ニセコのおさる

ニセコでアウトドアを楽しんでいます

銀泉台から黒岳日帰り縦走登山

2010-08-12 13:34:23 | 登山

7月14日、銀泉台~赤岳~白雲岳~北海岳~黒岳~黒岳ロープウェイのコースで日帰りの縦走をしてきた。

銀泉台登山口にあった「銀泉台ヒュッテ」は取り壊されて、更地になっていた。

0998_2

登り始めると、MLなどで得ていた情報どうり残雪が多い。でも雪が融けたところにはエゾコザクラ、チングルマ、ツガザクラ類、その他おなじみの花たちが咲いている。コマクサ平の雪は融けていてコマクサなどが満開だった。

赤岳山頂でひとやすみ。

0028_4 赤岳山頂から北鎮岳方面

白雲岳をピストンして、白雲分岐で昼食。北海岳への道も残雪が多い。北海岳から黒岳にむかって歩いていると、赤石川源頭はまだ雪に埋もれていた。

0041

黒岳からは人の数が多くなる。ハクサンシャクナゲ、チシマノキンバイソウ、ウコンウツギなどの花に染まった斜面を見ながら、黒岳リフトまで無事下山した。

全歩行時間:8時間45分(休憩含む)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

層雲峡サイクリング

2010-08-12 11:24:02 | 自然散策

7月13日、層雲峡でレンタサイクルを借りて、周辺をサイクリング。国道脇の歩道を走って滝見物にむかう。

0994

0996

観光客もたくさん来ているなか、滝を見物。

0997 流星の滝と銀河の滝

温泉街にもどり、対岸にある公園内を走ってまわる。

なかなか楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする