*:∞Red Balloon∞:*

.+☆ Xiahと気ままなひとりごと ☆+.

RIVER

2010-06-29 11:29:36 | Weblog
シアくんは今頃 何をしているのかな~?

元気で楽しく音楽に触れているかな。

音楽っていいですよね。

ここのところの蒸し暑さに 暑さ苦手の私はバテバテのだるだる状態ですが、

音楽を聴くと 心がす~っと落ち着いて 気分もとってもよくなります。

音楽って「音を楽しむ」って書くけれど、
自分の心境によって 聴く音楽を選びますよね。

楽しい時 嬉しい時には 明るい歌でもっと笑顔で楽しい気分になろうと思うし、
つらい時 悲しい時には しっとりした歌で癒されて涙を流したいと思うし、
落ち込んでいる時には 励ましてくれる歌で元気と勇気をもらおうとします。


音楽って どんな気持ちも 「楽」にしてくれるものなんですね。


音楽が自分のそばにあって 本当によかったなぁと
気持ちがざわついている時は 特にそう思います。

人の心にストレートに触れてくる音や言葉の響き。

歌と触れあうことが 強がりでなく いきがりでなく
自然にす~っと自分の心の力になるんだってことを
今日も音楽を聴いて感じています。


今日はこの歌を 久しぶりに聴いています。


『RIVER』 石井竜也

石井さんは米米クラブの時から大好きなアーティストさんです。

石井さんはこの曲で

『不安は他人にぶつけるものではない。
考えるものだ。
不安を感じた自分にきちんと立ち返って、
心の中で練っていけば 必ず道は見えてくる』


そういうことを伝えたかったとおっしゃっていました。


不安や戸惑いに対して人は苦しんで、もっと悩んでもいい、
悩んで考えて苦しんだ先にこそ答えはあるのだから と

弱さをさらけだしてもいい、
一緒に強くなろう、一緒に大きな川を越えていこうと

そういうメッセージを込めてつくられたそうです。



(音声のみです)


そう
愛が全てを助けるとは
思わない 
だけど君の微笑み
心を癒すその唇に
立ち上がる勇気を もらうのさ


もう一度 この手にチャンスを・・・・・


川の流れは今日も激しいけれど
君の手は離さない
いつも この胸の中の愛を信じていよう
夢が叶うまで・・・・・



・・・・・・・


心に不安や戸惑いがわきあがったなら・・・

そんな時こそ あなたの歌声に触れることにするね。

そしたら 自分の心がわかるから。



心に響いてる・・・

消えないあなたの歌声

心を癒している・・・

消えないあなたの存在



あなたが肌で感じているもの

歌に込められた想いと

胸の中の想いがシンクロする・・・


それが わたしの光



迷いすべてを圧倒するような

鮮やかな輝きを放つ

みんなの気持ちを繋ぐ歌声


これが

あなたの歌だと

あなたのすべてだと

どこまでも 伝えてほしい

あなたの歌声に

かならず 自分の心を見つけるから

ただ・・・なんとなく・・・

2010-06-28 02:50:59 | Weblog
ただ・・・

なんとなく


今日は 

シアくんの

『ノウル パラボダ・・・』をずっと聴いていたくなりました。


ただ

なんとなく

ユチョンくんの『Whisper of....』が浮かんできました。







見えなくても 感じることができる

風のように・・・





君なしでは ずっと

美しさも 

ただ「美しい」という単語の中だけで浮かんでいただろう





ときどき 心の晴れないときには

砂の上に横になって 僕の瞳に映る空

ただよう雲が 

ささやくように 語りかけてくれた

小さくて大きい悩み・・・





もうわかったみたいだ

僕の君・・・

君のためにできる すべてのこと・・・





그저 ....... 고마워 ......

ただ・・・・ありがとう・・・・・







あなたがいる・・・

愛は そこから始まる・・・

どこまでも続いてゆく道

2010-06-27 05:56:18 | Weblog
昨日は 東京でユノくんのイベントが行われました。
ユノくんのあったかさにつつまれたイベントだったようですね。




「最初は今までと違った環境にとまどったり、
皆さんの期待に応えられなかったらどうしようという不安もあった。
でも、皆さんが新しくチャレンジする僕を信じてくれる、
見守ってくれるという気持ちが、一生懸命になれる力になった」

「初めてのチャレンジだったので、100%満足とはいかなかったけど、
ボングンという役を通して少しは成長できたような気がする。
このドラマで学んだ経験をいかし、力強く前向きな気持ちで頑張りたい」


