伊賀市上野南部地区住民自治協議会

”向こう三軒両隣”「ご近所との絆を取り戻そう」運動実施中!!
輪と和を広げ、安全・安心できる住み良い街づくりをめざそう

教育文化部会

2013年02月08日 11時20分19秒 | 教育文化部会

2月6日(水)午後1時30分より部会が開催されました

25年度の事業計画について・・・・・先進地視察(観光文化的内容も配慮)して検討

岐阜県八百津 杉原千畝記念館 ・ 八百津発電所を計画しました(予定)

人権啓発強化月間に伴う人権講演会の開催(予定)

部役員の選考について・・・・・部会長 福井氏  副部会長 芝高氏

部会員の皆さんご苦労様でした 


人権講演会

2012年12月03日 15時03分00秒 | 教育文化部会

11月29日(木)南部地区人権啓発草の根運動推進協議会との合同事業として、人権講演会が開催されました。夜間にもかかわらづ、74名もの地域住民の方に参加をいただきました。

          

演題 「互いの違いを認め合い、住みよい地域づくりを」  講師 芝田喜比古氏(子延区の未来と人権を考える会会長・大山田反差別村民ネットワーク代表)など幅広く活躍しておられます。

人権・同和問題についての現在の課題や住みよい地域社会をつくるためなどの話しをしていただきました。

             

会場内や廊下には人権パネルを展示しました。

 


教育文化部会開催

2012年10月03日 16時24分39秒 | 教育文化部会

10月3日(水)午後1時30分より教育文化部会議が行われました。

部会長挨拶

1.南部地区夏祭りにおける多文化共生アンケートについて・・・・反省点としては、回覧の方法や周知が行き届かなかったのか、外国人の参加が少なかった。どうすれば沢山の人たちが参加して下さるのか今後の課題となりました。

2.人権講演会について・・・・・11月中旬の予定です。講演会、パネル展、啓発物品の配布等詳しくは、次回にて。

3.次年度の事業構想・・・・研修旅行・多文化共生・人権啓発・3つの事業を継続していくための問題点について話し合われました。

4・運動会について・・・・・10月8日の運動会の協力について・・部会として子どもたちが描いた74枚の運動会ポスターの貼付等。皆さんご協力よろしくお願いします。

 

参加者 福井、芝高、山口、松岡、野村、福井、小坂、小丸、大谷、前沢 でした。

皆さんおつかれさまでした。


教育文化部会開催

2012年07月09日 12時12分52秒 | 教育文化部会

7月6日(金)午後1時30分より市民センターにて部会が開催されました。

会長挨拶の後、今年度より新しく入部いただきました委員さんの紹介がありました。

小坂さん.和田さん.稲田さん.の3名の方を新しく迎え今後の事業方針について話し合いました。今月に開催される南部地区夏祭りの会場内にて教育文化部会もブースをもうけ、市内に住んでおられる外国の方に伊賀についての感想や困り事等をアンケート様式にて行うことに決まりました。

そのほか、適切な講師による講演会・・南部地区在住外国人による講演・・在住外国人による母国の音楽披露・・お国の自慢料理の作成と試食会・・等、多文化交流を進めていく計画などが話し合われました。

委員の皆さん長時間お疲れ様でした。


安堵町視察研修

2012年06月11日 11時21分40秒 | 教育文化部会

6月6日(水) 教育文化部会の事業として、奈良県安堵町へ視察研修に行きました。

               

安堵町役場にて観光ビデオ視聴           歴史民族資料館で灯芯作り

 

極楽寺(聖徳太子の創建と伝えられる寺)

本尊阿弥陀如来坐像は国の重要文化財に指定されています。

              

