goo blog サービス終了のお知らせ 

西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

段々ロケーション54(荒神橋東詰)

2011年11月28日 23時01分00秒 | 段々ロケーション
 54.荒神橋東詰。






 京都市左京区。
 鴨川の河川敷から、川端通りへと上がる階段。

 ちらほら、落ち葉が美しい。

 19歳まで京都に住んでいて、最近でも度々京都へ行く私だが、鴨川の東側の河川敷に降りたのは、恐らくこれが初めてであろうと思う。


 11月21日、寒かった。



人気ブログランキングへ

段々ロケーション53(京福帷子ノ辻駅)

2011年11月28日 15時09分00秒 | 段々ロケーション
 53.京福電鉄「帷子ノ辻(かたびらのつじ)」駅。






 かつて何度も通った、松竹京都撮影所への最寄り駅。

 今年9月、久し振りに訪れて驚いた。
 撮影所の変わりようもさることながら、この帷子ノ辻駅で下車して、地下改札口への階段を下りてみると、改札口が閉鎖されていた。
 階段を上り戻ると、ホームに小さな改札口が……。
 
 階段は、駅の南側と北側とを結ぶ、連絡通路につながる階段としてのみ利用されていた。


 あの地下改札口は、今後どうなるのであろうか……?



人気ブログランキングへ

段々ロケーション52(ローラン名小路)

2011年11月28日 06時59分00秒 | 段々ロケーション
 52.ローラン名小路(なこじ)商店街、アーケード上。






 滋賀県高島市、JR湖西線「近江今津」駅西側に位置する、アーケード商店街。
 今年9月、学生映画撮影の際、宿舎となった隣接するホテルの窓から撮影した。

 恐らくはアーケードのメンテナンスや非常階段としての用途があるのであろう。


 それにしてもアーケードの、言わば屋根の上に階段があるのを、初めて見たように思う。



人気ブログランキングへ

11月27日(日)のつぶやき

2011年11月28日 01時06分11秒 | 昨日のつぶやき
02:33 from web
今日の朝刊到着時刻、午前2時28分。新聞配達員の皆さん、今日も配達ご苦労様です!
05:14 from Keitai Web
あ、ご報告が遅れましたが、妻はお蔭様で新しいパート仕事を見つけ、先日から通い始めています。また暫くは、食いつないでいけそうです。感謝。
05:21 from Keitai Web
1日からは、今年3本目の参加となる学生映画の撮影に突入。来月中旬にはクランクアップの予定。今年の3本は、ちょっとぶっ飛んでいる気がする。来年以降の活躍が楽しみ!期待大。
13:47 from web
RT @QT747: メッセージV・時間 〈学内〉11/29、11/30 映画館とAVホールにて13:30-18:00 レイト18:30-20:00 〈学内〉12/1 映画館のみ 11:00-16:30 〈学外〉※優秀作品 12/9、12/10 天劇キネマトロン 18:3 ...
13:49 from web
大阪府知事選挙、投票完了。大阪市民ではないので、市長選挙に投票出来ないのが少々残念かな・・・?
13:57 from web
夜中に部屋でバランス崩して卓上(炬燵)にこけた。マグカップに入っていたお茶をひっくり返して、そこいらビショビショ。ほんで選挙の投票所の出口でまたこけた。1回段差でふらついて、立て直して安心したら、2つ目の段差を踏み外して思いっきりこけた。小学校はバリアフリーでないことが分かった。
17:35 from Tweet Button
今月CSテレビのアニマックスで、全作放映されるというので全作見ている「頭文字D」。想像以上に面白かった!◆「トヨタ ハチロクを正式名称に」 http://t.co/EcHQycRN #yjfc_toyota (トヨタ自動車)
by karmula_kohsho on Twitter