⇒ Yahoo!ニュースより



トークショウでは、ドラマ撮影中の裏話やユンホが選ぶ思い出のシーン、
面白スタッフの紹介、クイズ&プレゼント大会などで盛り上がった。

なお、昼の部で発表された、ユンホが選ぶ思い出のシーンは以下の通り。

1位:オーバーヘッドキック
2位:漢江に沈んでいくボングン
3位:ビョルのためにコンテスト出場

ユンホのソロ曲「CHECKMATE」のダンスを披露した、
3位のコンテストへの出場のシーンでは、坂上みきから
「あんな踊れる素人いないですよ?(ドラマの上ではサッカー選手役なので)」とツッコまれる。
ユンホは「あのシーンはボングンとしてじゃなくて、本気で踊ったんですよ。
そうしたらAraちゃん、“あ、ユンホさん。思ったより踊り上手だね”って(笑)」
と撮影エピソードを披露して、会場は大きな笑いに包まれた。




「まず、みなさんの顔を直接見れて嬉しいし、感動しています。
僕も知らないメイキングビデオとかあったので、楽しかったです。
これからも新しい面に挑戦し、みなさんにもっとかっこいい姿を見せるよう
頑張りますので、よろしくお願いします。」


⇒ Livedoor ニュースより



ニュース記事を読むだけで、ユノくんの大きなあったかい心が見えてきますね。
来週は神戸でイベント。
行けないけれど、近くに来てくれるだけでなんだかドキドキしちゃいます。
神戸でも楽しい時間を過ごしてくれるといいなぁ。

前日には雑誌の撮影もいろいろと行われたようですね。
蜷川実花さんともまたお仕事をしたようで(7月28日発売 コーラス)
あの妖艶なユノくんがまた見られるんだって思うと今からすごく楽しみです。




先日 CHANEL秋冬コレクションショーに出席したチャンミンくん。
KYODO NEWSの映像で写真撮影を受けるチャンミンくんの様子が少しだけ見られました。

「ん?」っていう表情。
はにかんだ笑顔。
やわらかい物腰。

笑顔にしてくれる

チャンミンくんの可愛いクセ 










昨日は久しぶりにあいと電話で2時間しゃべっていました。
最近 仕事をしていくうちにだんだんと厳しい現実も見えてきたようで、
少しずつ悩むことや考えることが出てきたみたいです。

ものをつくりあげていくって大変なんですね。
自分で選んだ道、それは必ずしも自分ひとりの道じゃなくて
いろんな荷を背負って歩いているんだってこと。

楽しいだけじゃやっていけないってことを思い始めて
いろいろ悩んでいたみたいで。

そんな時に ある番組を見てすごく心に残った言葉があったようで
それを話してくれました。

映画監督の堤幸彦さんが映画監督を目指す方にむけて話された言葉。

「絶対に被害者意識を持たない事 

好きでやってる仕事なので
映画だったら映画館にお客さんに来てもらって
テレビだったら視聴率を少しでも上げて
私に仕事をくれた人に恩返しをして
見て頂いた人にあぁ~面白かったと

少なくとも半分の人には
言って貰いたっていうのがあるから
生きる為には次から次へやり続けらないければいけない
大変な人生かもしれないけど・・・
選んだ限りはやるしかない、お互いがんばろう」

 
ジャンルは違うけれど、同じような仕事をされている人の言葉は
すごく心に響いたようです。

クリエイトする仕事は 自分の想いが形にできるってことが
他の仕事とは違って 強みでもあり弱みでもありますね。

想いをきちんと形にして
自分の気持ち そのままをいかに表現できるか、
いかに多くの人に伝えることができるか。


『だれかにやらされているんじゃなく
自分がやりたいから』


監督さんの言葉を聞いて
その気持ちがいちばん大事なんだって
苦しいとき つらいときにこそ
その気持ちを忘れないでいなきゃと知ったと
話してくれました。




シアくん ジェジュンくん ユチョンくん
昨日 アメリカに行きましたね。

以前から話題になっているアルバム制作のための渡米なのでしょうね。


ドームLIVEで流れた 3hree Voices(information movie)を改めて観ました。

シドニーで過ごしたシアくん。

「デビューしてからとか、すべてのことを振り返られる
大事な時間じゃないかなと思います」

自然の輝きにつつまれているシアくん。

何を想い 何を感じたのかな。

アメリカでのシアくんたちは 

何を見つめて 何を伝えてくれるかな。





そこに想いがあるなら

見守っていきたい

大事な人が歩く道


どこまでも続く道

そこにある想い

ずっと感じていきたい



あいの話や シアくんの姿を見ていて浮かんだ歌です。




僕らはずっと待ってる

そう 僕らはずっと待ってる
いつまでだって待ってる
どこまでも続いてゆく道で
心にずっと抱いてる
この夢 きっと叶うはず
泣いて 笑って 進んでゆく
誰かがきっと待ってる
伝えたくって待ってる
どこまでも続いてゆく道で
明日に向かって輝く
その夢ずっと追いかける
声をからして 進んでゆく

This is the moment looking for my life
I can find myself
It's a brand new world

Believe the movement looking for my life
I can find myself

This is the moment


= Believe 嵐 より =



あなたたちの挑戦を 

あなたたちの歩む道を

ずっと見守っています。


KANON ODINA

2010-06-25 12:05:28 | Weblog
 日本VSデンマーク 3-1 
決勝トーナメント進出 おめでとう~

日本の試合って いつもハラハラしながら観ることが多いんですけれど、
今回はちょっと危ないところもありつつも、終始 選手の気迫が前にあって
最後まで攻めながら守るっていう姿に ドキドキわくわくしながら観ていました。

前評判はよくなかったけれど、個々がやるべきことをしっかりやって、
よくまとまっていいチームになっていますね。
早朝からテンションあがりまくりになりました。
本当におめでとう!

嬉しくって まだ興奮気味・・・
でも 家族を送り出してからしっかり寝ましたけれど(笑)

決勝トーナメントではパラグアイと対戦。
今の気持ちを切らさないで 次もいい試合をしてほしいです。





『Girls Award 2010』に出演した XIAH junsuが載っている雑誌を
2冊買っちゃいました。

どちらも 写真が結構よくって、
シアくんのいい表情をとらえてくれています。

K-POP雑誌なので 韓国のいろんなアーティストもたくさん紹介していて、
ちょっと値段は高めだったけれど、買ってよかったなって思いました。


『KANON』のシアくん。















弾んだ息や 歌声が聴こえてきそう~

ほんとに 歌っている時が 最高に素敵ですよね~。
特にたくさんの聴衆の前で歌うLIVEの時ほど
気合いが入っていて ひとまわりもふたまわりも大きく見えて
まさに カリスマ!!!!! 
ほんとに楽しそうなシアわせそうな表情をしていますね。




 

『ODINA』のシアくん。













こちらの雑誌は BOYS'K-POP特集号で RAINやBIG BANGや男性グループも
たくさん載っています。

シアくんだけじゃなく東方神起の特集も組まれていて、
最近のロッテ免税店広告のものや、ユノくんとチャンミンくんが出席した3D記者会見、
ジュノくんのインタビューもありました。

TVXQ グラビアヒストリー2004-2010
東方神起 メンバー解体新書では
デビューから現在までを紹介。懐かしい写真も。

ほんとに愛らしいチョンサジュンスですよね~


なんとカップル紹介までしてあって
それぞれのカップルの特徴まで紹介してありました(笑)

シアくん絡みのカップルはふたつ

・・・・・・・・・・

ユチョンジュンス 【呼称】 ユス

デビュー当時からカップリングされていた、王道カップル。
同い年のふたりは公私ともに大の仲良しで、ファンが撮影した
舞台裏の映像でも、子犬のようにじゃれ合っている姿がよく見受けられる。
メンバーいちスキンシップが激しいユチョンは、ジュンスが相手だと
さらにその激しさが増し(座る位置も近すぎる!)、インタビュー中などでも
ジュンスのひざに手を置いたり、肩に手を回したり・・・とにかくベタベタ。
ユチョンのジュンスへの偏愛ぶりがはなはだしいように見えるが、
ジュンスもまんざらではないようで、ユチョンと一緒にいるときが
一番くつろいでいるように見える。
ユチョンが「ジュンスゥ?」と呼ぶときの、「う」の字にとがった
キュートな唇からも、目が離せない。


