ミエの気まぐれ日記

リウマチ歴16年目のミエです。
新薬のお蔭でずいぶん楽になり、卓球やガーデニングを楽しんでいます

えべっさん

2015-01-12 16:04:58 | お出かけ
今年初めての投稿になりました
特に忙しい訳では無いのですが今の時期、花ネタがあまり無いので・・・

今年はひつじ年
軍手で作ったこんな羊を頂きました 

先日の『ふれあい給食』の新年会でボランティアさんからのプレゼント

良く見ると目の位置や口の形で、表情が微妙に違います
「私のはこんな顔、可愛いね~」と、お年寄りの方々も嬉しそうでした



本えびすの10日、今宮戎神社へお参りして来ました

「商売繁盛で笹持って来い」のおはやしで大変な賑わい
あまり広くない神社なのに、正面の鳥居をくぐって本殿まで人、人、人・・・ 
お参りするのに20分位かかりました






 福笹を買い求める人々

えべっさんは商売繁盛の神様

サラリーマンで、現在は年金生活の我が家はあまり関係ないのですが
これ以上年金が減る事が無い様にお願いして来ました

近江八幡水郷めぐり

2014-09-29 14:08:06 | お出かけ
友人3人と滋賀県、『近江八幡水郷めぐり』のツァーに参加しました

台風16号が近畿地方に近づく前日で、お天気が心配でしたが
とても爽やかな秋晴れの一日でした


 西の湖 水郷めぐり



ヨシの群生の中をゆっくり手こぎ船に揺られながら
と言いたいところですが、私たちはツァーなので14人乗りのエンジン船で40分

仕方無いですね!!安いツァーだから


古い街並みが保存されている市街地を散策 
色々な時代劇のロケ地にもなっているらしいですよ



 八幡掘では屋形船もあり風情たっぷり

 


徳川秀吉の甥 秀次が築いた八幡掘りは、琵琶湖と繋がって船が行き来していた場所で
白壁の土蔵が立ち並び、とても情緒あふれる街並みです

今度はツァーでは無く、個人でゆっくり散策してみたいな~


この後、青蓮寺湖近くで、ぶどう狩り(採って良いのは一房だけです)

信楽焼きのタヌキさんのお買い物(買って帰るとオジサンに叱られそうなので買いません)

松茸ご飯食べ放題(松茸の匂いはするけど・・・)と牛すき焼きの昼食

6千円のツァーでオバサン達は一日楽しく遊びました











利尻・礼文島の旅 (2)

