goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう~に~♪

犬猫ネタがないので、主に見た映画と食べたものを記録するだけのブログ

カーリンカーリン🎵

2019-12-28 22:33:29 | お出かけしたこと

12月23日、カーリングシトーンのLIVEに行った。

昨年9月の一夜限りのデビューライブを、今年10月に映画館で観た。
それがもう楽し過ぎて、いやこれ生で観たかったわ~!と思ってたら、
全国ツアーの発表があったわけ。
気合い入れてチケット取りましたよ

面白くて、ずっと笑ってた。
だけどカッコいいんだな。
オジサン新人バンド最高




猫女子会

2019-12-07 22:24:16 | お出かけしたこと

久しぶりの猫女子会開催。

今回は二子玉川ライズの《和ごはんとろろ屋》でヘルシーランチ。

平日なのに、13時過ぎてるのに、どのお店も混んでいた。
そして高いベビーカー率。初めて見る光景かも
さすがセレブニコタマダム



欲張りランチ。メインを1つ選ぶ。
他にいろいろ付いてきて、どう食べるか悩む。
なかなか楽しく、どれも身体によさそうだ。

このお店は猫のカレンダーや招き猫の置物がたくさん飾ってあって、
偶然だけど猫女子会に相応しいお店だったのだ。

食後は同じフロアのカフェでお茶飲んで、ゆっくりおしゃべりして
解散しました。
あ~楽しかった

メンバーの猫、まるちゃん17歳半。ななちゃん14歳。
そしてばまちゃん12歳(推定。根拠あまりなし
いつの間にかみんなシニア。長生きしようね



三茶大道芸

2019-10-20 18:27:48 | お出かけしたこと
この週末は、三茶 de 大道芸が開催されていました。
年々規模が大きくなっているような気がする、世田谷では
代表的なイベントですが、ちゃんと見に行ったのは今回が初めて。

最初のお目当てはチャラン・ポ・ランタン
たぶん出演者の中で一番メジャー。
ファンもたくさん来て「小春~!」と声援を送っていました。
持ち時間は30分。終わるとすぐ次の会場へ。
このイベントは複数の会場で同時進行してるから、
見たいパフォーマーがいる場合は、タイムテーブルと場所を
しっかりチェックしておかないといけません。

次のお目当ては四家卯大 さん。
私が参加しているチェロ部の部長。師匠であります!
三茶には「三角地帯」と言われる、狭い路地に小さな飲食店が
ごちゃごちゃ並ぶディープな一角があるのてすが、
その路地で演奏する四家さん。
こんな間近で聴ける機会はそうそうないよ
路地に響く豊かなチェロの音色が素晴らしかった。
大好きなカザルスの『とりのうた』は、感動で心が震えました。

「私もとりのうた弾けるようになりたい!」と言ったら
「弾いたらいいじゃん!」とこともなげに言われた(゚o゚;
よし!頑張ろ😤

昼食後に大駱駝艦の金粉ショー(?)を観ました。
大駱駝艦は萬斎さんとの芝居を観たこともあり馴染みはありますが、
いや~あの舞踏はやっぱり凄いね。

思えばチャラン・ポ・ランタンの小春ちゃんと四家さんは、
ミスチルのバックバンドで共演しているし、四家さんは大駱駝艦の
お芝居でもチェロを弾いている。
今回観た人たち、全部つながっていたのね。

聴くことに集中したかったので、写真は一切撮っていません。


しかたないので、ウツボと寝るばまちゃんの写真でもどうぞσ(^_^;



浅草

2019-09-29 20:32:08 | お出かけしたこと

浅草に行きました。


池波正太郎様も気に入っていた『リスボン』でランチ。


マカロニグラタンとトースト。


チャプスイという名のスープ。
洋食屋さんなのに何故か中華風(゚◇゚)


浅草に来た目的はここ。
ずっと行きたいと思っていて、やっと念願叶った。


この上映会を観に来たのでした。

記念文庫、近くだったらしょっちゅう行けるのに。
いいなあ、台東区民。


グッズも買い込み。


舟和で芋ようかんソフト食べて帰りました。

工場見学

2019-09-28 20:05:51 | お出かけしたこと

トラスコ中山という物流会社の工場見学に行きました。


場所は北松戸。
遠かった。


まずはお昼ごはんをいただきます。



工場で説明してくれるのは、4月入社の新入社員の皆さん。
すごく頑張ってます。


ジャイアントコーン🍦じゃなくてジャンボコーン。




みんな初々しくて可愛い(^_^)

