ニセコのおさる

ニセコでアウトドアを楽しんでいます

万年山登山 2024/05/27

2024-05-28 10:23:05 | 登山
吉武台登山口の駐車場に車は2台だけ。

雨予報で山には雲がかかり、弱く雨が降っている。

雨具を着てスタート。


コンクリート舗装の道が続く。

コガクウツギなどが咲いている。


たまにミヤマキリシマも咲いている。


牧場の間を進み抜けると9合目。その先に山頂への分岐となる。

ここからお花畑へと向かう。

近づくとミヤマキリシマが増えてくる。


お花畑はピークを過ぎたようだがまだ満開。


休憩してハナグリ登山口に向かう。

コガクウツギが多くミヤマキリシマやヤマツツジなども咲いている。

ハナグリ登山口からは普通の登山道になる。

ミヤマキリシマやヤマツツジなどが咲いる。

庭園のようなところがあった。


山頂部もミヤマキリシマは多い。


山頂に到着。


休憩してから下山。

途中のミヤマキリシマ群生地に寄ってから下山した。

登り:2時間33分 下り:40分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室蘭岳登山 2024/05/22 | トップ | 立中山登山 2024/05/29 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事