2本目ですが、気になることも。
1)失敗学
→本を読むなどしてもう少し知れたら、業務改善などにも役立つかも。
2)名古屋商科大学のMBA
→国際的な認証評価も受けているそうで、学部との連携含め、教育について知りたい。
3)3/7(土) 大学教育改革フォーラム in 東海 2015
→2週連続名古屋……どうしよう。
4)3/7(土) 桜美林大学大学院 大学アドミニストレーション公開研究会(仙台会場)
→実は母校の公開研究会が重なっているのです。
東京からだと、名古屋と仙台は大体同じ距離なので、悩ましいです。
5)お菓子の城(愛知県犬山市)
→今日(3/1)、友人と遊びに行ってきまして。思うところが色々と・・・。
んー、今日は5つまで!
本当におやすみなさい!
1)失敗学
→本を読むなどしてもう少し知れたら、業務改善などにも役立つかも。
2)名古屋商科大学のMBA
→国際的な認証評価も受けているそうで、学部との連携含め、教育について知りたい。
3)3/7(土) 大学教育改革フォーラム in 東海 2015
→2週連続名古屋……どうしよう。
4)3/7(土) 桜美林大学大学院 大学アドミニストレーション公開研究会(仙台会場)
→実は母校の公開研究会が重なっているのです。
東京からだと、名古屋と仙台は大体同じ距離なので、悩ましいです。
5)お菓子の城(愛知県犬山市)
→今日(3/1)、友人と遊びに行ってきまして。思うところが色々と・・・。
んー、今日は5つまで!
本当におやすみなさい!