環濠 中家住宅・・・二重の濠をめぐらせた大和の環濠屋敷で、中世武士の平城式居館の姿をよくとどめています。

お天気にも恵まれて、古都奈良の歴史と文化の町を探訪できました。

   皆さんお疲れ様でした。


教育文化部会開催

2012年06月04日 11時11分16秒 | 教育文化部会

5月30日(水)午後1時30分より市民センターにて教育文化部会が開催されました。

  6月6日(水)の安堵町研修について詳しい打合せが行われました。

南部地区55名の皆さんが参加して下さいます。当日の班割り、委員の役割分担等話し合われました。  集合時間8時40分(百五BK前)  出発9時00分  シルバーレンタカーにて。

安堵町役場のご好意により、観光ビデオ視聴の後、歴史民族資料館見学及び灯芯作り体験、午後より極楽寺拝観、最後に環濠中家見学となります。皆さん事故のないように気を付けて研修に行って来て下さい。


人権講演会開催

2011年11月29日 16時10分54秒 | 教育文化部会

11月26日(土) 午後2時~人権学習「影絵鑑賞会」が市民センターにて開催。南部地区住民自治教育文化部会・南部地区人権啓発草の根運動推進会議の主催で行われました。

今回は、親子で人権について考えてもらえればと計画しました。影絵組「たこの足」の皆さんが演じて下さった″ポン太とコンちゃん〟を通して、素直な心で相手を受け入れることの大切さを学んでいただけたでしょうか。始めての取り組みに少し不安でしたが、沢山の親子が参加して下さいました。

影絵劇の中で子供なりに感じるところがあったのか、皆さん熱心に観ていました。人権学習をこのような形で行うことは、子供たちにとって、理解しやすくいい勉強になった事と思います。

影絵組「たこの足」の皆さんお疲れ様でした。

大人37名子供20名の参加でした。

 


第2回教育文化部会開催

2011年07月26日 14時30分22秒 | 教育文化部会

平成23年7月22日(金)午後1時30分より第2回教育文化部会が開かれました。

1・教育文化部の研修について  

  古都奈良にある歴史と文化の町おもてなしの心と安堵を体験しませんか  安堵町へ・・・

日 時 9月21日(水)  8時40分集合・9時出発(百五銀行前集合)

参加費 1人2,000円(昼食、お茶、入館料、保険含む)

定 員 先着50名(締切日は8月19日ですが定員になりしだい締め切ります)

※ 安堵町民族歴史資料館・安堵町の歴史や伝統、民俗資料を展示、伝承する場として開設された施設です。 ※ 大和環濠屋敷(中家)中世武士の平城式居館の姿をとどめています。広い屋敷には大和棟の主家、表門、新座敷、持仏堂庫裏や勾玉かまど、蒸し風呂など当時の面影を保存しています。

皆さんで灯芯作りの体験もできます。8月1日号の市広報と同時に回覧をします。

2.人権啓発事業として「人権啓発草の根運動推進会議」と合同の事業を行う。

※ 11月26日(土)午後2時より影絵組「たこの足」の皆さんによる影絵が行われます。

人権パネルも展示されます。

出席者 福井、森田、芝高、野村、山口、松岡、福井、小丸、大塚、中野


教育文化部会開催

2011年06月27日 12時06分45秒 | 教育文化部会

6月24日(金)午後1時30分より第1回教育文化部会が開催されました。

部会長 福井顕義様・  副部会長 森田文彦様・  会計 山口喜美子様   宜しくお願いします。

部会委員  芝高寿一、松岡泉、野村秀子、神野桂一、福井陽子、  大塚陽子(担当役員)

23年度事業計画について

視察研修  奈良県安堵町  9月21日(火)  8月1日に回覧にて参加者募集します。今回はバス1台50名の予定です。会費は、1人2,000円~2,500円の予定です。7月20に下見に行きますので詳しくはその後となります。

多文化交流事業としましては、継続事業として行っていきます。

人権講演会は、11月予定です。人権草の根運動推進協議会と連携して行います。

部会員一同がんばります!よろしくお願いします。(*^_^*)

追伸  6月29日(水)地域安全推進協議会全体会にて、人権パネルを展示しますのでご覧下さい。

 

出席者  福井、小丸、中野、森田、芝高、野村、山口、福井、