小熊のよかったこと探し

日々、「よかったこと探し」を心がけたら、毎日が楽しくなるんじゃないかな?そんな思いを込めて(o^(エ)^o)

治ったかな?

2011年09月30日 | 愛猫うるる

一週間前、イヤな行動をとりだしたうるる。
そう、トイレに何度も行くのです。

またか…

でも今回は血尿じゃないし…

自己判断より病院だ~!

血が出てないなら、膀胱炎でしょう。砂が溜まっているのでしょうということで、注射を打って、薬とエサをいただいて帰ってきました。

それなのに翌日に血尿が出てショック!

長引くかと思ったけど、血尿が出たのは1日で、トイレに行く回数も落ち着きました。

めでたし、めでたし♪

うるる、元気でいてよ~


阿蘇の隠れ涅槃像

2011年09月29日 | 阿蘇のおすすめ

阿蘇五岳といえば・・・涅槃像の姿で有名ですが

この中腹に涅槃像の姿がもう一つあるのです!わかるかな~?

確かに顔があって、横たわっている姿に見えます!

でもこれは、内牧の方角から見た阿蘇五岳じゃないと見れないそうです。

なんかぁ~、こういうネタって知ってると嬉しいぃ♪

と思うのは私だけ?

 


大分県竹田めぐり2

2011年09月15日 | 阿蘇ん近辺

超見ごろに行けたかも~~!!

七ツ森古墳群に咲く彼岸花の群生!感動です!

600坪の広さに野生の彼岸花が咲いているのです。

すごいよね~!うん、スゴイ!!

それから、最終目的地のラムネ温泉館(長湯温泉)へ

本当に全身が隙間なく気泡に包まれるんです!
毛穴の汚れまで取ってくれるって感じで、お肌がスベスベです。
32度のぬるめの湯で露天風呂。しっかり長湯しちゃいました。

首まで浸かるのがオススメです。
お湯の吹き出し口のところでは、顔も浸けてシュワシュワ~って♪

また行きたいな~と思った温泉でした^^

大丸旅館外湯 ラムネ温泉館
大分県竹田市直入町大字長湯7676-2  
TEL 0974-75-2620(FAX兼)
毎月第1水曜日定休日

 

【本日のドライブルート】

白水の滝→円形分水→白水ダム→明正井路→七ツ森古墳群→長湯温泉

 


大分県竹田 水めぐり

2011年09月15日 | 阿蘇ん近辺

日本一美しい「白水(はくすい)ダム」
正式名称は「白水溜池堰堤[はくすいためいけえんてい]

ダムって、あまり見に行かないけど、ここだけは見たいって思ったのよね。
駐車場から徒歩600mはつらかったけど…
本当にきれかったです♪

水の分配で水争いが繰り返されたためにできた「音無井路円形分水」
三線の幹線水路に適正な水の分配ができるようになったそうです。
おもしろい分配方法ですごいですぅ♪

石橋水路橋として長さ日本一の「明正井路第一拱石橋」
6連水路用石造アーチ橋長80m

江戸末期に計画されて、できあがったのは大正8年だそうです。
そして今も現役で田畑に水を運んでるんだそうです。
すごいですよね~♪現役だよ~!

白水の滝(しらみずのたき)
かつては約100mにわたって湧水が飛び散り白く輝いて、
日本一の飛泉とたたえられていたそうです。

たどり着くまで、途中にも滝がいくつもあって楽しいのだけど
坂や階段が続きヘトヘト^^;
だけど、到着したら瞬間に疲れも忘れるくらいスゴイ!!
滝の迫力も写真におさまらないくらいスゴイけど
マイナスイオン満々♪に感動です

 


ソーダの湯

2011年09月07日 | 阿蘇ん近辺

今日は、産山村に用があって出かけました。
せっかく行くのなら、先日行きそびれた山吹水源へ♪

山奥の暗い感じの水源って聞いていたけど・・・

パワースポットとして有名になったからか?

きれいに道が整備されていて、若いカップルも次から次に。

せっかくココまで出て来たのだから、温泉も入って帰りたいよね^^

ということで、久住町の炭酸「ソーダの湯」温泉に入ってきました。

しばらくお湯につかっていると、身体に小さな気泡がいっぱい!

ぬるめの半露天風呂だったので、長湯に最適でした。

お風呂から出たあとは、天然炭酸泉(水)をぐびっと♪

ちょっと塩っぱいような、シュワってくるような・・・不思議な味

人気の水らしく、多くの人で水汲み場が賑わうそうです。

有料で、20リットルまで100円

 

め組茶屋 ソーダの湯

竹田市久住町大字有氏4510-2
TEL(0974)64-7900
8~17時半/400円
第3木曜日休み

次は、長湯のラムネ温泉に入ってみたいな~