goo blog サービス終了のお知らせ 

SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

母国語ぐらい使えるように

2025-04-21 16:07:27 | 日頃の気付き
もちろん母国語以外を使えるのは素敵です。
しかしながら、まずは母国語です。

いや、母国語というよりコミュニケーションの
言葉を使いなさい…_| ̄|○

例えば何か報告があったら

「こちらにも報告ありました、共有ありがとうございます。」

なのか

「それ報告○○さからあったよ」

なのか

あなたならどちらを選択しますか?
圧倒的に前者の方が良いでしょう。
情報を共有されたら、すでにやり取りしているよっていう
言い方なのでしょうけれども、相手が悪気がない場合は
共有してくれたことを感謝しましょう。
あなたの所に情報は集まらなくなりますよ。

「報告あったの、じゃー共有しない方が良かったね
 もう今後報告しないわ」

って返して欲しいの?
じゃ、お前には一生報告しない。

細分化する

2025-04-21 09:22:33 | 日頃の気付き
目の前のものが自分には大きすぎて
辟易して
動きだせないときってありますよね
そういときは細分化です。

細かく細かく考えられる最大まで細分化してしまいましょう
そしてひとつひとつこなしていくのです
するとあら不思議終わっていたりします。
私はまず立ち上がることからはじめます
(え?そこから?)

現代は検索されてなんぼ

2025-04-21 08:32:11 | 日頃の気付き
現在は検索されてなんぼです
それほどに、仕事とインターネットは隣接されております。

いえ、ネットだけではなくPCのファイルなどでも…。
検索しやすいワードをフェイル名につけるのはやめましょう
特に汎用性があるものほど…。

例えば注文書、これを独自ルールでファイル名を付けてはなりません。
商品番号などでつけることが良いでしょう。
確かに商品番号を検索する手間はあるかもしれませんが
ユニークなもので検索できるのであれば1手間で済みます。

最もNGなのは
商品名です。現在の商品名長いものが多いので略しておぼえていたり、
大事なポイントをメインに考えている人がいるなど
マチマチです。なのでいくら検索しても出てこないものが
出てきてしまいます、これはOUT。

あなたのファイル名、共有のフォルダ名など、
検索しやすい仕様になっていますか?
そういったところにも、気が利く人になると
非常に皆さんから重宝されると思います。

いや狙ってやっているならいいけど…

悩む…

2025-04-18 07:41:30 | 日頃の気付き
gooblog引っ越しのURLができましたね……。

こういうときいつも悩みます
今までのものは0にして再スタートするか
ちゃんと引っ越しをするか
むしろこれを機にブログをやめてしまうか…


皆さんはどうしますか?
意見聴きたいです(笑)。
アメーバか、HATENAかか…これも悩む…。

悩む、ナヤム、なやむ。生きている証拠ですかね…

なによりも許せないのがあれの人注意

2025-04-17 10:33:16 | 日頃の気付き
人間ですもの、大人になったって
許せないものはあります。

その何よりも許せないものはなんですか?
ちょっととんちみたいな問答になってしまって
申し訳ないですが、

それがもしも「自分」なら危険です。
早く自分を許してあげてください。

もちろん自分を律するというのは素晴らしい行為だと思います
しかしながら、自分を律し続けると無理が生じ
律しないよりも、動けない状態が生まれてしまいます。

あなたはたとえ失敗しても、動いた、それが偉い。
失敗は改善するが、しかしながら、罪は失敗であって
あなた自身ではありません。

あなたをまずは許してあげて、
かけがえのない、代わりの効かないあなたというパートーナーと
一緒に再び前へ進みましょう。

自分を許す、これは非常に大事なことです。