チャンミンジュンス  【呼称】 ミンス、シミン

デビュー当時、東方神起のキュート担当は最年少のチャンミンだったが、
いつのまにか、その座をジュンスに奪われることに。
以来、チャンミンは毒舌、ドSキャラへとシフトチェンジしていったわけだが、
逆にそのキュート×毒舌のデコボコ加減がしっくりきているカップルだ。
いつもは“俺様”ぶりをいかんなく発揮しているが、ジュンスの前では
「兄さんが言うがままに・・・」という感じで、(小バカにしながらも)
言うことをきくチャンミン。
そんなチャンミンにアニキ面をしていばるジュンス。
ただ、ジュンスがオヤジギャグを言うと「つまらないですね」など、
毒気たっぷりのダメ出しをすることは忘れない。
「ジュンスを崇拝しています(笑)」と、おふざけで“ジュンス教”を
立ち上げたチャンミンだが、心の底では本当にジュンスを尊敬している・・・
と信じたい!

・・・・・・・・・

  

こんな 感じで紹介(笑)

うちらのほうが もっと上手く語れるよ(爆)と
多少いろいろと つっこみたくなる紹介ですけれど、
(チャンミンくんは ちゃんとシアくんを尊敬してくれてますよ~)
まぁ 読むには なかなかおもしろかったです。





あ、ユノくん 日本に着ましたね~

おかえりなさい~

ファンのみなさんのあたたかさにつつまれて
ユノくんが楽しい幸せな時間を過ごしますように。

イベントに行かれる方も ユノくんとめいっぱい楽しんできてくださいね。



※ ひとつ お知らせを

私のお友だち チャンミンペンさんのりりさんがブログを移転されました。

新しいブログもチャンミンくん愛にあふれた素敵なブログですので、
遊びに行ってくださいね~。

りりさんの新しいブログ【バンビーノ】はこちら

左欄のブックマークにも登録していますので、そちらからもどうぞ。

笑顔でいきましょう~♪

2010-06-25 02:22:43 | Weblog
『素直になれなくて』 終わってしまいましたね。



久しぶりに日本のドラマを最初から最後まで観ました。

ほんとのことをいうと、ストーリーに惹かれたっていうよりは、
やっぱり最初から最後までジェジュンくんを観ていたって感じでしたが、
それほど ジェジュンくんの存在はとっても大きかったと思います。

話題性ばかりじゃないってことを、心構えと努力でしっかり見せてくれた
ジェジュンくんって素晴らしいなって思いました。 
ドームLIVEもあったから、相当きつかったと思うけれど、
どちらもしっかりとやり遂げてくれましたよね。

ドクターを演じることで、歌の表現にも深みがでて
自分らしさをより楽しむようになった気がします。

ドクターの自分よりも周りの人を思ってみせる素直さ。
最後まで その素直さを見失わなかった姿に
ナカジやハルやピーチたちも救われたんじゃないかなって思います。
笑顔を絶やさなかったことも。

最終回で見せた ドクターのハルたちにむけたやさしい笑顔。

出会った頃より もっともっと穏やかで

やさしくってあったかくって涙が出そうでした。

結局 それぞれの道を歩むことになったけれど、
一歩踏み出すことができたのは 仲間がいたからでしょうね。

そこにリンダがいないのが すごく哀しいけれど・・・。


毎週 ドクターに会えるのが楽しみでした。
ジェジュンくん ありがとう、ほんとにお疲れさまでした。





ドクターと妹ミンハちゃんとのじゃれつき。 
最終回は2人の可愛さが炸裂してましたね~
この兄妹にも 毎週癒されていました。






チャンミンくん もう帰っちゃったんですね。

短い滞在がとっても残念だけれど、
笑顔をいっぱい見せてくれたのでほんとに嬉しかったです。

昨日はELLE girl の撮影をしたようですね。

ELLE girl 8月号(7月12日発売)に掲載されるようです。

⇒ エルガール編集部エディターズブログより



チャンミン、とても元気そうでしたよ!! 
とはいっても、連日のW杯観戦であまり寝てないようで、来日前日は、
あの韓国戦が決勝トーナメントに進出する試合を深夜にやっていたので、
それをみて、一睡もせずに飛行機に乗ってきたそうです。
なので、シャネルのショーのときはナチュラルハイな状態だったのかも?(笑)

今回はビジュアル面はかっこいいチャンミンを、
インタビューでは超近況を聞きだしてきました。
7月12日発売なので、もう来週が校了なので、本当に撮って出し!
 もちろん、オンラインだけの特別企画アリ。
とあるスペシャルなこともやってもらっちゃいましたよ~。


・・・・・・・・・・

またオンラインでも撮影裏話とかアップされるかもしれませんね。
エルジャポンの7月28日発売号でもモデルチャンミンしているとか。

トンモバにも昨日の撮影の合い間のチャンミンくんの姿が
たくさんアップされてましたね。
あの目がちぐはぐな笑顔を見せてくれていたし、

「あぁー! おなかがすきました!」っていうチャンミンくんらしい言葉も(笑)

素敵な笑顔を たくさん ありがとう! チャンミンくん。

いってらっしゃい!








ロッテ免税店のCF 日本語ver.もあるんですね。

みんな とっても楽しそうに歌っているから
見ててほんわかとした気持ちになりますね。
自然と笑顔になります。






メイキングに日本語字幕をつけてくださっているのもお借りしました。
3人の会話もしっかりわかって嬉しいです。






今日くらいに ユノくんも日本に来るかな。

もうすぐ あの柔らかなやさしい笑顔に会えますね。




ほんとに 東方くんのことを考えてるときって
一番にやついて・・・

いえ(笑)笑顔になっていますね。


今も 笑顔になってるし 
夜中だというのにテンションは 
これからサッカーを見る予定なんで好都合です(笑)


あ、
ダンナ様のめざましの音が 


日本VSデンマーク戦が始まった~

私もTVの前に陣取ってきます

頑張れ ニッポン!!!!!



お帰り チャンミンくん♪

2010-06-24 01:41:32 | Weblog
チャンミンくん お帰り~♪

久しぶりの日本だ~って喜んでいたら

すっごい素敵な姿を見せてくれて・・・・・

気分爽快になっちゃいました 



東方神起のチャンミン(22)が23日、東京・渋谷区の国立代々木体育館で行われた「CHANEL 2010/2011 秋冬プレタポルテ コレクションショー」に来場した。4月にグループが活動休止を発表して以来、初の公の場。元気な様子で現れたチャンミンは、黒のパンツとタイトなTシャツにグレーのジレとシックな装い。報道陣から「ファッションのポイントは?」と日本語で問われると、ハニかみながら、首に巻いたストールのすそをヒラリ。カメラに向かって数ポーズを決め、「ありがとうございました」と笑顔で頭を下げた。ショーの最中は背筋を伸ばし、姿勢よく観覧していた。

=記事= こちら 



足 ながっ!
スタイル抜群ですね~ 
二の腕 少し逞しくなった!?






(出処はすべて画像の中にあります) 

ため息がでるほど 素敵なナムジャになって・・・


ELLE girlのお仕事もするのかな?
もうすぐユノくんも日本に来るだろうし、
チャンミンくんも少しゆっくりと過ごしてくれると嬉しいなぁ。




長いドラマ撮影を終えて ジェジュンくんは韓国に戻りましたね。
お疲れさまでした。

「スナナレ」も今日がいよいよ最終回。

前回 空港で ナカジの告白を聞いてしまったドクターの表情。

すっごく男っぽくって ドキッとしました。



ナカジは? ハルは? ドクターは? どうなるんでしょうね。

スキッとする終わり方であってほしいなと思います。

なかなか素直になれなかった仲間のなかで 
いつも素直すぎたドクター。

ドクターには 幸せをつかんでほしいです。




そうそう、 シアくんもいつのまにか韓国に戻っていたんですね。

一人だとほんとに忍忍な行動になって・・・気配消すのが上手なんだから(笑)

きっと今はゆっくりしてるでしょうね。
サッカーW杯で盛り上がっているかな。
韓国はベスト16入りを決めましたものね~
日本もあと1試合・・・同じアジア勢として一緒にあがってほしいですね。


誰もが認めていて、なおかつ
自分でも「Sexyポイントはプリケツ」って言ってる
シアくんですが・・・

なんと、そのキュートなヒップの話題が
ニュースでも取り上げられたんですね~。


Sライン~ 3ライン~ という
見事な解説付きで(笑)




もう ほんとにステキな

「百万ドルのプリケツ♪」 

シアくんの「百万ドルのお尻」は大きいんじゃなくて
形が良くって キュッと上にあがっているんですよね



自慢のヒップ~♪




ダンスをしている時のラインが最高~ 




また 生で見たいです(照)



Ray 8月号

2010-06-23 02:10:03 | Weblog
『Ray8月号』 買ってきました。

スーツ姿がかっこいい

またまた 素敵なXIAH Junsuが登場しています。


これからの シア・ジュンス

自身のこと、恋愛、音楽など 25の質問に答えています。



Q 自分を動物にたとえると?
A なりたい動物はトラです(照)


Q 小さいころのニックネームは?
A ニワトリ しゃべったりするとき首を振ってたみたい(笑)


Q 自分にとって必要ないものは?
A 


Q 自分のSexyポイントは?
A プリケツ(笑)
  韓国語ではオリグンデキ


Q これからやってみたいヘアスタイルは?
A ちょっと量が足りないけれどドレッド


Q 何を着て寝ますか?
A パンツだけ


Q いちばん好きな日本語は?
A 前向き!


