goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう~に~♪

犬猫ネタがないので、主に見た映画と食べたものを記録するだけのブログ

SNOOPY&QUEEN

2019-08-09 20:36:17 | お出かけしたこと
今日は夏休み。
銀座三越で毎年やってるSNOOPY展に行った。


三越土産のチーズブッセ。


夕方から下高井戸シネマで『クイーンヒストリー2』という
ドキュメンタリーを観た。

とんでもない暑さの割に、私には珍しく精力的に行動したもんだ。





笑みごはん*ワンコ編*

2019-07-24 20:05:04 | お出かけしたこと
《笑みごはん》さんに一緒に行ってくれたのは、
ベルママさんとしずくちゃん。


おすまししずくちゃん(*^_^*)


笑みごはん店長のみなみちゃんヽ(^0^)ノ


しーちゃんはう~に~が着てた服を着て来てくれました。
見た途端、懐かしさが込み上げてきた。


ソツなく接客をこなすみなみちゃん。


ニコニコしーちゃん😄


う~に~ぐるみとみなみちゃんツーショット。


しーちゃんが時々テーブル下からぬっと出てきてアゴを乗せる。
ああ、う~に~もやってたな~。
なんかう~に~がいるみたいで、ちょっとしんみりした。


両手にゴルで幸せいっぱいなうにまいす(撮影・ベルママさん)

ベルママさんとお会いするのは、実に10年以上ぶり。
先代のベルちゃんとう~に~は1歳違いのシニア友だちでした。
知り合った時すでにシニアだったから、一緒に遊ぶ機会は
ほとんどなかったのですが、
それでもこうして今でもつながっていられるのは、
お空のベルちゃん、マリンちゃん、う~に~、
そして二代目しーちゃんとみなみちゃんのおかげ。
犬の力はすごいね。

マリンママさん、ベルママさん、しーちゃん、みなみちゃん、
楽しい時間をありがとうございました。
そしてマリンママさん、美味しいごはん、ごちそうさまでした。

絶対また伺います!!

馬事公苑

2019-07-16 19:56:43 | お出かけしたこと

オリンピックに向けて大工事中の馬事公苑が、
7月15日だけ一般開放したので見に行きました。


完成したてのメイン馬場。






オリンピック種目の馬場馬術、障害、総合の解説と
デモンストレーションがありました。

オリンピックの馬術チケット、申し込んだけど落選(゚◇゚)ガーン
せっかく歩いて行けるんだから、観に行きたいよぉ~🙏
二次抽選も応募してみよう。




キジトラフェア

2019-07-06 17:54:49 | お出かけしたこと

キャッツミャウブックスで開催中の「キジトラフェア」に
行きました。


2000円以上お買物すると入れてくれるオリジナルペーパー。


ここでしか買えないオリジナルポストカード。
これが欲しくて開催2日目に行ったのだ!


裏にはお店のロゴとキジトラフェアの文字が。


町田尚子さんの可愛いポストカードも購入。
まいす、目があったらこんな顔だったのかな(*^^*)


つーさんグッズもありましたが、驚いたことに、2日目の
オープンと同時に入ったのにTシャツがほぼ売り切れてた😵
つーさん大人気だなあ~。



今月中旬発売予定のクリアファイルがもう入荷してた。
ラッキー!即お買い上げ。
職場で使ったら、仕事を忘れて見入ってしまいそうだ。


キジトラフェアの棚にいるキジトラ店員猫😁


本の上を歩き回る店員猫😆

ここで買うと売上の10%が保護猫のために寄付されるし、
地元にできたこの本屋さんを応援したいので、
猫本は必ずここで買うようにしている。


そして今回買ったのは、キジトラフェアの棚にあった亀の本(笑)。
実は私、亀も好きなんですのo(^-^)o

キジトラフェアは9月までやってるようです。
本があって猫がいて、ビールも飲める書店。
小さいけど素晴らしい本屋さんですよ!

引きこもり連休

2019-05-11 20:20:37 | お出かけしたこと

10連休だったというのに、ほぼ引きこもりでした。

都内から出ることなく、一番の遠出が両国。
中年オンナ3人で、ちゃんこ食べて江戸東京博物館見学。

そして連休最終日には、目黒寄生虫博物館へ。
ノーマちゃんのお世話係さまが見学された記事を見て、
無性に行きたくなったのだ。

約20年ぶりくらい。
ダンナは念願の初見学で喜んでいた。
長いこと行きたかったらしい。


寄生虫博物館といえば、やっぱりコレですよ。


この長さのモノがお腹に入ってたのもビックリだが、
よくぞ切れずに出てきたものだ(@_@)


連休前半は寒かったので、ばまちゃんもこんなことしてましたが、
後半はコタツを片づけました。

ノラネコぐんだん展

2019-04-28 23:26:55 | お出かけしたこと

松屋銀座で開催中の『ノラネコぐんだん展』に行ってきた。
動物病院で招待券もらったから。
同時にやってる『トム&ジェリー展』の招待券ももらったので、
両方観てきた。


私はノラネコぐんだんのファンなので、こちらを重点的に
観ましたよ。
なかなか素晴らしい展覧会でした。

で、帰りの銀座線に乗ったらね。
なんと、電車がノラネコぐんだんにジャックされていたのだ!







ちょっとぉ~!可愛いじゃないのぉ~(*^o^*)

けっこう混んでても、渋谷まで全く苦にならなかったよ。
あまり写真は撮れなかったけど、他にも面白可愛い絵がいっぱいあった。

ノラネコぐんだんの絵本は食べ物が美味しそうなのと、
毎度パターンが同じなのがツボにハマって好きだ(^_^)

陽水50周年

2019-04-21 13:09:59 | お出かけしたこと


井上陽水50周年記念ライブツアー
『光陰矢の如し 少年老い易く学なり難し』
4/18 NHKホール公演に行った。

小6からの陽水ファン。
クラスでは、フィンガー5なんかが人気の頃だった。
年齢がバレるね(笑)

そんな中、同じく陽水ファンの友だちの部屋で、
一緒にレコード聴いたり、テープに録音したり。

今回は、その同級生と一緒に行ってきたのだ。

約45年の時を経て、陽水も私たちも年をとったがσ(^◇^;)
あの頃の曲をきけば、小学生の2人に戻ったような気がする。
友人の家、友人の部屋、今はもう建て替えられているけど、
あの風景はハッキリ憶えている。

お互い元気で、次のライブもまた一緒に行こうね。

東京ギタージャンボリー

2019-03-15 21:17:25 | お出かけしたこと

3月9日、両国国技館行ってきました。
午後2時から8時近くまで、飲み食いしながら聴ける
ゆるーいライヴです。





3月10日に行きたかったけど、チケット取れませんでした。
陽水さんと和義さん観たかった~。
9日は民生ちゃんとピストルさんがお目当てでした。
民生は盛り上がりがすごかった。
ピストルさん、とてもよかった。
アメイジング・グレイス泣きそうになりました。
真心ブラザーズも楽しげでよかったな(^O^)

マス席を3人で使いました。
焼き鳥食べてビール飲んで、楽しかったなあ。
来年も好きなアーティストが出たら行きたいな。