未来を信じ、未来に生きる。

今に流されず、正論を認識し、社会貢献していく人生を切り拓くブログ道。

海自隊員自殺訴訟ー福岡高裁が上司の言動は違法だと国に賠償命令ー

2008-08-28 02:20:56 | 行政裁判
海自隊員自殺
上司の言動は違法
国に賠償命令
福岡高裁

--------------------------------------------------------------------------------

 海上自衛隊佐世保基地(長崎県佐世保市)の護衛艦「さわぎり」(三、五五〇トン)の艦内で一九九九年に三等海曹=当時(21)=が自殺したのは上司のいじめが原因として両親が国に謝罪と損害賠償を求めている訴訟の控訴審判決が二十五日、福岡高裁でありました。牧弘二裁判長は上司の言動と自殺の因果関係を認定、否定した一審判決を変更し、国に対し三百五十万円の賠償を命じました。

 判決は、「国家公務員が職務上、他人に心理的負荷を過度に蓄積させるような行為は、原則として国家賠償法上違法である」としたうえで、直属上司の言動を「指導の域を越える違法なもの」と認定しました。

 さらに直属上司は国に代わって隊員に対する安全配慮義務を果たすべきところ、「逆に侮辱的な言動を繰り返したもので、この義務に違反した」とし、上司の言動と自殺の因果関係を「認められる」と断定しました。

 原告側が主張した軍事オンブズマン制度の創設は棄却しました。

 自衛隊員の自殺で自衛隊に管理責任があることを認める判決は初めて。毎年百人前後の自殺者が続出する自衛隊に対し、本格的対応を迫る司法判断です。

 原告弁護団は「審理での証拠調べや原告らのメモをしっかりと受けとめ、判決では、自殺した三曹の脆弱(ぜいじゃく)な性格との国側の主張も『安定した性格』と正面から切り返し、国の安全配慮義務違反を認定したものとして恐らく初の画期的な判決」と評価しました。

息子の無念に応えた
 「被控訴人(国)は隊員の父に百五十万円を、母に二百万円をそれぞれに支払え」―。二十五日、自衛官いじめ自殺事件の控訴審で裁判長が判決主文を読み上げると、原告席の母親(60)はハンカチで目頭を押さえておえつし、隣の女性弁護士と抱き合いました。

 支援者の一人として証人にも立ち、「さわぎり」でのいじめがきっかけで退職した元自衛官(34)も「自衛隊の不法行為が一部でも認められた。うれしい」と目を真っ赤にはらして話しました。

 海上自衛隊での「いじめ」が原因でうつ病になり、神奈川県内で電車にひかれて死んだ息子=当時(24)=の父親(60)もかけつけ、「よかった。この判決に励まされ、全国で声があがるとよい」と判決をかみしめていました。

 福岡市内で開かれた報告集会には百五十人がつめかけました。

 弁護団の福留英資事務局次長が「(自殺した三曹の)人生がこのような判決文を残してくれた」と言葉をつまらせながら報告すると、参加者からすすり泣く声が漏れました。

 あいさつに立った原告の母親は「今日の判決で親として、(息子の思いに)応えられたような気がします。(自衛隊には毎年百人もの自殺者が出ていて)まだまだやらなければと思います」と語り、大きな拍手に包まれました。

--------------------------------------------------------------------------------

解説
戦争する部隊の体質
 毎年百人前後の自殺者が続出している自衛隊。これまで、隊内のいじめが原因だとして国に賠償請求を求めている訴訟は今回の福岡高裁のほか、横浜地裁、静岡地裁浜松支部の三件。しかし、自殺した本人が「いじめが原因」と遺書に書き残していても、自衛隊側が「いじめはなかった」などと否定するケースは後を絶ちません。

 海上自衛隊の護衛艦隊司令部幹部は内部の会議で公然とこう述べています。

 「学校で嫌いな先生を辞めさせるためには、わざと殴らせるように仕向ければいいことを知っている者がいる。それを逆手にとって殴らせるように仕向ける隊員がいるのも事実であり、優秀な隊員が処分をもらうのはもったいない」

 この発言は「私的制裁」についてのものですが、今回判決で問われた「いじめ」に対する自衛隊上層部の本音が見てとれます。

 その本音は、アメリカとともに世界の紛争に自衛隊を投入する海外派兵にむけ、「精強」「任務必遂」をスローガンにする「戦争する自衛隊」の危険な体質とつながっています。

 複数の元自衛隊幹部も共通して「いじめなどがくりかえされる不祥事も憲法違反の海外派兵の動きと無関係ではない」と指摘しています。

 「直属上司」に限定したとはいえ、隊員の安全配慮義務違反を認定した意義は大きく、原告らが主張する「再発防止策」としての軍事オンブズマンの創設を迫る世論による包囲が求められます。

 あわせて、憲法違反の海外派兵を許さないことが、最大の再発防止策でもあります。(山本眞直)

(出所:日本共産党HP 2008年8月26日(火)「しんぶん赤旗」)

海外派兵歯止めの力に
自衛隊人権問題でシンポ
福岡

--------------------------------------------------------------------------------

 いじめ、自殺など自衛隊内で深刻化する人権問題をテーマにしたシンポジウムが二十五日、福岡市内で開かれました。

 同日、福岡高裁の控訴審判決で逆転勝利した、海上自衛隊佐世保基地の護衛艦「さわぎり」の艦内で自殺した三曹の両親による国家賠償請求訴訟を支援する会がよびかけたもので、百五十人が参加しました。

 「さわぎり」裁判原告弁護団のほか、同様に息子を自衛隊内のいじめで自殺に追い込まれ、横浜地裁、静岡地裁浜松支部で賠償請求訴訟に取り組んでいる遺族と同弁護団代表、自衛隊問題に取り組むジャーナリストの三宅勝介氏、吉田敏浩氏らが報告、発言しました。

 共通して強調されたのが、自衛隊が憲法違反の存在であることと、自衛官の人権擁護を対立的に考えるのではなく人権問題として追及することで、イラク、インド洋など危険な海外派兵への“暴走”に歯止めをかける世論を広げる力になることへの確信でした。

 「さわぎり」事件の控訴審で自らの体験を証言した元海上自衛官(34)は「十代、二十代の隊員は知識はあっても技術がなく、上司や先輩の言動は絶対で逆らえない。今回の判決は“新しい風”でこれを“波”に変えてつらい思いをしている隊員を助ける力にしたい。今後も協力したい」と発言、参加者は大きな拍手でこたえました。

(出所:日本共産党HP 2008年8月27日(水)「しんぶん赤旗」)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太田誠一農水相(衆院福岡3... | トップ | 伊藤和也さんが殺害されたア... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
護憲リベラル平和ボケ連中や共産党連中は大丈夫か? (くろねこ)
2008-08-29 01:46:10
東西さん、こんばんは。
 今回の自衛隊の末端スタッフの件(職場いじめ・ハラスメント)は、しっかりと原因を把握して改善すべき事。

 そんで共産党内部や護憲リベラル平和ボケ連中内部での人権問題は大丈夫なのか?

ブログ界隈では…共産党や護憲リベラル平和ボケ連中の方が平気でハラスメントを行う傾向が強いが・・・
 自分の気に入らない人間には何をしても構わないと言う傾向が強い。非常に問題がある。

 東西さんは、このようなコメントも正直に表に出しているからまだ問題ないが…
返信する
くろねこさんへ。 (東西南北)
2008-08-29 19:03:05
 体罰、ハラスメントは部下に責任をなすりつけたり、「信頼関係」なるもので合理化できるものでしょうか?その言動事態に人権侵害の違法性があるのではないですか?

 ブログでコメントをすべて表に出さないと「ハラスメント」になり、「自分の気に入らない人間には何をしても構わない」となるのでしょうか?短絡的なこじつけ、飛躍じゃないですか?さらに、ブログのコメントが反映されない「左翼、護憲派」は居たとして、すべての護憲派にそのような傾向があるとするのは偏見ではないですか?

 問題は、発言内容が行為化、現実化した場合にどうなるか?ということをよく考えて発言することが責任ある発言でしょう。何でも発言すればいいというものではありません。「人殺しも自由だろ?要は、死刑になって自分で責任と取ればいいんだろ?」これが「自由と責任」だろ?というような発言が社会的に批判、封殺される勢いで指弾されるのは当然でしょう。
返信する
ダメダメ! (くろねこ)
2008-08-30 00:37:41
東西さん、こんばんは。

まず、今回の自分の意見のポイント。

 自衛隊でのハラスメントは当然改善すべし。対策が必要です。

 ところが、自衛隊を批判している護憲リベラル平和ボケ連中や共産党連中は、自分達の内部でハラスメントは大丈夫ですか?
 という点です。

 自分は、暴力は「やむを得ず必要」という考えです。ブログでも「やむを得ない場合」は削除も必要という考えです。しかし「権利」を「濫用」してはいけないと自分は思います。

護憲リベラル平和ボケ連中や福祉ボケ連中は権利を濫用したがるクセが多いようなので…


 暴力を完全否定するものほど、自覚がなく暴力を振う。しかもそれを認めない。
 DVしている人やハラスメントしている上司・先輩ですな。

 ブログで言えば「暴力」は「コメント欄の操作」です。片方では暴力反対、言論の自由とか騒ぎながら…
都合が悪くなると即削除。

 自分が権力を持てば、自己の正義の為に「粛清」などやりたい放題。

 民度が高い護憲リベラル平和ボケ連中や福祉ボケ連中は・・・みんな「スターリン」や「偉大なる大将軍様」や「ポルポト」と同じでは?

自分はそう思っています。
正直彼らを信用できない。危なくて・・・
(与党に出来るかという意味です)
 東西さんは、粛清しないだけマシですが・・・

あとね、余計なお節介だけど…
 あんまり「偏見」とか「レッテル貼り」とかの単語を使って安易な批判すると、ブーメランで返ってくるから気をつけた方が良いよ~~~

ほんじゃ~おやすみ~~~
返信する

コメントを投稿

行政裁判」カテゴリの最新記事