goo blog サービス終了のお知らせ 

小熊のよかったこと探し

日々、「よかったこと探し」を心がけたら、毎日が楽しくなるんじゃないかな?そんな思いを込めて(o^(エ)^o)

お昼寝

2011年07月14日 | 愛猫うるる

かわい過ぎです♪うちのうるるちゃん

びびり猫のうるるの写真を外で撮れるなんて感激!

なんて言ってる場合ではないんですよね・・・

最近、ノラネコちゃんが「遊ぼぉ~っ」て誘いに来るんですよね^^;

で、先日、足からお腹まで泥だらけになって帰ってきました(TT)

どこに行ってきたんだよ~!!

外出禁止令を出すぞ~!

 


誰の椅子???

2009年12月26日 | 愛猫うるる
1ヵ月半ぶりに見たナナちゃん(♀犬)は、
うるる(♂猫)の1.5倍くらいに大きくなっていました。

でも、負けていませんよ~、うるるは!
やっぱ、男の子だね~

ナナの大きな手で押さえられても、声も出さないもの
隙をみはからって猫パンチ攻撃ですよ^^

休戦中は、それぞれの椅子で休憩。





私と母が座る椅子がありません(><)

先にこっちが座っていると、じっと見つめていたり
お尻で押してきたり・・・^^;
こっちが横取りしたみたいやんね~

にぎやかな日々の再開ですわぁ!

うるるの首まわり

2009年11月03日 | 愛猫うるる
先月ごろかな~
うるるをナデナデしていたら、
なんか手に変な感触が・・・

見たら、血の固まりがあったの(><)

何かにぶつけてケガをしたのかと思っていたのですが
それからしばらくしたら、また別の場所にいくつかカサブタが!

カサブタができた所は、毛が抜けてハゲっちゃってるし(ーー;

ケガじゃなくて、自分で掻きむしっている?

もしかしてと、丹念に毛の根元を見たら
黒い小さなものがススッと・・・

もしかして、ノミですか?

ということで、ノミ取り首輪を買ってきました^^
もっと、早く気づいてあげればよかったのにね。



効き目があるといいな~


柱にほおずり

2009年10月03日 | 愛猫うるる
柱にほおずりをしたり、なめたり・・・



何をやってんだか^^;
まるで、またたびに酔いしれた猫???

母曰く、兄の愛犬プー(♂)が来たときに
柱におしっこをかけちゃったそうなんです。

うるるはオスなのに、オスが好きなのかな~?

両者歩み寄り?

2009年09月20日 | 愛猫うるる
ナナが寝ている近くに寄って来た、うるる♪



それに気づいたナナが寝姿勢のまま、うるるに接近!!
おなかを見せながら、シッポを振って徐々に、徐々に・・・



立ち上がるとスグにうるるが逃げちゃうから・・・
考えたね~ナナ♪

で、ナナの鼻がうるるのシッポに届いたところで
うるるは、絶えれずに逃げちゃいました^^;

うるるVSナナ

2009年09月18日 | 愛猫うるる
1日目、ナナの近くに居た私のヒザの上で
シッポをゆっくりとゆらしながら寝ていたうるる。

ゆれるシッポを見ていたナナが急にうるるのシッポを
ガブッ!って噛んじゃって^^;

せっかく、お近づきになれたのに・・・

2日目、ナナのことを遠くからジッっと見つめ、近づかないうるる。
私が間に入って、うるるにナナのシッポを猫パンチさせてあげて

3日目、また、うるるからナナに近づいて行く勇気が出たようで・・・

見てください!この、うるるの余裕な態度!!



ナナは、ずっと紐でつながれているからね^^;


お花の香りにホレボレ

2009年09月18日 | 愛猫うるる
うるるは、お花が大好きです。



お花の香りをかいでると思ったら・・・

花にほおずりして・・・

そのうち、食べちゃいます^^;

で、顔は花粉だらけ^^;



こっちは、いつ花瓶を倒すかとヒヤヒヤです^^;

うるる&ナナの初顔合わせ

2009年09月16日 | 愛猫うるる
ナナちゃんが帰宅しました~♪

お母さんがビーグル犬のミックスらしいです。
言われてみれば・・・^^
でも、お父さんは大きな雑種犬・・・。



飼い主にも病院の先生にも、
「きっと、お父さん似で大きくなるだろうね」って
言われたそうです。

さて、気になる
うるるとの初顔合わせは???

最初は、階段の陰から様子をうかがっていたうるるですが
私がナナちゃんと遊んでいると、段々と近づいてきて
あと5センチほどで、猫パンチが届くところまで接近できるように!!

ナナちゃんが、うるるに興味を持ちながらも
吠えたり、飛びついたりするような感じじゃなかったから
うるるも近づいて行きやすかったのかも^^
(ヒモでつないでいるから、行ける距離が決まってるしね)

↓明かりが足りなくて、ブレまくりぃ~!



「仲良し」になるように、とまでは望まないですが
同じ部屋で共存できる感じではあって欲しいですね^^

扇風機の番人

2009年08月10日 | 愛猫うるる
扇風機をまわすと、
扇風機のボタンの上に居座るうるる。






「強風にして~」と言うと
「強」のボタンを押してくれます。

なんてことは、残念ながらありません^^;

頼みもしないのに、扇風機を止めたり
強風にしたり、うるるの気ままに付き合うしかありません^^;