シニアのウエさんの旅日記

神社を軸に全国各地を歩いてます。

神社歴訪ー143.箱根神社(箱根)

2013-06-03 08:41:21 | 旅行
 2012年7月10日、日帰りで箱根に行った。大涌谷から芦ノ湖に出て、海賊船に乗り元箱根港へ。大鳥居を抜けて車道を歩いて行くと右に分かれた参道があった。ここの鳥居を潜ると鬱蒼とした杉並木、巨杉もあり、石灯篭は苔むしていた。参道を歩いて行くと十字路に来た、直交するのが正参道、今まで歩いてきたのは脇参道だった。
 そこに杉の巨木・矢立杉が聳えていた、由緒を見ると坂上田村麻呂が蝦夷征伐の際に、この杉に矢を献上したと言う。正参道に入り石段を登る、途中に摂社・曽我神社があり曽我兄弟を祀っていた。石段脇にも巨杉。石段を登りきると正面に社殿が見える、ここで花嫁さんが写真を撮っていた。神門から入るとすぐ拝殿、横に廻ってみても本殿は屋根が少し見えるだけだった。
 ご祭神は三神で瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)。源頼朝も戦勝を祈願したと言う。社殿の横に小さな出口、そこから出ると九頭龍神社があった、新宮と言うから新しい社殿、本来の九頭龍神社は芦ノ湖畔にある。境内の横の方に花嫁さんがお参りしている巨木があったので行ってみたら安産杉だった。参拝後、正参道の石段を長々と下りて行ったら芦ノ湖畔にまで達し、そこの鳥居は湖水の中に建っていた。


脇参道入口


矢立杉


正参道


境内


拝殿


拝殿正面


九頭龍神社


安産杉


正参道の石段の先には


水中鳥居


最新の画像もっと見る

コメントを投稿