goo blog サービス終了のお知らせ 

SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

とりあえず

2025-04-30 21:01:21 | 日頃の気付き
今までやったことのないブログへ移動しようと思いまして

HATENAブログに決めました…
無事移動できたらまたお知らせします。

今までありがとうございました。

無意識が一番怖い

2025-04-24 07:40:05 | 日頃の気付き
今読んでいる本を読んですごい納得しています…

 
こちらの本なのですが、色眼鏡を誰しもかけてしまうが
それは無意識に行われており、
色眼鏡を無意識にかけており差別行動をしてしまう
それをしていることにしか気づいてない…

っという話…。とんでもなくわかる。
私がやっているかは本人だからあまり自覚できていないのですが、
実際にされている感覚がある。
そしてその差別を起こす人は、この本に書いてある人だ…。
非常にわかって怖いなって思った、
知ることで防げることができると思う。良本です。
理解なんでされないのだろうっと悩んでいるなら
読んでみるのはすごくありかも

酒は飲んでも…

2025-04-23 08:35:52 | 日頃の気付き
これは偏見かもしれませんが
なんで安い飲み放題のビールって
あんなにも悪酔いするのでしょうか…

あれってなんか別の飲み物ですか?(;^_^A

昨日一日死んでました。
酒は飲んでものまれるな。社会人の鉄則ですね!

本日のテーマこう応えればよかった

2025-04-21 18:05:10 | 日頃の気付き
本日の一言テーマは
「春にお出かけしたい場所」でした…。

私はふんわりとした答えをしたのですが、
「違うブログ」にお出かけしたいと書けばよかった…

今切実にブログ引っ越しをどうしようかが悩みでして、
そして引っ越しがすんなりできるなら、
春のうちにはやくブログを引っ越し、春にブログ引っ越し先に
お出かけしたいなーって思った次第です。

ん。なんかネタが寒いな、まだまだ冬ですかね。。。。。。

母国語ぐらい使えるように

2025-04-21 16:07:27 | 日頃の気付き
もちろん母国語以外を使えるのは素敵です。
しかしながら、まずは母国語です。

いや、母国語というよりコミュニケーションの
言葉を使いなさい…_| ̄|○

例えば何か報告があったら

「こちらにも報告ありました、共有ありがとうございます。」

なのか

「それ報告○○さからあったよ」

なのか

あなたならどちらを選択しますか?
圧倒的に前者の方が良いでしょう。
情報を共有されたら、すでにやり取りしているよっていう
言い方なのでしょうけれども、相手が悪気がない場合は
共有してくれたことを感謝しましょう。
あなたの所に情報は集まらなくなりますよ。

「報告あったの、じゃー共有しない方が良かったね
 もう今後報告しないわ」

って返して欲しいの?
じゃ、お前には一生報告しない。