旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

「妄想 最長片道切符」の旅だと思う! 第3日目 第11列車 釧路→池田

2021-04-22 10:28:12 | 妄想最長片道切符の旅

 最長片道切符とは、JRの路線で北海道から九州まで経路が途中で重複しない発駅から着駅までの距離が最も長い経路、稚内駅発・肥前山口着の片道乗車券のことです。
 この乗車券で旅に出たいのですが・・・。
 とりあえず計画を立てていますので、『妄想旅行』に出ることにしました。
 極力「各駅停車(快速を含む)」に乗車し、一日一観光。『旅の窓』的に、日の出前の出発と日没後の到着を避けることを基本にしています。
 お手元に地図を準備してお読みいただければ、『妄想』が広がることでしょう。





閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)4月21日 水曜日 今日は『川根茶の日』

2021-04-21 19:12:33 | 閑雲野鶴日記
 今日も天気が良い一日となりそうな日の出を迎えました。


 お天気が良いと言ったら良いのかどうか、10mを超す風が吹く一日。
 今日限定、一日中長芋掘り応援でした。


 今日は『川根茶の日』だそうです。
 我が家では川根茶を飲んでいます。
 知り合いの町の仏壇屋さんの親戚が製造していると言うことで、仏壇屋さんで販売しています。
 「川根茶」とは、静岡県の川根地域(川根本町、島田市川根町)で摘採された茶葉を同町内の製茶工場で加工し、出来上がった「荒茶」を使用し製品化したお茶のことを言うそうで、「川根茶」の生産者などで結成された「川根お茶街道推進協議会」が、新茶シーズンの直前で、「立春」から数えて「七十七夜」となることの多い4月21日を記念日とし、日本屈指の銘茶である静岡県の「川根茶」を多くの人に知ってもらうことを目的として制定したそうです。





閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)4月20日 火曜日 「穀雨」に「満開」

2021-04-20 18:28:03 | 閑雲野鶴日記


 今日から『立夏』までの期間は『穀雨』。
 春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので、雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。
 しかし、この時季に特に雨が多いというわけではありませんが、穀雨以降、降雨量が多くなり始めるそうですが、当分晴天が続きそうです。
 特に今日は風が強かったものの気温は18度超え。 
 いつもは、産直のラベル担当ですが、午前中だけ1年ぶりに畑に出て長芋掘りの作業をしました。
 暖かいを通り越した暑さでした。


 今の時期に桜が満開。今までに無いことです。


 青森県の桜の名所と言えば「日本さくら名所100選」にも選ばれた「弘前城の桜」ですが、鉄道ファンにとっては「旧南部縦貫鉄道『営農大学校前』」の桜並木も忘れがたいですね。
 帰り道、丁度満開でした。


 懐かしいですね!(待合室 ~Railway scenery photograph gallery~)



「妄想 最長片道切符」の旅だと思う! 第3日目 第10列車 川湯温泉→釧路

2021-04-19 10:02:55 | 妄想最長片道切符の旅

 最長片道切符とは、JRの路線で北海道から九州まで経路が途中で重複しない発駅から着駅までの距離が最も長い経路、稚内駅発・肥前山口着の片道乗車券のことです。
 この乗車券で旅に出たいのですが・・・。
 とりあえず計画を立てていますので、『妄想旅行』に出ることにしました。
 極力「各駅停車(快速を含む)」に乗車し、一日一観光。『旅の窓』的に、日の出前の出発と日没後の到着を避けることを基本にしています。
 お手元に地図を準備してお読みいただければ、『妄想』が広がることでしょう。





閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)4月18日 日曜日 『駅弁』

2021-04-18 14:31:35 | 閑雲野鶴日記
 昨日の立売のことが、今日の地方紙『東奥日報』に載りました。
 取材した青森テレビ(ATV)は28日の夕方ワイド番組『わっち!!』(16:50~18:56)で紹介する予定だそうです。


 さて、昨日と今日は地元スーパーで『駅弁大会』


 今回は、「牛肉道場」などを販売している米沢駅の松川弁当店が、毎年春限定で販売している『東北桜めぐり弁当』。


 旨い!