goo blog サービス終了のお知らせ 

庭と花の物語*西原村

小さな村の小さな庭やそこで育った花々を紹介します。季節の移り変わりとともに。

熊本空港上空の絶景    クマモン、マンガの色紙もありました

2017年09月09日 | 旅行

8月の後半、急きょ熊本をはなれました。

熊本空港に行くと

ロビーに漫画作家の色紙が飾ってありました。

 

熊本を応援してくれていました。ありがとう。

 

クマモンは、ここ熊本空港にもいっぱい。

乗る前にはいつものカフェでお茶をします。

カフェの前では「球磨焼酎」の販売の催しをやっていました。

球磨焼酎はいもではありません。

米で作られます。

父は焼酎をあまり飲みませんでしたが、球磨焼酎だけはおいしいと言っていました。

 

この日は午前中雨。

東に向かう空は雲で真っ白。

地上800メートル付近に雲が残っていました。

阿蘇の外輪山は1000メートルの高原。

雲より高いので、外輪山の稜線がくっきりと見えています。

写真では翼の上に見えています。

雲の海に山々が島のように。

外輪山の中に見えるのが阿蘇の五岳。

奥に見えるのが九重連山。

写真の下方は南です。

阿蘇谷の立野口から西に雲が流れています。

雲は阿蘇の外輪山のすそ野である台地に沿っています。。

雲のはしに白川が流れています。

 

1万年前のカルデラ湖の決壊の後に、活断層が動いたのでしょう。

 白川と平行に何本もの断層地形が見えます。

素人の私の見方ですが。

 

幾多の災害を人々は乗り越えて今があると思いませんか。

そんなことを思いながら眺める

熊本空港上空からの絶景はすごいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。