2014-06-26 10:28:09 | お出かけ

礼文島から利尻島へはフェリーで約40分
利尻島は利尻山を中心に、裾野に沼や湿原、広大な草原が広がっています

まず最初に訪れた姫沼は、20分程で回れる散策路を一列になって歩きます
可愛い花を見つけて写真を撮りたくても、後ろが渋滞してしまうので撮れません


晴れていればこんな風景を見る事が出来るのですが・・・

次に訪れたオタトマリ沼は利尻山では一番大きな湖沼で
歩きたい人は自由に散策出来たのですが、歩く人は少なかった様です

友人のご主人、礼文島で食べそびれたホタテの浜焼きを
利尻島で絶対食べると決めていたらしく、気が付いたらもう二人で食べているでは有りませんか

私達も慌てて注文して食べましたよ (まさに花よりダンゴ状態)
肉厚のぷりぷりのホタテが3っつ入って600円 

ホタテを食べて売店から出てくると、今まで雲がかかって見る事が出来なかった
利尻山の頂上が少しだけ姿を現してくれました

 
『白い恋人』のパッケージの山は、ここからの風景だそうです

最後に訪れた南浜湿原はトイレもなく、車も3台くらいしか止められない所ですが
景色はオタトマリ沼に負けていません





こちらでは逆さ利尻富士を撮る事が出来ました


帰りのフェリーからの利尻山 
私達を見送っているかの様に、やっと綺麗な姿を見せてくれました

礼文島では花中心、利尻島では利尻山中心のブログになってしまいましたが
うに丼や海の幸も沢山いただきました









箱根へ

2014-04-28 14:42:08 | お出かけ
元職場の友人3人と、2泊3日で箱根を旅してきました

最初に訪問した『ガラスの森美術館』  

クリスタル・ガラスのアーチ 『光の回廊』は太陽の光でキラキラ輝くそうですが
あいにく曇っていたので、輝き方がいまいちでした

奥のモクモク煙をあげている山が『大涌谷』 明日行く予定です

庭園では200種300本のバラが植えられているそうですが
まだ早かったので咲いて居ませんでした

代わりにクリスマスローズやシャクナゲが綺麗に咲いて居ました

私たちは登山電車、ケーブルカー、ロープウエイ、海賊船、バスなどが乗り放題の
箱根フリーパスで3日間回りました

いちいち切符を買わなくても、見せるだけで乗れて便利です


小田原から強羅までを走る登山電車はスイス製だとか

『箱根公園』では、山野草展が開催されていました

   

こちらは箱根フリーパスで無料でした  

あいにく富士山は、春霞で裾野しか見えませんでしたが
二泊した強羅の旅館はサービス、食事共に良く大満足のおばちゃん達でした














沖縄の旅 (2)

2014-03-04 13:18:57 | お出かけ
沖縄は暖かいです   
当たり前ですね  南の島ですから・・・

日中は23度位有りましたが
夜 私たちが国際通りを徘徊した時は、風が冷たく少し肌寒かったです

二日目からは色んな場所を見て回りました


【道の駅 かでな】 嘉手納基地が一望できます 
5分間隔位で米軍機が飛び立っていました

 
シーサーの色つけやキャンドル作りなど色んな体験ができる【むら咲きむら】
石垣の上には面白いシーサーがずらりと並んでいて、見ているだけでも楽しめます

 【ビオスの丘】
湖水観光船で園内を周る事が出来、色とりどりのランの花が綺麗でした


【美ら海水族館】厚さ60cmの巨大水槽 

ピンボケですが、左上にジンベエザメが泳いでいます

 

【備瀬のフクギ並木】 防風林として植えられたフクギの木が集落を覆う様に
うっそうと茂り、緑のトンネルを作っています
この並木を抜けるとビーチが有ります

この集落は観光地化されてないので、時間が止まった様でのんびり散策できました



最後に観光した【今帰仁城跡】(キナジンジョウアト】
この頃になるとオバサン足が痛くなり、中に入らず外で待っていました

世界遺産で桜の名所でもあるらしいですが
残念ながら桜は既に散ってしまってました

全長1960mの【古宇利大橋】

沖縄が初めての4人の旅

着いて早々お兄さんの事故が有り、どうなる事かと思いましたが
最後まで元気に歩く事が出来、二人の金婚式の良い記念旅行ができました








 


沖縄の旅 (1)

2014-03-03 19:53:59 | お出かけ
お兄さん夫婦と私達夫婦、4人で沖縄へ行ってきました

レンタカーでの二泊三日の旅の始まりは、いきなり大変な事が起こりました


那覇空港に着きレンタカーの手続きも終わり、丁度12時に為ったので
まず食事をしようと横断歩道を歩いていた時

何やら不吉な音がしたので後ろを振り向くと
最後尾を歩いていたお兄さんが、車にぶつかっていました

幸いお兄さんは、靴がタイヤの下敷きになっただけで元気でした

加害者の女性は平謝りで、病院へ行って欲しいと言うので〇○中央病院へ・・・
行くと紹介状が無いと診察して貰えないと言うのです


交通事故で紹介状は無いでしょう と思いながらも、個人の整形外科を教えてもらいました

そちらの病院でやっと診察して貰えたのは3時ごろ

レントゲンを撮って骨に異常は無かったので湿布薬を貰って
終わったのが4時を過ぎていました

駐車場だったのでスピードを出して無かったのが不幸中の幸いでした

この後、兄さんは何事もなかったかの様に首里城を見て回りました



旅の初日は、沖縄の二つの病院と首里城でした























石切さんへ

2014-01-28 14:24:18 | お出かけ
オジサンと石切さんへお参りして来ました
詳しくは石切剣箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)


