ミエの気まぐれ日記

リウマチ歴16年目のミエです。
新薬のお蔭でずいぶん楽になり、卓球やガーデニングを楽しんでいます

庭の様子

2013-06-28 15:05:15 | ガーデニング
7月も近く成るとアジサイも色あせてきたので、早めに刈込みを
その方がアジサイの為には良いらしいです

アナベル まだ楽しめるので残しています 
最後はグリーン変わるので、それを見てから刈り込みます

 カシワバアジサイ
頭が重そうで苦しそうなので全部カットしました  ドライに出来ないかしら?


アガパンサス   丈夫で何の手入れをしなくても、とても元気

  グラジオラス
花言葉は『情熱的な恋』『忍び逢い』だそうです
オバサンにはどちらも関係ない言葉だわ~

ばらの様に見えますが八重のムクゲです 
昨年根詰まりして元気が無かったので
地植えにしてあげると、今年は沢山蕾を付けています

  
名無しのごんべえさん   
毎年、梅雨の頃に庭のあちらこちらで、こんな可愛い花を咲かせてくれます
球根でどんどん増え手間いらずのこの花、残念ながら名前が解りません
どなたか教えて貰えませんか~?   道端でも良く見かける花ですが・・・




畑の様子

2013-06-26 16:46:41 | 家庭菜園
畑で育てている夏野菜たちは、そろそろ収穫出来る時期に

昨日から降り続いていた雨が、やっと止みました

雨が降ると水撒きをしなくて助かりますが、トマトは雨が大の苦手

  
雨がかかると実が割れてしまうので
オジサンは去年からこんな風にビニールを被せています

それに誰に聞いたのか、塩水を撒くと甘く成るとかで、1回だけですが塩水を撒いてました
そう言えば塩トマトって聞いた事が有りますね~

万願寺とうがらし 
暫らく見ない内に、もう収穫できる大きさに育っていました

 泉州特産の水ナス
ぬか漬けにすると美味しいですよ

 ゴーヤは、もう緑のカーテンを作っています

イタリアンパセリは一株で充分 大株に育ちます 


 今日収穫した野菜たち

食事の時に野菜から先に食べると、血糖値の上昇が抑えられ
ダイエットにもなるらしいので、我が家はサラダは欠かせません

血糖値の高いオジサンと、脂肪がいっぱいのオバサンは頑張って野菜を食べています






おばさんの失敗談

2013-06-25 14:56:58 | 家庭菜園
梅雨らしい天気が続いています

我が家の畑の夏野菜も順調に?成長しています

?を付けたのは1か月程前
畑や庭に大繁殖している、このカタバミをやっつけようと除草剤を撒きました
カタバミは採っても採っても、土の中に球根を残す厄介な雑草

カタバミの葉は枯れたのですが、周りの植物にもかかったのか
かぼちゃや、芝生、リュウノヒゲなどが枯れかかっていると
オジサンに叱られ、落ち込んでいます

「かぼちゃは今年はダメかも知れん 」と・・・

小さい写真にしておきますね 

  
かぼちゃの葉は、本当は左上の様な濃い緑色でなければいけないのですが
直接葉にかけて無くても、根を下ろした所の土が除草剤が混じっていると、こんな色に成るとか・・・・・