ファイバークロスとかマスクとかLEDライトとか、
いろいろお土産もらって帰りました。
楽しかった。
トラスコさん、ありがとうございました。




水族館

2019-09-14 22:18:38 | お出かけしたこと

箱根の続き。

美術館の後は、箱根園水族館に行った🐧


チンアナゴは癒やし効果がありそう。

なんとも可愛いオトボケ顔😊


ワニガメは凶暴だけど後ろ足はキュートだ😁


ウミガメと一緒に泳ぎたい🐢


エイも好き。


でも今日一番の好みはこの子。かわいい~。


バイカルアザラシのショーはユルくて楽しかったよ。

小さい地味な水族館だけど面白かった。
う~に~と暮らす前は素潜りで魚を見るのが趣味だったので、
水族館は大好き。


ばまちゃんは魚は食べるのが好き🐟

美術館

2019-09-12 19:47:41 | お出かけしたこと

急に休みが取れたので、発作的に箱根に行ってきた。


またガラスの森美術館。
要は招待券使いたいだけなのだ😁



今回特に好みだった展示。


レストランです。


サルシッチャと茄子のトマトソースパスタ。

パン美味しかった。
サラダもあったが写真忘れた。
招待券はランチ付なのでコーヒーだけ自己負担で。

ここのレストランはカンツォーネがウリなのだが、
ごはん食べてる時に「ご一緒に♪」とか言われるとちょっと困る(笑)



ガラスのススキがきれいだった。


ばまちゃんはお留守番。







観劇

2019-09-05 21:44:12 | お出かけしたこと

世田谷パブリックシアターで『愛と哀しみのシャーロック・ホームズ』を観たよ。

面白かった。
笑って笑ってちょっとしんみりしてまた笑った。

9月になって気が滅入る出来事が続いて、
だいぶダメージ受けてたが、これで元気出たよ。 

それにしても二朗ちゃんは可愛いなぁ。
『幼獣マメシバ』以来のファンです。

寝てるのジャマされてムッとしてるばまちゃん😾

パーチーに行きました

2019-08-24 07:37:07 | お出かけしたこと

30年以上通い続けている、大好きな牛タン専門店のたん焼き忍

今年5月に40周年を迎えました。

昨日はその祝賀パーティー。
パレスホテルの一番大きな宴会場『葵の間』で開催されました。







有名人のお花がいっぱい。

参加者800人超(゚o゚;
そんなパーティーに出るの生まれて初めてじゃ。
キンチョーする😓

早めに着いて壁際の椅子で白ワイン飲んでたら、後ろに彦摩呂さんが!
写真撮影にも気さくに応じてくれて、とても感じのいい方でした
(撮ってくれたマネージャーさん?もとても親切!)

19時にパーティー開始。
司会→山田邦子さん
乾杯→風間杜夫さん
という驚きのオープニング。
他にも宮城野部屋の炎鵬関、歌手の長谷川きよしさんなど
ゲストでいらしてましたが、皆さんお店の常連さんなのです。

風間杜夫さんは「32年のおつきあい」とスピーチしていたから、
ほぼ私と同時期に通い始めたのね~。
「あの頃のワタシは一番キレイでした」って言ってたけど、
今だって変わらずカッコいいですよ(^_^)

立食パーティーってあまり食べられないかなーと思っていたけど、
デザートまでしっかりガッツリいただきました😋
美味しかった~。

最後は山田邦子さんが1曲歌ってお開きとなりました。
豪華抽選会はハズレましたが、楽しい2時間でした。


右下の数字の下3ケタが抽選番号だった。
1等はなんと!40万円旅行券😵

40周年おめでとうございます。
これからもどうぞお元気で。
50周年を楽しみにしています!

今日もQUEENだ

2019-08-11 20:22:12 | お出かけしたこと

最近のばまちゃんは、押入に入ることが多い。
また引きこもり復活!?
ってわけでもなさそうだが。


気持ちよく眠れるみたいだ。

ばまちゃんが押入で寝てる間に、ニンゲンは下高井戸シネマで
《ボヘミアン・ラプソディー》を観た。

とても混んでいて補助椅子が出た。
2度目3度目の人もたくさんいそうだな。
かくいうウチも2回目だ。