超基本的なことですが、
同じ資料内で、なにかしら番号をふるとき
そしてその意味が変わるときは記号を分けましょう。
たとえば
1.ああああ
2.いいいい
3.うううう
と振っているものが、同じ資料内で
1.いいいい
2.ああああ
3.うううう
となっていると 読み込めばわかるかもしれませんが
意味理解に時間を有します…
その場合は
a.いいいい
b.ああああ
c.うううう とするか
番号を持ちまわるのが良いでしょう……
2.いいいい
1.ああああ
3.うううう
ん?あなたの資料ってあなたしかわからないよ