ニセコのおさる

ニセコでアウトドアを楽しんでいます

ニセコアンヌプリ登山 2024/06/27

2024-06-27 15:34:38 | 登山
五色インフォメーションセンター横に駐車して登山開始。

ピークがきれいに見えている。


マイヅルソウ、タニウツギなどが咲いていて

アカモノ

たまにハイオトギリ

も咲いている。

そしてエゾボウフウ、エゾシオガマ、ハクサンチドリなどや

ゼンテイカ

も咲いている。

岩場にはイソツツジ、マルバシモツケ、コケモモも咲いていた。

ミヤマキンバイ


は去年の6月26日に登った時は満開だったが、今回は終わりかけていた。

山頂に到着。


そして南峰に向かう。

ツマトリソウが多く

イソツツジの小群落があった。

コケモモも多い中歩き南峰に到着。

ニセコ連山

本峰

鏡沼も見える。

本峰に戻って昼食。休んでから下山した。

登り:1時間23分 南峰往復:24分 下り:1時間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神仙沼を散策 2024/06/26

2024-06-26 16:16:19 | 自然散策
木道入口からマイヅルソウが咲いている。


歩いていくとハイマツの雄花

雌花がかわいい。

迂回路から岩内方面の景色。

ウラジロナナカマド、ミネカエデなども咲いている。

湿原地帯入り口付近にはホロムイイチゴ

ゼンテイカ

などが咲いている。

チングルマは咲き終わり、今はツマトリソウが多い。


神仙沼では風が弱く景色が水面に映っていた。


ここのミツガシワは咲き終わっていたが小さな沼に少しだけ咲いていた。


人は少なめでのんびり歩いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑寒別岳(暑寒コース)登山 2024/06/19

2024-06-20 17:24:07 | 登山
29年ぶりに暑寒別岳に来た。

前回は箸別コースだったが、今回は暑寒コース。

暑寒荘下の駐車場には4台駐車していた。

暑寒荘前を通り登山開始。


しばらくは樹林帯の中の登り。

各合目に標識があり1つの合目に約30分くらいかかるので長い登りが続く。

マイヅルソウはたまに群落。

クルマバソウ、ホウチャクソウ、ギンリョウソウ、ツクバネソウ、クルマバツクバネソウ、エゾノヨツバムグラなどの花を見ながら登る。

佐上台を過ぎるとウラジロナナカマド、ミネカエデ、オオカメノキ、シラネアオイ、ノウゴウイチゴ、サンカヨウなども咲いている。

7合目でピーク近くを見る。


オオバスノキ、ツバメオモト、ゴゼンタチバナなどが出てきて滝見台。


フギレオオバキスミレの群落がある中登り扇風岩。


エゾイチゲ、ミツバオウレン、クロウスゴ、シナノキンバイのほかに咲き終わりのキバナシャクナゲも咲いていてエゾノハクサンイチゲが多い。


この後はお花畑でミヤマアズマギク、ミヤマオグルマ、メアカンキンバイ、チングルマ、お目当てのマシケゲンゲ


なども咲いていて楽しい稜線歩き。

ミヤマアズマギク&マシケゲンゲ

フギレオオバキスミレ&エゾノハクサンイチゲ

などを楽しみながら山頂に到着。


奥徳富岳と群別岳の向こうに羊蹄山やニセコ連峰が見える。


利尻山も見えて、景色を楽しみながら昼食。

下山時には滑りやすい石などで5回くらい転びかけたが無事下山した。

登り:4時間14分 下り:3時間49分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺山登山 2023/06/13

2024-06-13 15:24:12 | 登山
新見峠は山菜採りの路駐が多い。

新見峠駐車場は2台空きスペースがあったので駐車できた。

登山道はぬかるみがたまにある。

ツバメオモト

ノウゴウイチゴ

カスミザクラ

他にシラネアオイ、ミヤマスミレ、エゾイチゲ、コミヤマカタバミなどが咲いている。

その後ハクサンチドリ、ハクサンボウフウ、ゴゼンタチバナなども咲いている。

稜線に出るとピークが見えてシャクナゲ岳も見えている。



アカモノ

ミヤマアズマギク

ミヤマオダマキ

他にシラネアオイ、チシマフウロ、コケモモ、カラマツソウ、タニウツギなどが咲いている。

山頂に到着。


北側は雲海になっていた。

雨がポツポツ降ってきたので合羽を着てから下山した。

登り:55分 下り:41分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする