Tomorrow is another day (明日は明日の風が吹く)

  あくまでも個人的主観ですが、思ったこと、感じたことを遠慮なく書きます。

狭い部屋向きのパソコンデスク

2014-11-25 13:47:36 | 日記

引っ越し前は90cm×45cmの木製机を、120cm×75cmに改造して使っていました。椅子は別途購入です。

当時或る大きな一般量販店で、木板の厚さ、縦横の寸法、皿ビスの位置や穴の大きさ、各枚数、そういう設計図で作ってくれたのです。
机下に棚も設けパーツ置き場にしました。

でも引っ越し先を下見すると、フローリング自室にテレビ、高さ80cm幅90cmのプリンター置き場として、中にはパソコン用品・・DVD,CDソフトなど・・TEPRA-PRO本体、そのテープ入れケースや収集切手の密閉ケースを収める棚式家具があり、更にベッドも置くのです。
仕方がなくこの幅の狭い、硬質ガラス製パソコンデスクにいたしました。

 

 


また景品が当たりました

2014-11-24 11:17:12 | 日記


これまでY製パンの懸賞で応募した2回とも当たっておりますが、今回は応募シール4枚一口で計15通応募しました。(1口1通です)古い50円切手が沢山あるので、2円切手を足し在庫整理ですね。
応募者数が減りそうな締切近くを狙い、功を奏したみたいです。
これはY製パン製品と関連会社製品で、初めて目にする商品も結構ありますよ。
まあ、ドラ孫たちに渡しますけどね。好みもあると思いますから、残った菓子が自宅用として自分の口に入るでしょう。
それともこのまま残しておき、若しクリスマスに呼んでくれたら、とぼけて持参する手もありますね。
まあ、狐と狸の化かしあいみたいなものかなあ。

 


電子取説だけじゃ画像を入れられないよ

2014-11-23 12:41:45 | 日記

パソコンを Win7 から Win8-1 に切り替えてから画像スキャン(PCに取り込み)はしていませんでした。
実は先頃何かPCに気になる現象がおき、クリーンアップしたところ、保存画像が削除されてしまったのです。プリンターメーカーにも問い合わせましたが、復元不能でした。

以前に印刷しておいた写真がある程度残っていたので、それをスキャンしてピクチャーに保存しようと、複合プリンターからメニューにある「お任せ」でスキャンしてみると、何枚か終わった後”Jpg”が”pdf”になって画像表示でなくなっていました。
取説サイトを読んでもよく判らないのです。
そのうち"My Image Garden"や"IJ Scan Utility" と言うウインドウを見つけ、そこの[スキャン設定]で設定をし直し、「おまかせ」「写真」「文書」などをjpgにして正常になりました。
こうして IJ Scan Utility で対象箇所ワンクリックで簡単に出来たのです。
これなら「縮専」でピクセルサイズを縮小(Resized)でき、大きな1280ピクセルから400ピクセルにして、画像をお見せ出来ます。もっともここなら余り触らずに可能ですけどね。

Win8-1 は役に立たない「スタート」で戸惑い、ややこしい操作で草臥れ果てますよ。
何でこんな意味不明なシステムを考えたのでしょうかね。だから Win10 を慌てて発表したのかな。

打ち明けると、ここまでにお恥ずかしい失敗をしていました。普通に各サイトブログにある、上の「画像の挿入/編集」で入らず、散々弄繰り回し右にある[画像アップロード]に気が付くまで、無い知恵を絞って脳みそがカラカラに萎んでいたのです。

 

 


 


これって若しかして

2014-11-22 19:54:35 | 日記

ちょうど画像や文書のスキャンを、複合プリンタから行うテストをしていた時です。電話に着信がありました。でも操作中で出られません。

別室の家内が子機で応答すると、何やらパソコンがどうとか言っている、と言うので変わってみると、何とも音質が悪く不明瞭なガイドが流れていたのです。よく聞いてみると性別の入力を促していました。

何しろ昨夜はセキュリテイソフトAの無料期限が切れるので、フルスキャンを促していたのです。21時から始めたのですが、99%ですぐ100%で完了するのに、2時間待っても終了しないのです。

これはおかしい、と調べてみると驚くことに「応答していない」でした。再接続してもまた同じ状態で、0時過ぎまで起きていたのが馬鹿々々しくなり放置したまま寝てしまいました。こんな状態で今朝からこのいい加減なセキュリテイソフトAを削除、Windows Defender に切り替え作業を行った後でした。

それで最初はセキュリテイソフトAサイトからの連絡かと思いました。途中から変わったので会社名とかサイト名は聞いておりません。

けれども着信ですからね、こちらからかけたサポートセンターならいざ知らず、確認のため個人情報を訊ねることはあり得ないでしょう。

通話料がかからないのでそのまま黙っていると、無音になったのでオンフックにしてお終いです。若しかするとフィッシング詐欺の新手かも知れませんね。