もう一つの失敗は

先日、孫達とジャガイモを収穫をしたのですが
その時写した写真を何故か全部削除してました

パソコンだとゴミ箱に入れてもまた元に戻せますが
デジカメはそういう訳には行きませんよね~



 ブットレアに蝶が2頭、とまっています  何処か解りますか~

蝶って1匹、2匹と数えるのかと思ってましたが、正しくは牛や馬の様に1頭、2頭だそうです
でも蝶を1頭、2頭なんて数えるの、少し恥ずかしい様な気がしますねぇ・・・






ブリザーブドフラワーの贈り物

2013-06-23 22:01:47 | Weblog
友人の娘さんの結婚祝いに、ブリザーブドフラワーを送りました

友人とは中学時代からの付き合いで
当時はお互いの誕生日にはプレゼントを贈りあっていました

その後、結婚しご主人の転勤で横浜に越してからは
年賀状だけのお付き合いに成ってしまいました

それが1年前、私の還暦祝いにと素敵なブリザーブドフラワーを頂きました

現在27歳、とても知的で美しくなった娘さんに
私もブリザーブドフラワーを送る事にしました

 シックな感じにとお願いして


パールビーズと紅白のハートで新婚さんらしさを 

このお花を作って頂いたのは、和泉市のフラワージャムさん

器も色々有り迷いましたが、曲線が美しいこの器に決めました












舞洲 ゆり園へ行って来ました

2013-06-22 10:29:52 | 花めぐり
今年オープンしたばかりの、大阪湾の舞洲ゆり園へ行って来ました
(生命保険会社のセールスレディさんに、招待券を頂いたので)

車で舞洲に着くとまず目に付くのはこの怪奇な建物

 ラブホテル?

それとも、USJ?  

いえいえ、大阪の人なら誰もがご存知かと思いますが、大阪市のごみ処理場です
莫大な税金を費やして造られたという事で、一時問題になりましたよね
有名な芸術家さんの設計らしいです

道路を隔てた向かい側にも、同じ芸術家さんが設計した下水処理場がありました

ごみ処理場に見とれていると、ゆり園に到着

大阪湾を望む広大な敷地に、なんと200万輪のゆりが植えられているとか?



黄色いゆりのゾーン 

 ピンクのゆりも可愛い

こちらからは行き止まりに成ってました 

この日は雨が降るか?降らないか?と言うムシムシとした天気
大阪湾の風景も、残念ながらどんより霞んでいました

『ゆり』と言う名前の人は入場無料だそうですよ

ニンニクを頂いたのですが・・・

2013-06-17 15:18:07 | 家庭菜園
雨が降らない降らないと言ってましたが、一昨日近畿地方も雨が降りました
花や畑の野菜達も一息ついた様です

トウモロコシの葉は水不足で縮れてましたが、雨が降った後はシャンとしました
やはり自然の雨の力は凄いです


右下の馬のしっぽの様な? ひげの様な?が、上の穂から受粉して実に成ります
2,3週間後には収穫出来るかな


親戚の伯父さんが、こんなに沢山のニンニクを持って来てくれました



以前、料理番組でニンニクの素揚げを、美味しそうに食べていたので作ってみました
それを食べたオジサンはお腹の具合が悪くなり、あげくだしで苦しみました

実はオジサン、胃が弱かったのです
私は何とも無かったのに・・・

それ以来、大のニンニク嫌いになってしまいました  (美味しいのにね~)

ニンニクドレッシングや鶏のから揚げ、ハンバーグなどにそれとなく入れる位で
ほとんどがよそのお家におすそ分け・・・

そうそう、一粒ずつ分けて(薄皮は取らずに)冷凍しておきましたが、使いきるかどうか?

明日、舞洲のゆり園へ行く予定です (雨の予報ですが・・・)


我が家のゆりは、まだこんな感じ










もしかして不眠症?

2013-06-13 18:07:39 | ガーデニング
最近私、夜眠れなくて困ってます

元々、コーヒーや緑茶などカフェインが入っている飲み物を、午後3時以降に飲むと
もう眠れなく成って、ベットでのた打ち回るタイプ

旅行に行っても眠れないのは普通で、前日から眠れないの
嬉しいから? 神経が高ぶっているのかな? 

それが最近は毎日、ほとんど眠れない日が続いています
眠りも老化するのですね~

「昼寝をしたら?」って人は言うけど、昼も眠れないの・・・

病院で睡眠導入剤をもっらてるけど副作用が心配なので、あまり飲まないようにしてます
(旅行に行く時は飲んでますが・・・)

友人で毎日飲んでる人が居るけど、毎日飲んで大丈夫なのかな~?



