

花の少ない今の時期に咲いてくれる貴重な花です


白菜の浅漬け

2012-01-24 13:04:24 | 家庭菜園
何年か前、頂いた白菜の漬物が美味しくてレシピを教えて貰いました

その後、毎年今頃になると私は『白菜の浅漬け』を作ります

白菜は種から植えるので、二人暮らしでは食べきれない位できる事も有るのですが・・・


 今年の白菜はちょっと小ぶりでした 
(食べきりサイズで丁度良いですが 



白菜は半日ほど天日干しにすると甘味が増すようです

漬物樽に白菜を入れます

塩、水、酢を混ぜ合わせ、白菜に流し込み重しをしておきます
1週間位で食べれますよ

レシピと言う大げさな物では有りませんが

白菜 5kg
塩  150g
水  1000cc
酢  200cc です

今回、私は白菜を半分の2.5kgで作りました

水とお酢を入れるのが我が家流 

ちょっぴり酸味があってご飯が進みます














料理講習会

2012-01-21 11:01:59 | Weblog
友人が「福祉センターで料理講習会が有るけど行かない?」
と誘ってくれました

大阪府シルバー人材センターが主催する
その講習会のタイトルは『高年齢者対象料理講習会』

あ~あ~、とうとう私も高年齢者の仲間入りか~ 

でも参加資格を見ると{55歳以上の方}うん、これなら納得
無料だし、行く事にしました

★鶏肉のカレー煮 バターライス添え
★カツオのガーリック風味サラダ
★キャベツのしょうが和え
★チョコドーナツ

この4品を6人1組で作ります(男性の方も5人参加していましたよ)

さすが、主婦歴??十年のベテランの方々ばかりなのでテキパキと事が進みます



私たちの班は1番早く出来て後は「いただきます。」を待つばかり



家でも手近な食材で美味しく出来て、実用的な料理講習会でした










モズかな?

2012-01-16 20:13:24 | Weblog
鉢植えのクレマチスを地植えしようと地面を掘り返していると、バタバタと音が・・・

辺りを見回すと1羽の小鳥が私の周りを飛び回っていました

   

度胸が有るのか?人馴れして居るのか?すぐ近くに来ては飛び立ち、また近寄ってくる

どうやら、掘り返している土の中のミミズがお目当ての様で、
立ち去るとすぐに土を探っていました

スズメでは無さそうだしムクドリかな?と思い、夫にこの写真を見せるとモズだそうです
(恥ずかしながら私、小鳥の事あまり知らなくて・・・

去年の今頃、白菜やキャベが鳥の被害に遭ったので、また今年もやって来たのかな~

いえいえ、もずは肉食なので野菜は食べないと言うので一安心でした  




キンカンの甘露煮

2012-01-13 16:10:59 | 家庭菜園
今年はキンカンの実が沢山生ったので甘露煮を作ってみました



以前は自己流で作っていたのであまり美味しく出来ませんでしたが
今年はしっかりレシピを参考に作りました

 


★水洗いした後、切れ目を縦にたっぷり入れる

★3分位ゆでた後であくや渋みを取る為冷水に1時間ほどつける

★砂糖はキンカンの重さの50%くらい

あとはひたひたにつかる位の水でコトコト弱火で煮て、汁にトロミがついたら完成です

本当は切り目を入れた間から中の種を取り出すとより食べやすいのですが
2,3個爪楊枝で種を取ったものの、もうギブアップ 
(種が有っても良いよね~)

渋みもなく甘くてジューシーな甘露煮ができました

風邪予防に、お茶うけに最適ですよ











大仙公園

2012-01-10 10:15:19 | ウォーキング
久しぶりに堺の大仙公園へ友人と行って来ました

JR阪和線の百舌鳥駅を降りてすぐの所にあるこの公園の横には
有名な仁徳天皇陵が有り、前回訪れた時はこの古墳を一周しましたが
今回は日本庭園と緑化センターへ行くことにしました


この池の対岸は遥か中国大陸をイメージして作られているそうです


休憩舎付近ではツバキを展示していました


ムラサキシキブの実がまだ落ちずに残ってます


こもを巻いた松は冬の風物詩ですね

この日は『成人の日』で日本庭園では餅つき大会があり、運よくぜんざいを頂きました
美味しかった~


隣の緑化センターでは講習会やイベントが行われている様です





ヒョウタンの作品展

大きさや形の違うヒョウタンが会場いっぱいに展示されていました
中でもこのパンダ達、色んな表情が有って可愛いでしょ

久しぶりに1万歩以上歩き、運動不足も少しは解消できたかな?







やっとゆっくり

2012-01-05 15:44:16 | Weblog
三が日が終わり、やっと普段の生活が戻ってきました

お正月は二人の息子の家族や、兄さん夫婦が来てとても賑やかな三日間でした

普段は夫と二人、静かな生活をして居るので3人の孫たちが来ると
嬉しい反面、帰ってくれたらホッとします

こんなに忙しくても私の体重はもう少しで大台の乗りそう 
年末から足の指が痛い事も有って、歩いて無いから仕方ないな~

これからは少しずつでも歩かなくては・・・・

今年は『金のなる木』が沢山花を咲かせてくれました





花言葉は{不老長寿}とか{一攫千金}だそうで縁起が良いです
宝くじが当たるかも 

花が咲く品種と咲かない品種が有るので、何年経っても咲かなかったら
それは咲かない品種かもしれませんね