伊賀市上野南部地区住民自治協議会

”向こう三軒両隣”「ご近所との絆を取り戻そう」運動実施中!!
輪と和を広げ、安全・安心できる住み良い街づくりをめざそう

関宿ぶらりハイキング

2012年10月29日 14時11分46秒 | 健康スポーツ部会

10月27日(土) 天神祭りも終わり一段と秋が深まってきましたねハイキング日和の今日は、南部地区の皆さん38名で関宿へ出かけました。いつものバス移動ではなく今回は、初の試みで伊賀線.JRを利用し電車でのお出かけとなりました。     

   伊賀上野駅にて皆さん久しぶりの電車にうきうき

東海道五十三次の江戸から数えて47番目の宿場町として、参勤交代や伊勢参りの人々で賑わいました。現在、旧東海道の宿場町のほとんどが旧態をとどめない中にあって、唯一歴史的な町並みが残ることから、昭和59年、国の重要伝統的建造物群保存地区となっています。

     

 あいずやの手打ちそば 関宿の町並み  一休み         地蔵院

語り部さんの案内にて、関まちなみ資料館、関宿旅籠玉屋歴史資料館、国の重要文化財地蔵院を見学しました。

      

関の地蔵さん    旅籠玉屋歴史資料館  いらっしゃいませ 足湯もありました

  足湯につかり足がぽっかぽっか 

皆さんよく歩き、よく食べ、よくおしゃべりし、秋晴れのもと、楽しい1日を過ごすことが出来ました。お疲れ様でした~  スポーツ部会員の皆さんご苦労さまでした 

 

    


第7回運営委員会開催

2012年10月12日 14時28分37秒 | 理事会、運営委員会

10月10日(水)午後1時30分~市民センターにて第7回運営委員会が開催されました。

会長挨拶

1.運営委員会開催時間の変更について・・・・・現在毎月第2水曜午後1時30分より行っています会議の時間を夜間に変更しては、との意見がありました。委員の皆さんから意見をお聞きしましたところ、今までの時間帯でいいと言う意見が12名.夜間に変更してほしいと言う意見が3名.どちらでもと言う意見が2名となりました。都合が悪く欠席の場合は必ず代理の方の出席をお願いしました。

2.部会活動の進捗状況と今後の予定について・・・・・各部会より4月~9月の上半期の報告及び今後の事業予定の報告がありました。事業の報告や予定は、その都度ブログにて掲載しています。

3.民生福祉部会 視察研修について・・・・・11月6日(火)午後1時30分より、8月に開設された「伊賀総合ケアセンター シルバーケア豊寿園」を見学させていただくこととなりました。養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホーム、また、居宅サービスとして訪問看護、介護、短期入所など総合的なケアサービスを提供する施設です。15日の広報配布時に案内回覧をします。

4.環境美化部会 視察研修について・・・・・11月26日(月)豊田市の「トヨタ自動車工場」環境にやさしいエコカーの製造過程を見学します。11月1日の広報配布時に回覧(案内)します。

5・教育文化部会 人権講演会について・・・・・11月29日(木)午後7時30分より人権講演会を開催します。「反差別の町づくり」  講師:芝田 喜比古氏 同時に人権パネル展開催します。11月1日広報配布と同時に回覧(案内)します。

6・健康スポーツ部会・・・・・11月24日(土)グラウンドゴルフ大会 白鷺運動公園グラウンドにて開催。11月1日広報と同時に回覧(案内)します。

7・24年度上半期、各会計執行状況について・・・・・事務局長報告

8.伊賀上野シティーマラソンへの協力について・・・・・11月25日(日)走路警備業務協力人員は、後日各町より報告あり。

欠席 岩野氏、 森永氏、 田山氏、杉森氏(代理の副部会長小田氏出席)

運営委員会の後、自治会部会及び理事会が行われました。


防災部会開催

2012年10月12日 14時05分47秒 | 防災部会

10月5日(金)午後7時30分より市民センターにて部会が開催されました。

これまでの3回にわたるDIG(災害図上訓練)から見えてきた各町の課題をもとに、今後各町自治会長や自主防災組織と連携し防災訓練等を計画していく。

部員の皆さん夜分お疲れのところ、長時間ご苦労さまでした。

 


第4回上野南部地区運動会開催

2012年10月10日 12時39分37秒 | 健康スポーツ部会

10月8日(祭)秋晴れの空の下で第4回南部地区運動会(ナンブフェスタ)が開催されました。

午前8時にはスタッフの皆さんによる準備、9時30分より受付開始、10時に開会式が行われました。開会宣言、競技説明、準備体操(にんにん体操)の後、いよいよ競技の火蓋が切られ(ちょっとオーバーかな?)ました。スプーンレース、パン食い競争、二人三脚、玉入れ、じゃんけんゲーム等が行われました。

