5月24日午後7時30分より、市民センターにおいて第1回「災害に強いまちづくり」実行委員会が開催されました。11町自治会長、民生委員・児童委員、自治会長が推薦する自主防関係代表からなる58名が構成員(防災リーダー)です。
一部ご都合の悪い方が見えましたが、ほとんどの委員が出席いただきました。小丸自治協会長の挨拶のあと、乾社協部長のご挨拶、そして小丸自治協会長がパワーポイントで基本計画を説明しました。
東西忍町が1ブロック、愛宕、鉄砲、万町が2ブロック、茅、池、恵美須、東西日南町が3ブロック、桑町が4ブロックとし、正副ブロック長、書記を選任。基本的な組織ができてきました。ワークショップ形式で議論が行なわれ、
① 防災リーダーの編成・育成・・58名で始動。6月23日「人と防災未来センター研修
② ブロック内自主防災組織の点検、見直し・・今後検討課題
③震災、炊き出し、病院への搬送訓練・・・9月5日14時よりブロックごとに行なう
④ 危険箇所マップの作成・・・ブロックごとに、住宅地図ソフトを使った地図の作成開始
⑤要支援者登録制度の検証と実践・・行政の方針、指導を参考に取り組む
ワークショップ形式で熱心な議論が始まりました
自治会長、民生委員の皆さんが、リードしてくれます。
乾部長の総括で、よくまとまったスタートです・・・との論評。
一部ご都合の悪い方が見えましたが、ほとんどの委員が出席いただきました。小丸自治協会長の挨拶のあと、乾社協部長のご挨拶、そして小丸自治協会長がパワーポイントで基本計画を説明しました。
東西忍町が1ブロック、愛宕、鉄砲、万町が2ブロック、茅、池、恵美須、東西日南町が3ブロック、桑町が4ブロックとし、正副ブロック長、書記を選任。基本的な組織ができてきました。ワークショップ形式で議論が行なわれ、
① 防災リーダーの編成・育成・・58名で始動。6月23日「人と防災未来センター研修
② ブロック内自主防災組織の点検、見直し・・今後検討課題
③震災、炊き出し、病院への搬送訓練・・・9月5日14時よりブロックごとに行なう
④ 危険箇所マップの作成・・・ブロックごとに、住宅地図ソフトを使った地図の作成開始
⑤要支援者登録制度の検証と実践・・行政の方針、指導を参考に取り組む
ワークショップ形式で熱心な議論が始まりました
自治会長、民生委員の皆さんが、リードしてくれます。
乾部長の総括で、よくまとまったスタートです・・・との論評。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます