所員Qの家造り

住宅建築後の生活。とくに子ども達の成長記録です。

さて何をしているのでしょうか? 水元公園にて

2010-08-30 19:42:59 | おでかけ

さて娘はなぜピチピチのシャツなのに背中をつまんでいるのでしょうか???
答えはこの日記の中盤~終盤にて。

1週間経つのが早いですね~
この土日も色々な楽しいことがありましたが、ブログは22日の日曜日の話です。

この日は朝れんせいが眠そうだったのでお腹に乗せていたら寝ちゃいました。
れいなとこうゆうが寄ってきたので毎度のことですが1枚パシャリ

午前中はエルグランドの車検のために車屋さんへ。
大学時代の友人が勤める店まで一時間強の小旅行です。
車検はフロントタイヤを交換しないと通らないとのことで予定より金額が掛かり少しへこみましたが、
この表情を見て復活しました。

エルグランドを預けるにあたり代車をお願いしていたのですが、れいなもこうゆうも最近オープンカーがお気に入りらしく、
おじちゃんにオープンカーに乗せてもらいたいと言っていたのです。
残念ながらロードスターは2人乗りなので我が家の代車には全くなりませんが、在庫の中古車に乗せてもらいました。

それもハードトップの自動で屋根が開閉するタイプのデモまでしてもらい、ご満悦です。
パパも欲しくなっちゃいました。
子どもが大きくなったらかみさんと2人でオープンカードライブなんてのも良いですね~
ただし夏はだめですよ。あっついですから。
車検に必要な手続きや車の状態を見てもらっている間に、色々遊ばせてもらいました。

↑『これ れんせいに いいんじゃない 』と言いながら自分で楽しんでいる男や

小さいおうちでままごとセットがあるとなぜか威勢の良い定食屋のおばちゃんになる娘。
でっかい声で『いらっしゃいませ~』と言っています。
で、お支払いをしたあとは~

水元公園へ行ってきました。
東京都の管理する公園でちょうど車屋さんに近いこともあって連れて行ってやりたいなぁと思っているのですが、
なぜかその用事の時は雨が多く、今回ようやく連れて行けました。
まずは、適当なところにブルーシートを引いて(私の車には常に積んであります。)ローソンで買ったサンドイッチやパンを食べました。
娘はさっさと食べ終わり、近くを散策し始めました。

息子はまだ食べています。

そうこうしているうちに満面の笑みで娘が戻りました。

手には、チョウチョ(シジミチョウ)を。
さすが自然人です。

話をしていたら、又見つけました。

捕まえてから、『茶色いからガかもしれない』と本人が言っておりました。
息子はそれをお姉ちゃんから触らせてもらいたくて何度もかして~と言い、ようやく触らせてもらいました。


ポプラ並木とメタセコイアの森を散策して、

最初の問題の解答になります。
娘を前から撮るとこうなります。

ちなみに息子も真似していました。

息子はメタセコイアの森でつまずき全て無くしましたがめげずにその後も探して集めました。
大量のせみの抜け殻です。

どこにそんな魅力があるのかは分かりませんが(我が家だけかもしれませんが)去年のお墓参りの時も帰りに寄った公園で大量に取って持ち帰ったり、
大好きなようです。

さて今回も持って帰るというので・・・・困りました~車は代車(それも新車のデモカー)だしなぁとか考えましたが、
移動した荷物に、ビニールがありそれに入れて持ち帰りました。
一応車内で開けるのは禁止にしましたが。
最後は水場があったので、中に入って大喜びな二人でしたとさ。




にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ


週末シェフ Vol.030 ほんとは明日の練習でしたが

2010-08-27 19:16:38 | 料理
今週末は小学校PTAによる草刈りがありまして、
先日記事にしたおやじの会もお手伝いすることになっています。

で、その後一イベント考えていましてそこに出す物を練習してみました。
結果からどうぞ。

大量の串
焼き鳥ではないですよ~
お店では『○○は禁止』なんて言われたりします。
もうおわかりですね~


串揚げです。(盛り方が雑ですみません)
まずは揚げる前の下準備です。

ジャガイモやカボチャはレンジでチンしてから串に刺します。
ウズラの卵は熱湯に3分(3分というのが大事らしい)
椎茸・エリンギは一口サイズにして刺すだけ~
続いてお肉系統へ

アスパラベーコンではなくアスパラに豚バラ薄切りを巻きました。

牛肉も少しだけ塩こしょうで下味をつけています。

さて今回一番人気だったのがこれ↑
分かりますかね~
庭でとれたプチトマトを豚バラ薄切りで巻いています。
あと写真撮り忘れましたが鳥ささみ肉を大葉で巻いた物も作りました。
ラストは魚介類

今回はホタテ・えび・たこにしました。
キッチンぺーぺーで水切りをキチンとしたはずですが、やはりはねましたね。


この辺で外遊びから戻り手伝いたい~とねだる娘
油で揚げるからもう無理だよ~と言うとこの表情↓


これを小麦粉・水・卵を混ぜた種に入れて、なるべく細かいパン粉をまぶして180度で揚げたらできあがり~

揚げたてをウスターソース・とんかつソース・ケチャップ・酒を混ぜた特製ソースにつけて
ぱくりと
これを明日の我が家の出し物にしようと画策しているのですが、草刈り→買い出し→イベントとなるので、下準備がどこまで出来るか。
おまけに今日はこれから飲み会です。帰りは午前様~
どうなったかは週明けの日記にてご報告しますね。


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ


初対面~

2010-08-26 14:27:16 | 日記
れんせいの1ヶ月検診も終わった翌翌日、じぃじちゃんと初対面しました~

じぃじちゃんも7日に退院して自宅療養中だったのですが、
これまた動いていないと気が済まない性格で、(私と一緒です)リハビリがてら色々出かけていると言う話は聞いていました。
この日は快気祝いをサイボクで買った後我が家に寄ってくれたんだそうです。

私は一人っ子なので父にとっても3人目の孫ということになります。
かわいいな~を連発していたそうで、生まれてすぐ会えなかったのもあってか感動していたようですね。
れんせいをちゃんと見るために手術に踏み切った父
数ヶ月前、病院で先生に『7月に孫がもう一人生まれるのでその子を見るためお願いします』という台詞を今でも良く思い出します。

まだお互いに完全に外に出られる状況ではないので、涼しくなった頃にみんなで食事をしようと約束したそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全く話変わってこうゆうがどうしてもブログに載せて~と言っていたのがこちら

あっ!間違えました。このおちゃらけ男が本当に見せたかったのはこちら↓

課外授業青空教室の遠足に言った際、自分たちで作った(どうもつなぎ目をちぎったというのが正しいらしいですが本人達は作ったと言っています)
ソーセージです。
先ほど父の快気祝いでもでてきたサイボクでのお土産です。
この日のあおぞらは、白ご飯と飲み物だけを持って、このサイボクでソーセージを高橋たまごでは生卵をそして幼稚園の畑から野菜を採りおかずにして
お昼にしたそうです。
あと田んぼの状況も見てきたみたいで、かなり充実した一日だったようです。

最後はママの手に抱かれて寝るれんせいとこうゆうそしてちょこんと座っているパンダPoohです。

このパンダPoohは隠れキャラでいろんな所に写っているので探してみてくださいね。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ

れんせい1ヶ月

2010-08-24 23:47:29 | 日記
福島旅行から戻るとれんせいくんがこんな感じで迎えてくれました。

この日は機嫌よく遊んでくれたので、『れんせいくん はい!っ』と手を触っていたら、
自然と『はいっ』ができるようになりました。(はい そのとおり完全な親バカです)

れいなもこうゆうも久しぶりに(2日ぶり)会う弟の傍を離れません。


れんせいも嬉しいのでしょうか。機嫌よくお姉ちゃんお兄ちゃんの顔を見ています。

さて、れんせいは19日で1ヶ月となりました~パチパチ
直前の17日に1ヶ月検診を受け、何も問題なくクリアしたようで安心しました。
体重は約1キロ増えて3800グラム強だったそうです。
最近お気に入りの体制がこちら。

バウンサーという赤ちゃん用の椅子がありますが、そのパパバージョンです。
リクライニング自由・ゆれる早さも自由ととても都合の良い椅子だと思うのですが・・・
しか~し。こんなことをしていると・・・

お兄ちゃんがちょっかいを出し始め、

こうなって
更に

こうなります。

最後は3ショットがうまく撮れました。


れんせいは外に出す練習もさせたいですが、連日のこの暑さですからまだちゃんと外には出していません。
もうしばらくすると朝晩は暑さもおさまると思うので、少しずつ出したいと思います。


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ

8/12~13福島旅行 最終

2010-08-23 15:47:10 | 日記
なんだか間延びした日記になってしまっていますが・・・
旅行記は今回で最終回です。
曽原湖でボートに乗った後は近くのレンゲ沼を散策しました。

裏磐梯は火山湖がたくさんあって四季折々の表情を見せるのがとても魅力的なのですが、
小学生と幼稚園児には全く興味無いだろうなぁと思って5色沼散策などは計画しませんでした。
一応小さい湖の周りを散歩するくらいは良いかと誘うと、二人とも行ってみる~と
ついてきてくれました。

まず子供たちには火山岩のお話をしました。
二人とも興味を持ったらしくこの後行く先々で『このいしも、ばくはつでとんできたの~?』と聞いていました。

散歩道には綺麗な花々を見て楽しみました(子どもは違うところに興味がありました。後述)

花の名前等には詳しくないので、名称等かけないのが残念です。

700メートルくらいの散歩でしたが、とても楽しかったです。


で、子供たちはというと、虫や鳥の音に敏感に反応していました。
お姉ちゃんが途中で『わっ』といって脅かしたので、息子は手をつないで歩いています。

で今回最大の発見がこれ。

比較対照が無いと大きいのか小さいのか分かりませんね。
実は文字通り最大のナメクジでした~

手は娘のものです。
10センチ位はあったと思います。二人とも『でかっ!!』と観察していました。

裏磐梯を後にして、

福島市内にある桃屋さんのお宅へ伺うのに、磐梯吾妻レークラインを通りました。通行料930円の有料道路です。
この有料道路を使わなくても市内に抜けることは可能です(実際二本松からは一般道路を使いました)
ただ天気が良くて、景色を堪能したいのであればこちらの方が良いようです。


磐梯山の頂上部分はこの日は見えませんでした。

各所に車を停める場所があって撮影ポイントが出来上がっています

こんなポイントもうちの二人に掛かると

こうなります。



車が右に左に揺れるたびに遊んだのは前日と同じでした。
約束の時間通りに桃屋さんのお宅に到着しお支払いなどをした後、
お土産に桃二箱と商品にはならなかった桃や畑で取れたナス・ジャガイモ
等を大量に頂きました。

帰りの東北道はほとんど混まずに、無事帰ってきましたが、ほんの少し停まると例の歌が車内には流れていました。歌っているのは

左の男です。(笑)
『行きも~帰りも大渋滞~ぼくは~~あ もうだめだぁ~』
です。

次から通常の日記に戻りま~す。
しばらく登場しない間に『れんせい』は1ヶ月を迎えました。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ

8/12~13 福島旅行2日目

2010-08-21 12:35:23 | おでかけ
前日の熱も下がり、早く休んだこともあってか朝は早く目覚めました。
子供たちも同様です。
天気は台風一過で快晴。ペンションの周りを少し散歩しました。

オーナーさんの手作りの水槽には大量のあれが・・・

写真にちゃんと写りませんでしたがザリガニが水底にびっしりいました。

釣りもさせてもらえるようです。
手作りの遊具もブランコがありましたよ。

子供限定の注意書きがありましたので私は乗れませんでした。(ちと残念)
朝食をゆっくりいただいて、チェックアウトは午前9時です。
オーナーさんのお兄さんと父が同期生で何度かこのペンションにお邪魔していたのですが、最後に行ったのは
学生時代でしたので本当に久しぶりの訪問でした。
水槽もブランコも当時はありませんでしたが、子供を連れて泊まるにはとても良いので今後、我が家では常宿にさせてもらおうかと思っています。

ペンションをあとにして、向かったのは曽原湖です。
今回のメインとなった遊びそれは。

スワンボートです。
上野公園に行ったとき乗せて上げられなくて(冬場で閉鎖中だった)残念な思いをしたことを覚えていて
今回湖で乗ることを楽しみにしていました。
パパは自転車通勤で鍛えた脚力でがんばるぞ~と
30分こぎ続けるのはさすがに無理でした。自転車なら楽勝なんですけどね~。
息子はハンドルを握り、一生懸命まわします。

おかげで船体はグルグル回って前に進みません。
やってみて判ったのか少しずつ上手に舵取りできるようになりました。

一人用釣りボート(私には浮き輪なのかと思ったくらい体は水面に近い)で釣りを楽しむ方や湖畔にはたくさんのキャンプ場があり
テントやロッジ前でバーベキューの準備をしているのが見えたりとても楽しみました。

娘も運転したいというので代わってもらい
息子は『じゃーおれこぐよ』といってペダルに足をかけるもおしりが椅子には届かず

すごい格好で漕いでくれていました。
途中で『てがいたい~』と笑ってました。
↓この状態ですから腕はプルプルしますよね

浅瀬に気をつけながら(場所を最初に教えてもらっています)湖全体の半分ほどを回り戻りました。
30分1,500円なのですが、ペンションからの紹介ということで10分おまけしてくれました。

レンゲ沼散策と磐梯吾妻レイクラインドライブが次回で~す。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ



8/12~13 福島へ 台風めぇ~

2010-08-19 23:08:17 | おでかけ
お墓参りが終わり、お昼をとった後いよいよ楽しみにしていた山道~
と思っていたら、天気予報どおりポツリポツリと降ってきました。

向こうに見えるはずのきれいな山々がぁ~
霧に隠れてしまいました。
この後山道は大雨となってしまい、裏磐梯の景色を楽しむことも無く非常に残念でした。
子供たちは右へ左へ体が傾くのが楽しいらしく、ジェットコースター気分でキャーキャー言っていました
(途中からわざと体を倒してお互いに寄りかかって遊んでいました)
当初の計画では午後3時のおやつを湖畔の外のお店で食べて、湖遊びをして散策してと計画していましたが、
今回は中止となり、夜のほたる鑑賞とカブトムシ採りも断念しなければなりませんでした。
チェックインまでかなり時間がありペンション近くで車を止めていたら、『どちらに行くの?』と声をかけていただいたのが、
この日泊まる『よしおかペンション』のご主人で、雨だから早くてもいいよ~とチェックインさせてくれました。
一番風呂まで頂きこれはとってもラッキーでした。


部屋の様子です。
子供たちは廊下にある将棋のこまやダイヤモンド(?)のおもちゃを持ってきては自分達のルールで楽しんでいました。

ここで私にトラブルが、寒気がしてきたのです。熱を測ると38度くらいでした。
夕食まで時間があったので少し休みました。
それをママに報告を入れる二人です。

電話も今回の旅行くらいからかけ方を教えています。
少し休んで良くなったかと立ち上がるとやはり寒い・・・
それでも食欲があるのは、我が家の人間の特徴です。
食欲がある限り大丈夫!

ペンションの夕食です。
肉料理・魚料理・サラダ・スープとどれもとてもおいしかったぁ。
別料金でワインなども頼めるのですが、今回はあきらめました。
部屋に帰って熱を測ると39度2分まで上がっていました。
熱って測らなければ意外と頑張れても実際数字を見るとがっくり来る時ってありますよね~
旅行前なんとなく調子が悪かったので常備薬のほかに解熱剤を持っていっていたのでそれを飲んで休みました。

子供たちもしばらくは二人で遊んでいたようですが、いつの間にか自分の所で寝ていました。
翌日熱も下がり、天気も台風一過で快晴です。

こうなれば時間が許す限り楽しめることを楽しもうと動きました。
その様子は次回で~す。


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ



8/12~13福島へ 初日

2010-08-18 13:40:45 | おでかけ
ようやく旅行記開始です。
私の休みが9日からだったので勘違いしていたのですが、世間的にはこの日が帰省ラッシュ!!!
ということで前日の内に準備を完璧にして、朝4時起きで出発です。
といっても子供たちは夢の中。車をフラットにして寝たまま連れ出しました。

今回はれんせいが生まれたばかりなので連れて行けず、父も退院したばかりなのでこちらも留守番ということで
私・れいな・こうゆうの3人旅行です。
我が家は埼玉西部に位置していて東北道へのアクセスはいつも苦労します。
実家から出発するときも同様でした。昔は国道16号~久喜ICコースを使っていましたが何しろ渋滞がひどい
ということで下道裏ルートで吉見百穴を通り加須ICへ出る道を開拓し、しばらくはこのルートを使っていました。
最近は圏央道が毎年徐々に開通して今は桶川まで出られるようになりました。(昨年は川島ICまででした)
どのルートを使っても東北道に乗るのに1時間以上はかかります。
で今回使ったのは
関越道~北関東自動車道 太田桐生IC~国道50号~佐野ICで東北道へ
というルートを使ってみました。
結果:渋滞もなくとてもスムーズに行けました。関越が混まない時間帯を選べば最短かもしれません。
さて子供たちはというと車が動き出した途端れいなは一旦起きました。『いまなんじ~ ゆうがた~?』と朝焼けを見て言うので
『れいなは太陽さんバイバイするときはいつも見るけどおはようって出てくるときもこうなんだよ~』と教えました。
『ふ~ん で、あさごはんまだぁ?』という答えにガックリしましたが、
夕方ママに電話したときに朝焼けの話をしていたので、それなりに印象深かったんだと安心しました。
さて、東北道に入ると大渋滞が待っていました~。当日は台風の予想もあってか皆動き出しははやかったのね~
この時点で息子も起きました。
車中で着替えさせて朝ご飯は都賀西方PAで用意していったサンドイッチと~
もちろんこれですよね↓

子供たちはメロン牛乳を二人とも選んだのですが、同じ物だと飲んでみて交換とかできないよ~といってレモン牛乳も買いました。
娘はメロン牛乳・息子はレモン牛乳が気に入ったようでした。
私はGOKURIのパイン味を初めて見たので迷わず購入です。

この後は渋滞が続き、とっても眠い運転になりましたが子供たちと替え歌を歌って遊びました。
みんなの歌のCDで子供たちが大のお気に入りになったこの曲『虫歯のこどもの誕生日』を普通に合唱した後、

虫歯の虫~が大戦争 ぼくは~もうだめだぁ~

行きも帰りも大渋滞 ぼくは~もうだめだぁ~
と歌ったら息子がエライ気に入りまして、ずぅーと歌ってました。
その後の車内はご想像にお任せします・・・
ブログだとあっという間に到着です。 二本松ICにはお昼くらいに着きました。
この後は、お花屋さんに寄って仏花を購入しお寺さんへ向かいます。

以前あった竹林が無くなって景色がとても良くなりました。
きっちりお墓掃除をして、

息子の左手はお姉ちゃんの指導の下、力が入りやすいように添えられました。


先ほど手に入れたお花をお供えして、


しっかりお参り出来ました。



まずは最大のお仕事をして、ここからは自由に楽しむ予定だったのです。
次回に続きます。


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ




週末シェフVol.029

2010-08-16 23:48:50 | 料理
連発でシェフネタです。
旅行前にかみさんになるべく長く栄養のバランスよく食べれるものをと思って作ったのが
こちら

右下のおかずです。
我が家ではラタトゥーユと呼んでいます。実際にお店で出てくるラタトゥーユとは違っているかもしれません。
実は10数年前就職して初めて家を出るときに母が教えてくれたレシピです。
その本は今はかみさんの元へ受け継がれています。
材料:
ベーコンブロック 100グラム
キャベツ 半分
トマト 小4個
にんじん 1本
ジャガイモ 小4個
椎茸 3枚
小松菜(自家栽培)←良く採れてます

切り方はやわらかいものはざく切り
硬いものはうすぎりです。

ベーコンを炒めて油を出した鍋に野菜を入れて塩・胡椒を振り
スープの素を小さじ1を振ります。
この時点ではこのように鍋からあふれそうです。

水は一切入れません。
これを弱火にかけておくと、

このようにしんなりしてきます。
更にかけるとあら不思議。

野菜の水分がスープとなって染み出てきます。
我が家は子供向けにここでウインナーを入れて完成です。
この日は出来立てで温かいまま頂きましたが、翌日以降冷蔵庫で冷やしたものをそのまま食べてもかなりおいしいですよ。

こんにゃくソテーと白ご飯で夕食のできあがり~


ある日の3姉兄弟

れんせいのこの動きを見て、上二人は~


まねしています。(いつもそうなのですが真似するときは手が逆になるんですよね~)


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ



週末シェフ Vol.027&Vol.028

2010-08-15 22:11:33 | 料理
今回は牛丼です。
お盆休みで家にいる間は基本的に料理担当と意気込み最初に作ったのがこれでした。
簡単かつ子供に人気メニューですよね。

完成はこちら。
材料は牛コマに塩・胡椒・酒を少々振ってから野菜を切ります。

たまねぎ2個と椎茸をきり、

まずは、たまねぎだけを出汁600ccで茹で、
調味料と肉と椎茸を入れます。
我が家では醤油大4・酒大3・砂糖大3・みりん少々です。

最後に味を見てくださいね~


紅しょうがをのせれば大人味です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続けて翌日のお昼は
前日TVでやっていたジャージャーうどんを
にっこさんのブログの記事でリンク先をたどり、
早速作ってみましたよ。
うどんは先に茹でておき、冷やしておきます。

で、上に乗せる具なのですが、レシピどおりだと冥加やカイワレといった子供たちの苦手なものがあったので、
代わりにえのき茸と小松菜(自家栽培の)を使ってみました。

盛り付け写真は忘れました~


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。

ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。 人気ブログランキングへ