老若男女、総勢185名の参加者で東小の運動場は熱気ムンムン      

子どもたちも、普段接することの少ない町内のいろいろな人たちと楽しく競技ができました。     

女性部の皆さんが作ってくれた焼きそばは天下一品売り切れるのが早すぎるくらいでした。

午後の部はちょっと一息ラムネ、大玉ころがし、クリーン作戦(背負った籠に空き缶をひばしで鋏んで入れます)なかなかうまく鋏めないんだよ借り物競争等がありました。

 

秋とはいえまだまだ暑い中運動会を盛り上げてくださった住民の皆さん、準備から、競技の進行、後片付け等、沢山々お手伝いいただきましたスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。


教育文化部会開催

2012年10月03日 16時24分39秒 | 教育文化部会

10月3日(水)午後1時30分より教育文化部会議が行われました。

部会長挨拶

1.南部地区夏祭りにおける多文化共生アンケートについて・・・・反省点としては、回覧の方法や周知が行き届かなかったのか、外国人の参加が少なかった。どうすれば沢山の人たちが参加して下さるのか今後の課題となりました。

2.人権講演会について・・・・・11月中旬の予定です。講演会、パネル展、啓発物品の配布等詳しくは、次回にて。

3.次年度の事業構想・・・・研修旅行・多文化共生・人権啓発・3つの事業を継続していくための問題点について話し合われました。

4・運動会について・・・・・10月8日の運動会の協力について・・部会として子どもたちが描いた74枚の運動会ポスターの貼付等。皆さんご協力よろしくお願いします。

 

参加者 福井、芝高、山口、松岡、野村、福井、小坂、小丸、大谷、前沢 でした。

皆さんおつかれさまでした。


運動会打合せ

2012年10月03日 16時00分33秒 | 健康スポーツ部会

10月2日(火)市民センターにて午後7時30分より運動会の打合せ会議が行われました。

いよいよ近づいてきました運動会の最後の打合せとなりました。実行委員長にお願いしていました各町参加者名簿も出来上がり、各プログラムに組み込まれました。子どもから大人まで沢山の申し込みをいただきました。 又、各部会からもお手伝いのスタッフを出していただき、実行委員共々頑張りたいと思います。  

運動会スタッフ一同がんばるぞー 


運動会実行委員会開催

2012年10月02日 11時20分29秒 | 健康スポーツ部会

9月28日(金)市民センターにて午後7時30分より第4回南部地区運動会(ナンブフェスタ)の実行委員会が開催されました。自治協会長挨拶の後、実行委員長の小丸恵一さんより協議事項の説明がありました。 

企画書について・・・・・10月8日(祭)上野東小学校グラウンドにて開催されます。(雨天中止)

「地域の皆様がスポーツを通じて親睦と交流を図る」誰でも参加できる簡単な競技で、日頃の運動不足解消を・・家族全員での参加を呼びかけ団欒を図る・・・ 

主催:上野南部地区住民自治協議会  主管:上野南部地区運動会実行委員会

大会長:小丸勍司 住民自治協議会長   副会長:竹内文子 健康スポーツ部会長   実行委員長:小丸恵一 副部会長   競技委員長:樽井繁 スポーツ推進委員    教育文化部会(子どもたちが描いたポスターを展示、優秀作品表彰)   生活安全部会(駐車場及び会場内の警備)    環境美化部会(来たときよりも美しく運動・・会場内の美化)    防災部会(競技委員)広報部会(運動会記録写真)    自治会部会(実行委員)   民生部会(見回り巡回)     女性部会(模擬店)    皆さんご協力よろしくお願い致します。

模擬店・・・・・焼きそば200円  お茶100円  を販売します。  

スケジュール

前日7日は午後4時にスポーツ委員運動場へ集合、準備をします。

当日8日は午前8時に実行委員全員会場へ集合、準備をします。

9時30分・・受付       10時開会式(競技説明、競技宣言、準備体操)

10時30分・・午前の部、競技開始     12時~13時・・昼食    

13時・・午後の部競技開始

15時・・ポスター表彰式

15時30分・・閉会式(閉会宣言)

終了後、全員で後片付け清掃

お天気になりますように・・・・・皆さんのご参加お待ちしていまーす 

賞品盛沢山準備していますよ 

 


環境美化部会開催

2012年10月02日 11時01分48秒 | 環境美化部会

9月27日(木)市民センターにて午後1時30分より部会がありました。

研修視察について・・・・・11月26日(月)愛知県豊田市「トヨタ自動車工場」への研修が決まりました。地球にやさしいエコカーの製造過程を見学します。住民の皆さんへの回覧は11月1日の広報配布と同時に行います。バス1台の予定ですので50名程度の参加者を募ります。

お楽しみに

会議出席者・・・富 田、山本、中道、中瀬、中森、垣内、大森、大谷