先週の一番のイベント幼稚園運動会は雨の予報で16日に延期となりました。
息子はとても楽しみにしていて当日は涙も見せていましたが、あと1週間練習できるじゃんと励まし、元気になってくれました。

これは平日お姉ちゃんの真似をして自分の上履きを洗っているところです。
また、金曜日には年に一回のピアノの調律もして頂きました。

普段ピアノの上に置いてある物を調律師さんが来る前に片付けておいたことは内緒です。
(※ピアノの上には物は置かない方が良いですよと前回言われていたため。)
さて、本題に入ります。
幼稚園運動会が延期になったことで土曜日に搬入前の模様替えを行いました。
↓替える前の現状です。


この部屋は2間続きの部屋でして子供たちが走り回ったりして遊べる部屋です。
将来的には2部屋にする予定ですが、まだしばらくはこの大きな部屋を残しておきたいと思っています。

↑れんせいが動くようになると主戦場(笑)になると思いますので。
学習机があったところに今回の家具を置き、机は窓がある方(ソファーがあった所)へ移動しました。

机の形態も変更し横に並べることで使えなかった棚も完全に使えるようになり、本(今は絵本)を並べることが出来ました。



ついでに散らかっていた玩具も自分たちで整理させてゴミ袋2つ分捨てることに成功!し、準備完了です。

で、翌日は消耗品を買いに行き11日いよいよ搬入です。
テテテテッテテ~

二段ベッド~(ドラえもんっぽく読んでね)
交渉の末上がお姉ちゃん 下がお兄ちゃんになりました。

お兄ちゃんからの条件として、たま~に上で寝たいということで。
上で寝られるのか?夜中にトイレに起きたとき落ちないか?お兄ちゃんが上で寝る日は注意が必要です。
↓見よこのへっぴり腰を

最後は自分の布団を敷いて
『さっそくひるねしてみる~』だそうです。


↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。
ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。
息子はとても楽しみにしていて当日は涙も見せていましたが、あと1週間練習できるじゃんと励まし、元気になってくれました。

これは平日お姉ちゃんの真似をして自分の上履きを洗っているところです。
また、金曜日には年に一回のピアノの調律もして頂きました。

普段ピアノの上に置いてある物を調律師さんが来る前に片付けておいたことは内緒です。
(※ピアノの上には物は置かない方が良いですよと前回言われていたため。)
さて、本題に入ります。
幼稚園運動会が延期になったことで土曜日に搬入前の模様替えを行いました。
↓替える前の現状です。


この部屋は2間続きの部屋でして子供たちが走り回ったりして遊べる部屋です。
将来的には2部屋にする予定ですが、まだしばらくはこの大きな部屋を残しておきたいと思っています。

↑れんせいが動くようになると主戦場(笑)になると思いますので。
学習机があったところに今回の家具を置き、机は窓がある方(ソファーがあった所)へ移動しました。

机の形態も変更し横に並べることで使えなかった棚も完全に使えるようになり、本(今は絵本)を並べることが出来ました。



ついでに散らかっていた玩具も自分たちで整理させてゴミ袋2つ分捨てることに成功!し、準備完了です。

で、翌日は消耗品を買いに行き11日いよいよ搬入です。


二段ベッド~(ドラえもんっぽく読んでね)
交渉の末上がお姉ちゃん 下がお兄ちゃんになりました。

お兄ちゃんからの条件として、たま~に上で寝たいということで。
上で寝られるのか?夜中にトイレに起きたとき落ちないか?お兄ちゃんが上で寝る日は注意が必要です。
↓見よこのへっぴり腰を

最後は自分の布団を敷いて
『さっそくひるねしてみる~』だそうです。




ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。