こちらは【腫れ物の神様】として、ご利益があると有名です

 沢山の方が、熱心にお百度参りを・・・
きっと、大切な人の為にお願いをして居るのでしょうね

特別、信仰心の無いオバサンですが、腸にポリープを何年も持っているので
ガンに変わらない様にお願いしてきました

神社から参道商店街の方へ歩いて行くと、至る所に【占い】の看板が
オジサンは件数を22件まで数えていましたが、あまりの多さにその後は解らなく為ったとか

 
こちらは占い屋さんが集まっている建物らしい・・・



七福神や色々な石仏が祀られていて、ちょっと異様な感じがしました

手相や家相、四柱推命、方向、命名など占いなら何でも揃っていて
占い好きな方なら充分楽しめそうですよ

参道を歩いて行くと中間辺りで、急に大仏さんが現れました


坂本漢方を開設した坂本昌胤氏が、昭和55年に建て寄付したそうです



この日は前日にNHKの「ええとこ」で放送されたらしく、沢山の人で賑わっていました

「昨日テレビ見たよ!!」と、よもぎうどんの大和屋さんに声をかけて居る人が・・・

テレビの効果って凄いですね~







トンボ池公園へ

2014-01-04 15:07:54 | お出かけ
明けましておめでとうござます
今年のお正月は暖かくて過ごしやすいお正月でした

陽気に誘われて息子や孫達、総勢8人でとトンボ池公園へ出かけました

2,3年前に訪れた時は寒かったので、人出も少なかったのですが
今年は家族連れで賑わっていました

 お正月と言えば凧揚げですよね
お父さんに揚げてもらってます

走って、走って  穏やかな光景です  

 
『大池』では白鳥や渡り鳥のカモが沢山いますよ
時には近寄って来るので公園の人気者です

 今は花が少ない時期ですが
南京ハゼの白い実が、桜の花の様・・・

 
池のほとりで咲いていた菜の花、春の訪れが待ち遠しくなりました


水面が太陽の光で、キラキラ輝いて美しい

今年もこの水面の様にキラキラ輝いた、穏やかな一年で有ります様に 



 

優雅な田舎暮らし

2013-11-25 17:05:45 | お出かけ
友人から「御主人とゴルフをしにおいでよ」と誘って頂いて居たのが
今回やっと実現しました

ゴルフ?と言ってもオバサンは出来ないのですが・・・

友人は数年前に、生まれ育った舞鶴へ帰りました

 池では50cm位は有りそうな鯉が泳いでます
山からの湧水を池に流しているので、良く育っています



岩の間から顔を出している、可愛い花  

花の名前は解らないけれど、ナチュラルな感じが良いな~



御主人は凄く器用な方で、こんにゃくやお漬物、ゆず胡椒、ヘシコ(鯖を糠などで漬けた保存食)など
色んな食べ物を手作りしているのですよ 凄いわ~

その為に必要なトウガラシ、ニンニクなども沢山吊るしてあります 

 
この山道の向こう側には、栗や果物、タケノコ、シイタケなどを植栽していますが
それをイノシシやシカ、クマ、タヌキがたべに来る事も有るとか・・・ 
田舎暮らしは楽しそうだけど、大変な事も有るのですね~

 庭に造られた練習場で、パターの練習

この日の夜は、自宅を改装したカラオケルームで、オバサンは下手な歌を歌う事に・・・

 
翌日は肌寒い日でしたが、三人とも楽しそう  

二晩も泊めてもらい、手作りで暖かなおもてなしを頂きました


光のファンタジー

2013-11-17 20:48:07 | お出かけ
友人と今、海遊館となりの大阪文化館で開催されている
『藤城清治ファンタジー展』へ行ってきました

影絵作家のこの方の作品はテレビで観た事が有りますが
実物を観るのとは全然迫力が違います

24日までやってますよ 



中は撮影禁止なので、チケット売り場の近くの作品を撮りました

料金は1500円、少しお高いかと思いましたが、充分見応えがあり満足しました

作品の緻密さ 光と色の美しさに只々ウットリするばかり・・・

何より、描かれている動物達の表情の可愛い事   生き生きしています
犬や猫を何匹も飼って居るようですよ
きっと動物好きの、優しい方なのでしょうね

私が一番心に残ったのは、陸前高田の奇跡の一本松を描いたこの作品
  ポストカードですが

ただ1本だけ残ったこの木の生命力の強さと、希望の光が元気を与えてくれる気がして・・・