 アスチルべ  別名を泡盛草と言うそうです

花はフワフワして泡を盛った様に見えるから、この名が付いたのでしょうね
もう少し花丈が高く成ると思っていましたが、予想外に低かった(50㎝位)のが残念

ツンベルギアブルーが今年も咲いてくれました 

紫色の花弁、筒の部分の白色、中心の黄色のコントラストが何とも美しい花
ただ、耐寒性が無く冬の間は室内で管理しなければなりません

 クレマチス”リトルネル”

クレマチスにしては花は小さいですが、ピンクの縁取りが可愛い
新枝咲きなので強剪定すれば、また咲いてくれる『四季咲き』です



アジサイの季節

2013-06-08 13:08:56 | ガーデニング
雨が降らないカラカラの天気が続いていますが
今年もアジサイの季節がやって来ました


 地植えのアジサイ         
         ↑
この場所は4種類のアジサイが咲いています
ブルー、ピンク、白、そして少しグリーンがかった花がアナベル
アナベルはグリーン→白→グリーンと花色が変化します

別の角度から写してみると 

 
冬の間は土が見えていたので、入って草取りが出来たのに、
今は大きくなって入る事が出来ません

こちらは鉢植え  
カシワバアジサイの向こうの、ピンクがブルーか分からないアジサイ
本当はブルーかも
来年は土に苦土石灰を入れずにピートモスを入れてみよう 綺麗なブルーの色が出るかな・・・・?

アジサイって土が酸性、アルカリ性で花の色が変わるので、オバサンはまだまだ試行錯誤の段階です

別の角度から撮ってみました 

我が家では見頃になった花を玄関の方へ持っていき『玄関デビュー』させます
でもアジサイの鉢は大きく成ってオジサンは大変そう 

  ガクアジサイ

墨田の花火 

花びらが白く写って入ますが、本当は薄いブルーです (色が出なくて残念!!)

 

写真は朝か、夕方か、曇った日に撮る方が、花は綺麗に写るのに
今日は日中の太陽がギラギラ照りつける時間帯に、撮ってしまいました 

そろそろ雨が恋しく成ってきました 







初めて生ったビワとグミの実

2013-06-06 11:17:15 | 家庭菜園
梅雨に入ったと言うのに雨が降りませんね~
あの梅雨入りは間違い

雨は好きでは無いけれど、たまには降って貰わないと水撒きが大変
オジサンは毎日1時間位かけて水を撒いています (水道代が心配・・・)



トレリスの向こうは畑になって居ます

トウモロコシ、ナス、トマト、キュウリ、レタス、ジャガイモ、インゲン、ゴーヤ、オクラなどの野菜達
今の所、元気に育っていますが・・・

ジャガイモは何時でも収穫出来る状態ですが
息子達が芋ほりをしたいと言うので掘らずに待ってます

 梅雨の頃に咲きだすタチアオイの花

ビワの実が色付いてきました 

 グミの実

どちらも何年も前から我が家の畑に有ったのですが、一向に実が生らず・・・
今年初めて実が生りました 

ビワは種ばかりであまり期待して無かったのですが、熟したのを食べてみると、とても甘くてジューシー
何年も待った甲斐が有りました

岩ガキを求めて、奥伊根へ

2013-06-03 17:31:50 | お出かけ
丹後半島の伊根町まで岩ガキを食べに行きました

友人のご主人が以前 隠岐の島で岩ガキを1つしか食べられず、心残りだったらしいです
そこで私達夫婦を誘って、食べに行く事に・・・

伊根町と言えば舟屋が有名ですね



遊覧船からの舟屋の風景 



周囲5キロメートルの湾に沿って、230軒の舟屋が並んでいて
1階が船のガレージ、2階が住居で全国でも珍しい風景だそうです

岩ガキは奥伊根温泉の1軒宿で

写真は撮ってませんが、生の岩ガキ、シャブシャブ、フライと
プリプリで肉厚の岩ガキを、今度は心残りの無いようにしっかり食べてきました

帰りは天橋立に寄って軽い昼食を
4人の内、二人は二日酔いなので・・・

丁度、船が通る度に橋が90度回転する廻旋橋を見る事が出来ました



家に帰って孫のY君(3年生)にこの写真を見せると
「僕この橋、知ってるよ 船が通る時、橋が回るよ

どうも幼稚園の時の{お泊り保育?}で天橋立へ行ったらしいのです

おばさんはこの年で初めて見て感動してたのに・・・ガッカリでした