goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの大学ノート

さくらが日々想うことをつづります。
(旧だいがくしょくいんのたまご・ひよこ)

驚き1

2009年10月13日 | 大学の仕事
大学に入職してまず驚いたのは、書類!
作成のルール多いし、ハンコ押すとこ多いし!!
前職が、中小企業で独自の書類作成だったからかもしれないけれど、文部省(※文科になる前)の文書作成マニュアルが配られ、それに則るというのは、驚きました。

新鮮。


マニュアルのコピーが裏白で、また驚いたんですが。

もったいない…かさばるし。

前職は経費削減で、メインプリンターに裏紙入ってましたから。
(それはそれで本体が壊れやすいんですけどね。)

学校というのは、面白いところです。


大学職員になりました。

2009年10月11日 | about myself
前職のうにゃうにゃと、体調不良の中で何とか転職を実現し、
10月1日より、大学職員になりました!!

受験した大学は3校…3校目で内定をいただいて、転活を終えました。

1校目は書類審査を通過したものの、グループ面接であえなく撃沈…
大学生時代も、院生時代もちゃんと就活をせずに来てしまったので、
G面接がこんなに緊張するものだとは思いもよらず。
2校目は書類も通過できませんでした

でも、G面接の失敗と反省が、3校目の面接通過につながったので、
本当に経験できてよかったと思っています。

3校目の、現在の勤務先であるA大学は、住まいから2駅で通勤も
楽だし、学生時代から「お隣の大学」として親しみもあったので、
応募した大学や、応募しようと考えていた大学の中で、一番幸せな
転職を叶えることができました!


特徴のある学部構成なので、大学名を明かさなくても特定されて
しまうでしょうし、ブログの引越しも考えたのですが、そのままにします。
つづってきたすべてが私ですし。

リニューアルばかりで、内容がついていかないブログでしたが、
今後ものんびり、でも確実に更新していこうと思いますので、
よろしくお願いいたします。