goo blog サービス終了のお知らせ 

SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

決断する

2020-11-30 17:04:54 | 日頃の気付き
どんなに小さい決断でも
相手に決断をゆだねる人がいます

もちろん、大きくかなり重要な決断で
これは、上司に確認した方が良いという案件の
確認はすべきです。

が、なんでもかんでも決断を相手にゆだねていてば
自分の時間も相手の時間も無駄に使うことになります

時間はもっとも貴重な資産です
時間を節約できることを考えましょう

その案件あなたが決断してはいけませんか?

勿論決断してはならない非常に重要な局面なら
あなたの判断をゆだねる行動は必要でしょう
それ以外ならあなたは人の時間を奪う時間泥棒です

いつまでも人の時間を盗むのやめませんか?

仕事しているつもり

2020-11-30 15:39:37 | 日頃の気付き
仕事しているつもりの人間は
無駄に時間だけを使っている
問題だ。

無駄に時間だけを使う人間はいらない。
ないものはない。
あるものはある。
それ以上もそれ以下もない。
いちいち確認する必要もないことを
自分が相手に対してないというのが
申し訳ないようで
うだうだという

凄く時間の無駄だ

ある情報、ちゃんと答える
それ以上もそれ以下もない。

はっきりいってその配慮を無駄にされている側も
待たなくてはならないので時間の無駄。

時間を無駄に使いすぎる人に仕事は来ない
何故ならその人に仕事を頼むと
仕事が全く進まないからだ。
はっきりいって仕事ではない

仕事できない奴ほど、
そういった無駄な部分を気にして
それはやらなくて良いですというと
そんなの知っていると強がる
意味なし。

たんなるだらだらした作業になっているだけ

だらだら作業する人は
いらないさようなら

人によって判断を変える

2020-11-30 13:35:32 | 日頃の気付き
私はできないのですが、
人によって反応を変えた方が
仕事がスムーズだったりします。

特に、自分より目上の人に対しては
無理に角を立てないと
仕事はスムーズに進むようです

私は立場違えど平等主義なので
いつもそこで無類の反発があり

無駄に時間を過ごしてしまっています。
自戒の念を込めて

パッと終わらせる

2020-11-30 12:09:43 | 日頃の気付き
物事ひっぱる案件を減らしましょう

ぱっと、お答えして
ぱっと、終わらせます

いつまでも手持ちを多くしていると
仕事が滞ってしまいます
ぱっと、手離れさせてしまうことを意識しましょう

むかつくことも
さらっと流すのが一番です。
引きずるっとそこに心を持っていかれて
仕事がはかどりません

そんなのもったいないです
あなたの時間はもっと貴重です

あなたの時間をもっと大事にしましょう

相手に期待を持たせない

2020-11-30 11:03:34 | 日頃の気付き
決まっていることは

はっきりと伝えます

言い切ることが苦手な人で
相手を慮りすぎる人がいます

はっきりいって、
ないものはない。
決まったものは、決まっていると
はっきりとお伝えしてあげましょう

相手にとっても、もしかしたら冷たい対応と
思われるかもしれませんが、
相手に時間を多くプレゼントしていると考えれば良いのです

無駄にふわっとお答えすることで
相手が何度も、質問をしてきて
相手が何度も、質問してきたことに関して
最終結論が同じ場合、
相手も、自分も無駄に時間を使ってしまうだけです

確定していることは
ちゃんと言い切りましょう。

それがむしろ優しさです