うたのっこ     

*** 思いのままに ***   注:全ての画像及び記事の著作権はうたのっこに帰属します。

                                         Moutains Mama

Excelで図形を

2009-02-13 20:34:19 | その他
Excelで図形の作図をマクロで組み込む学習をしようと
ネットを見ると次のような記事に出会った。

<引用>
 作図は入力寸法に基き図形処理をする事が原則となります。
 最初はX軸Y軸とも同一物尺であるのが、一般的な数学の基本であるので、
 X軸の数値補正だけすればよいと考え、
 その補正係数をプログラムに組込み調べた結果、
 Y軸は全く狂ってしまう事が判明~略。
 X軸とY軸の物尺が別々である事は数学の基本を無視している~略。

 エクセルは小数点以下2桁で数値を端数処理している事と、印刷用データ変換に欠陥がある。

 1:作図精度が悪い。
 2:真円が楕円で印刷される。

 この事からフォントが基本に作られているExcelでの図形の作図は説明程度にとどめて、
 CADデータを貼り付ける方法がベストだということを認識しました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする