goo blog サービス終了のお知らせ 

人生はチョコレートの箱のようなもの。 ~ベーグルさんの場合~

開けてみるまで何が入っているか分からない。
だから面白いよね 人生は。

イチゴのショートケーク。

2011-04-18 | 岐阜の甘いもの屋さん

 

食いしん坊の 食いしん坊による 食いしん坊のためのブログに よーこそ(笑

 

 今日は甘いもんネタで。

 

 

またですかー  の(笑)

プレリュードさんのケーキだよ。 ほーらほら←

 

プレリュードさんの 普通の苺ショート ↓ これ

と は 別 に !

 

 

 

"イチゴのショートケーク"というのがあるのをご存知か!!

去年食べてとても美味しかったので、ずーっと出るのを待ってました。

去年は1月か2月頃食べた気がしますが、??? 今年の冬はショーケースに姿を見せなかったので今年は食べれないと思ってました。

 

ベーグルさんの調査によると(??) 平日は作ってない確率高いです。

ショーケースに並ぶのも遅め。

なので なかなか出会えなかったのです。

食べたい方は作っているか電話で確認されたほうがいいと思いますよん。

 

 

 

ででーーん。

  

 

明らかに イチゴ率高し!

普通のショートケーキも絶品ですが、こっちは さらに贅沢ないちごショートです。

一番上にはスライスされた苺。 赤いシロップがまたかわいいですね。

「萌えーーー」しか出てこないわ。

ここのケーキは綺麗っていうか 萌えですよね←

 

 

クリームがふわっふわわゎゎゎ・・で 軽い 軽い♪ ♪

口いっぱい いちご

こりゃ大変だわさ。

 

 

 

 

 

パッション

 

 

パッションフルーツのムースと

「アニス」の効いたチョコレート!

一番下はココナッツのダックワーズ生地。

 

とても面白い組み合わせです。 アニスの風味が何とも言えない。

お酒も結構効いているので大人のケーキ  子供さんにはまだ分からんケーキでしょう むっふふ。

  

 

 

 

 

ル・タンダンス・オザグリュム

  

 

  

グレープフルーツとオレンジとチョコレートのケーキ

滑らかなチョコレートとオレンジのフレッシュな香りが調度いいバランスのケーキ

一番下はスパイスの効いたサックサク カリカリ?の焼菓子で ヒトひねりあるところもいいですね。 

全然重たくないです。

  

 

 

 

栗のショートケーキ

  

定番のケーキですが、たべたことがなかったんですよね。

 

おー 美味しいこれ。

栗の香りが口いっぱいに広がるケーキ

シンプルでいて こんなに香り高い なかなか無いですよこういう美味しいの。

「頭の中で幸せの鐘がー・・・」  ←ドラマのセリフパクってみた。

  

 

 

ランバダ

上にはたっぷりのココナッツ。 中にはラムレーズンとバナナの入ったタルト

  

 

コンガリ色のココナッツ 美味しそうな色ですね(^^)

ココナッツが大量です(笑)シャッキシャキです。

中にはラムの香りたっぷりのレーズンと美味しいバナナ

中身が詰まった感じではありませんので軽めではありますが結構甘いです。

  

やっぱりプレリュードさんのタルト台が大好き

めっちゃ美味しいなー 

  

 

 

 

レモンとバナナのシャルロットゥ

  

上がバナナのババロア

下がレモンのババロア

なかなか洋酒が効いていますよ 良い香り(゜v`)=3 どちらかと言うとレモンの香りが強め。

 

さっくりふわふわの生地に包まれたケーキ。 やさしい味わいがたまりません!

口のなかで全部の香りが合わさって最高のハーモニー♪ お紅茶と一緒に食べたいですわぁ~ ホホホ。

  

 

 

結局倒して食べる(^^;)

  

 

新作(去年もあったけど再登場)のケーキは爽やかなものが多くて ぺろりと食べれてしまいますね。

逆に危険ですけど(^^;)))

 

 

美味しかったー。

 

 

今日はまたヒットケーキが(((`∀゜)

ショーケースで一段と地味で目立たない(失礼) 包みかぶってるからね。^^;

ブランデーケーキ!! 

しかも1本買いというちょっと勇気のいるお買いもの(大げさ)   今日は奮発して買ってみたよ。

  

 

持った瞬間 どっしりしていて、とても柔らかい。

グっと力を入れたら潰れてしまいます

こ、これは かなりブランデー染み染みなのでは!?(゜∀゜)にやり

期待が膨らみます。

 

 

一見、何の変哲もないケーキですが・・・

              

 ぷぅ~んと香る ブランデーの香り

  

 

 

  

  

 

  

 

スゴイです。

めっちゃしっとり ジューシー!!

たっぷりとブランデーが染み込んでいます。 

でもベチャベチャとはしていなくて 程よい感じです。

 

お酒の「ウヘ!」ってくるような辛さもなく まろやかな風味のブランデーの美味しさだけが感じられる。

中にパイナップルが少し入っています。ちょっとシャキシャキした食感がいいですね。

 

 

こんなに美味しいとは!

ケーキ自体がとっても美味しいんですね。 値段忘れましたが(ヲイ!) こんなに美味しくてこの値段は破格ですね。。。太っ腹すぎる

  

 

プレリュードのケーキは安いし旨い! そりゃぁ通ってしまうでしょうね(((‐へ‐)うんむ。

 

 

 


人気のケーキ屋さん パティスリーアタッシェ

2011-04-15 | 岐阜の甘いもの屋さん

 

3月末にオープンしたケーキ屋さん

ATTACHER アタッシェ

店名は「つなぐ」という意味があるそうです。 お菓子を通して「つなぐ」かけはしになりたいという意味がこめられているようです。

 

  

 

 

オープン初日は、開店前から100人近くの行列が出来ていたらしく まじでぇ!!?(゜∀゜llll)

 

地元の新聞に載ってました。

スゲェな。

 

シェフは、多治見のシェ・シバタの店長を務めてみえた方のようで、

シバタを辞めてから”経営”を学び、お店開業にいたったそうな。

着実に夢を実現していく方なんだなぁと・・・素敵ですね。

 

藤井シェフブログはコチラ (オープンまでの奮闘記などなど・・・・)

 

 

 

 

生ケーキは会社の人が買ってきてくれて、いただいたのですが 

結構甘めでクドかったんですけど 美味しかったですよ。(もちろん写真は無いですが^^;)

 

  

 

焼菓子を買ってみました。

種類豊富で選ぶのも楽しいです。 お客さんがいっぱいいらっしゃったので、店内写真もナシです。

 

 

マドレーヌ

  

紅茶葉が入っていました。

 

ウーーン。

キメ細やかさは感じるのですがモサっこいし 紅茶の香りがあんまり良くないような・・・。

茶葉入れないほうがいいのでは??

私は正直美味しく思えませんでした すいません。

 

 

クルミとレーズン

  

 

生地全体にレーズンの香りがしてます。

香ばしさもあっていい感じなのですが、パサつきがあるかな。。。

  

 

 

 ピスターシュ

  

 

これは美味しかったです。

とてもしっとり!↑のパサパサしたケーキたちは何だったんだ(!?)

ねっちりって位です

ピスタチオの香りもあるし、中にチェリーかな?フルーツも入ってて相性が良かったです。

  

  

 

オレンジのケーキ

  

 

これも美味しいです。さわやかなオレンジの風味がいい感じです。 

しっとりー!!  いやー ↑のマドレーヌのパサパサ感は何だったんでしょ(笑

 

  

 

 

ギモーヴ

  

 

 もっふもふ~

  

 

 

 焼き菓子はものによってはイマイチだったり でも普通に美味しいです。

 

ケーキはまた買いに行く機会があったらアップしますね。

イートインスペースもできたみたいだし♪

 

 

 

 


e.Acubi(アクビ)さんのケーキ

2011-04-13 | 岐阜の甘いもの屋さん

 

 岐南町にあるアクビというケーキ屋さんにおじゃましました。

しっかり?写真を撮ってくるのは初めてです。

というか凄く久しぶりなんです。 前はよく買ってたんですが、ずっとご無沙汰です。

しかも、結構前のレポでして 蔵出しでござんす。今ないケーキもあるかもですあしからず・・・

   

 e.Acubi(アクビ)   岐阜県羽島郡岐南町八剣北6丁目41   058-259-1833
 

 8:00~20:00  月曜定休

 

 

 

 

 

 

 ショーケースはこんな感じ。

前はもっと 華やかなケーキが多かったような気がしますが

若干地味になった?? 正直、あまりそそられませんでした。 ごめんなさい。

  

イートインスぺースもあって、 いろんなケーキがちょっとずつお皿に盛られたプティフールセットなどもいただけるようです。

そういうの女子は弱いぃぃ (^^)ですね。 

 

 

 

 

 

 

フレジェ

うーーん。

普通です。 

 

割と優しい甘さです。

スポンジが美味しくなかった。。。

 

フレジェってさぁ、

んなんか・・こう・・・ もうちょっと可愛くさぁ 出来ないモンかねぇ。

 

私的に 可愛くないと評価がガクンと下がります。 テンションも。

  

 

 

 

マカロンロール

アクビさんご自慢の アクビロールにマカロンが乗ってます。   

  

 

こっこ・・ このお色・・・(笑

 

笑うしかないってぐらい 青い(笑)

  

 

 これはマカロンを退けた後の生クリーム

 色が めっちゃ 染み込んでるーーーー

 

ヴァイ(笑

もぉ 笑うしかないです。

 

ロールケーキには細かく刻まれた栗が入ってましたよ。 

 

 

 

 

 今日のチョイスはあまり良くなかったのかなぁ(^^;)

 ここのプリンが好きです。 ←精一杯のフォロー(爆

 

 

そうそう!これは買おうと思ってました!

  

アクビさんがある岐南町のゆるキャラ

「ねぎっちょ」とコラボしたお菓子 ネギフィーユ

 

ねぎっちょ 可愛いでしょ ネギですよ ネギ

岐南町は徳田ねぎというネギが有名なのです。

素朴で 無駄のない可愛さ(笑)

好きなんです。

 

数年前(いつの話や)・・・食べたことがありますが、当時は丸い形のしかなかったのですが、

スティックタイプも出てました。

  

 

食べた瞬間 何かの味なんですよね・・・

くはーーー

分からん。 何だろ 何の味だっけ(´ε`;)←

こういう時、とてもモドカシイですね。

 

ねぎの香りが 結構きます。

黒コショウと唐辛子が入ってまして、

ちょっとピリ!っとする大人なお菓子  おつまみに最適です。

  

 

スティック状のネギフィーユのほうが軽い食感で、

↑ こっちのぐるぐるしたほうが ガリ!っと密度がある感じです。

個人的にスティックの方が好きです。

はい。

 

====追記====

また別の日食べました。 どんどん見た目も味も質が落ちていっている気がして仕方ない・・・。

  

 

 

               

 

 

               

 

うーむ。

 


朝からケーキ

2011-04-11 | 岐阜の甘いもの屋さん

 

朝からプレリュードさんへお出かけしました。

 

”モーニングケーキ”を食べるために(笑)

朝からケーキって贅沢ですよねぇ。(´μ`)♪

前の日に食べて残ってしまったケーキを 朝食に食べる事はたまーにあるのですが(爆

朝、ケーキを食べに行くのは。。。。はじめてかも。 

できたてを食べれるのですから鮮度は抜群ですね。

 

いいのかしら

いいのかしら と思いつつ(^^;))))

 

 

 

レッドジンガー

  

 

 

友達は人気の 自家製ジンジャエール

美味しいとは噂に聞いていましたが、わたしも飲んだことがなくて・・・・

いやね、ケーキ+甘い飲み物(ジュース系) というのに抵抗がありまして(^^;)

飲んでみると、とても香りが良く、大人な味でビックリ!

今まで飲んだことのない感じのジンジャエールでした。

               

 

ル ロワイヤル

アーモンドのババロアとメレンゲのお菓子です。

  

とってもふわっふわ! 口どけが軽くて 少しアマレットの香りがする後味が爽やかなお菓子でした。

 

メレンゲの部分が少し炙ってある感じで 香ばしさと香りをUPさせていて

とても美味しかった。

              

 

 

定番中の定番

いちごのショートケーキ

  

 

 

地味なのに(失礼) 最高に旨い

りんごとプルーンのお菓子

 

 

どれも最高ですね。

うん 最高(笑)

 

午前中にイートインすると、焼き菓子が1個もらえるサービス付き

どんだけ太っ腹なんだよ(笑

 

モーニングケーキおすすめです。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

とても天気が良かったので お花見もできて 本当にいい一日でした。

 

 

 

  

 

 

  

 

  

 

 

 

 

今週もお仕事がバタバタしそうです。 ブログの方がなかなか更新できませんが覗きに来てくださってありがとうございます。

頑張って乗り切ろうと思います。

 


プレリュードの焼き菓子

2011-02-23 | 岐阜の甘いもの屋さん

 

ケーキも飾り気がないけど、焼き菓子も すごくベーシックなものが並んでいるプレリュードさん。

    

袋には 「ふらんす風菓子 プレリュード」と書いてあるだけ

"かわいい焼き菓子"とは程遠いけれど、

そんなことよりも もっと もっと 大切なこと。

「美味しい事が一番」であることを教えてくれるようなお菓子。

 

んんん、ちょっと持ち上げすぎちゃいましたかねぇ(爆

 

 

 

フィナンシェ

薄~いフィナンシェですが、

バターがじわ~~っと コクがあります。 香ばしさもあって美味しいです。

  

 

 

レーズンバターサンド

  

 

中をちらりと♪

たっぷりではないけど、程よい量のバタークリームと ラムレーズンがサンドされています。

 

ちょっぴり懐かしい味わいのあるサブレに 

リッチなレーズンバターがバッチリ合います。 香りとともに楽しめるお菓子です。

  

 

あぁ うまいです。

  

 

 

 

マドレーヌ

  

 

これ、めっちゃ貝殻ですね。

 

貝殻といえば

武田久美子 (ハ! その発想アホやろ)爆

最近のマドレーヌって細長い貝殻の形が多くないかい?気のせいかい??

 

というか、あんまりマドレーヌって買ったことないわ。

 今日はなんとなく ”ふっくらした粉モン”のお菓子が食べたかっただけなのです。

 

 

これは裏です。

なんかめっちゃ焼き色とジュワっと感が伝わってくるんですけどー どうしましょぉ

  

 

あ、やばい

おいしいい。

  

 口に入れた時のバターの香りや爽やかなレモン、それにアーモンドの香ばしい香りがたまらない

”ふっくらした粉モン” 

そうそう こういうのが食べたかったんです。

とても満足のいくものでした。

 

 

りんごとキャラメルのパウンドケーキ

  

 

キャラメル色がそそりますね。

中には 少し食感のある林檎入っていて

すごーーく しっとり。 全体的に味が馴染んでます。

キャラメルの香りはそれほど感じられませんでしたが、りんごの香りがバッチリ効いてて美味しいです。

 

 

 

 

 フルーツケーキ

 

ドライフルーツとくるみの入った 香り豊かなケーキ

お酒が効いているかと思い込んでましたがそうじゃなかった。

でも美味しくて きっとリピしちゃうお菓子です。 

 

 

 レモンケーキ

  

 きめ細やかで  

ふわぁっと広がるレモンが心地いい

しっとり・・・ 美味しいなぁ。。。

  

 

 

 

マロンのパウンドケーキ

つぶつぶと 思った以上に栗が入ってます。 上のシャリシャリ感も好き(^^)

普通に美味しいです。

  

 

 

 

 

 

チョコレートケーキ

  

これー!!

これ!!

すごーく好みでした。

 

超しっとり、生チョコのようなケーキでした。 前食べたガトーショコラより好きだなぁ。

思わぬヒット

このしっとりケーキハマります。

オレンジピール入りの爽やかさが後を引く。

 

 ケーキはしっとり系に限りますなー。 ですなー。

 

今度は カリカリ サクサク系を攻めようかのぅ。