ニセコのおさる

ニセコでアウトドアを楽しんでいます

スキー 2024/03/31

2024-03-31 14:59:36 | スキー
CHAM  で滑った。

K4リフトに乗っていると藤原の沢を気持ちよさそうに滑っているのが見えた。


ネット脇は浅いパウダー。


羊蹄サンセット横も少しパウダー。



4番ゲートが開いたのでほぼノートラックで1本。


ニセコビレッジ寄りもパウダーが残っていた。


フリコ横もちょこっとパウダーがあった。

新雪の下は黄砂混じり。


下部のザラメ雪も楽しかった。


温度計は今度こそ見納めかな。


予定外に休日になったのでC4リフト乗り納めになった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー 2024/03/26

2024-03-26 12:56:20 | スキー
CURV で滑った。

青空とダケカンバがきれいだ。


ピステンバーンは気持ち良い。



遠望が利いていて暑寒別岳なども見えている。


コブも少し滑った。


知り合いのリフトスタッフによると温度計も解体されるそうだ。


今日でC4リフト乗り納めかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー 2024/03/25

2024-03-25 12:29:30 | スキー
CURV で滑った。

今月いっぱいで38年の営業を終わるC4リフト。


ピステンバーンは良く、天気も良いので気持ちいい。


ファミリークワッドにも乗ってみた。


ラージコースにはちょこっとパウダー。


風は少し強かったが好天のもと楽しめた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー 2024/03/19

2024-03-19 12:28:37 | スキー
ZX100で滑った。

1本目はフリコ横。底付きはあるが良いパウダー。


旧深雪コースは深めのパウダー。


その後A4リフトに行ったら丁度営業に入るところだった。

まだたくさん残っている。


4~4間も良く


ビレッジ側も良かった。5本滑って花園へ。

羊蹄サンセット横も良い。


9番ゲートからのオープンバーンも深いパウダーだった。


ピステンバーンにも朝降った雪が乗っていて楽しかった。


3月にこれだけパウダーを楽しめるとは思っていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー 2024/03/18

2024-03-18 11:22:41 | スキー
CHAM  で滑った。

最初に行った5壁は重めの新雪。


この後カメラの調子が悪くなり、写真はこれだけ。

フリコ横は浅くて少し重いパウダーだったが楽しめた。

ピステンバーンもたまに凍った所はあったが楽しめた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする