庭のキンモクセイが匂ってきました。
夏が終わって秋の到来ですね。
そしてもうすぐ私の誕生日・・
こんな歳が来るなんて、想像できなかった
きっとみんな同じ道を歩んでいるのでしょう
今年は梅雨が長くて、押し入れをを開けるたびにかび臭い匂いがしていたり、こんな所にカビが・・っていうことが多かったのですが、やっと押し入れの整理しました。
紙袋やら、100円ショップで買って使わない物やら、相変わらず要らない物だらけで、ポイポイ処分して、カビをふき取りました。
私、捨てるのがストレス解消なんです。
そしてまた、余計な物を買ってきちゃうみたいですが・・
夏が終わって秋の到来ですね。
そしてもうすぐ私の誕生日・・
こんな歳が来るなんて、想像できなかった

きっとみんな同じ道を歩んでいるのでしょう

今年は梅雨が長くて、押し入れをを開けるたびにかび臭い匂いがしていたり、こんな所にカビが・・っていうことが多かったのですが、やっと押し入れの整理しました。
紙袋やら、100円ショップで買って使わない物やら、相変わらず要らない物だらけで、ポイポイ処分して、カビをふき取りました。
私、捨てるのがストレス解消なんです。
そしてまた、余計な物を買ってきちゃうみたいですが・・
私は貧乏性で物がすてられません、いつか要る時がくると思うのです、それで夫からは、いつも注意されるのです。でもその夫もデザインが古くなったり太って着る事が出来ないスーツを私が捨てると痩せたら着れると言うのです結婚以来一度も痩せた事が無いのに。
でも、洋服だけは捨てるのにかなり躊躇します。今日はこんなのを探すぞ!と決めて他のものとのコーディネイトも考えて買うので、思い入れがあります。
ですが、消防の訓練やトレーニングの結果、どんどん上半身が分厚くなり、お気に入りに服が窮屈になり腕が入らなくなるのです。
嫌になって捨てる訳ではないので、いつも悲しい別れをしています。
私は世間では痩せていると言われる方ですけど、この間買ったジャケットなんて、腕がすごく窮屈で、(試着したのに気付かなかった・・)こんなデザイン着られる人がいるの??って感じでしたよ~
確かに昔よりは二の腕は太くなりましたけど、余裕が全くないものでした
専業主婦していると、折角買ったおしゃれな服も着ていくところがなくて、そのまま流行遅れになってしまってます。
だからと言って、スーパーに買い物行くのにスーツやロングコートなんて可笑しいですからね
なんだか悲しい~