・・・・・・・・・・

沖縄で蚊にいっぱいかまれてたもんね。
シアくんの血 おいしいのかな。 私もものすごくかまれます。
Sexyポイントは「プリケツ」って(爆)
キュッとアップした「プリケツ」は シアくんだけのチャームポイント




Q 好きな女性に告白するときの決めゼリフは?
A 決めてないけど・・・『彼氏になっていいですか?』


Q 何才で結婚したい?
A 30才 でも、早く結婚したい


Q 恋愛では振り回されるほう?振り回すほう?
A 普段は振り回されたいし、振り回される
  でもたまに・・・振り回したい(笑)


Q 恋愛では“S”と“M"どっち?
A “S”です


Q 彼女にしてほしいことは?
A 一緒に旅行に行ってほしい
料理も一緒に作りたい
でも、いちばんしてほしいのは
普通のデートですね


・・・・・・・・・・

シアくんといると振り回してるようでいつのまにか振り回されてる、
シアくん自身は思ってないのに そう感じさせてしまう
なんか静かなる“S”って感じがします(笑)
シアくんの幸せを願っているけれど、結婚は・・・ 
やっぱりもうちょっと先にしてちょうだいね♪





Q iPodでヘビロテしてるのは?
A ミュージカルに出てからは
『オペラ座の怪人』


Q 自分にとってなくてはならないものは?
A やっぱり音楽!


Q どんなアーティストになりたい?
A 永遠に残る歌を歌えるアーティスト


・・・・・・・・・・

ミュージカル音楽にハマッていますね~。
それだけ、ミュージカル出演はシアくんの歌に新鮮な影響を与えたんですね。
また 違ったミュージカルに挑戦してほしくなりますね。
生まれたときから、もしかして生まれる前から傍に歌があったシアくん。
音楽とシアくんは切り離せない間柄ですよね。
シアくんの歌声は 私にとっても なくてはならないもの。
永遠に心に残る歌声です。








「どんな歌手でも思っていることだろうけど、永遠に残る歌を歌いたい。

でも僕の音楽を愛する人がいれば、どこにでも歌いに行きますよ。

愛されていることが僕のアイデンティティだから」




「愛されていることが僕のアイデンティティだから・・・」


シアくんの心の声は ちゃんと私たちに届いています。

どこにいたって どんなときだって・・・




いつも笑顔で 明るいシアくん

でも、
たくさんの不安や悲しみ
抱えきれないほどの思いを
自分の胸にしまってきたんじゃないかな。

今もきっと そう。

どんな痛みにも耐え
ひきかえに強さを手に入れて
やさしさへと変えていけるシアくん

だから変わることのない愛には とても敏感で
ぬくもりをしっかり感じてくれます。


壊されようとしても
奪われようとしても
大事なものを守り
自分らしくありのままでいてくれる


「愛されていることが僕のアイデンティティだから・・・」


ただ あなたを愛することがあなたを守ることになるなら


どうか もっともっと 頼って

どうか もっともっと 感じて

あなたを愛することで

あなたの抱えている

すべてを受けとめるから 


つないだ手はぜったい離さない


何もおそれないで

心をひらいて 

伝えて・・・  

歌って・・・


あなたの傍には 

あなたを愛する人が

たくさんいるから



ただ ぬくもりを 感じていてね

TOHOSHINKI THE LIVE ~a-nation2006-2009~

2010-06-23 00:14:42 | Weblog
蒸し暑い日が続いていますが、みなさんお元気で過ごされていますか?

私は・・・すこしどんよりしてました。

梅雨のじめじめとした空気は
体力は大丈夫だけれど 気力を吸いとられるから嫌いです(笑)

なんだか思考がまわらなくて、外壁で頭を打ってたんこぶつくるわ、
なんにもないところでよろけて 肘を思いっきり凹凸ある壁にこすりつけて、
ママ友さんに「そんな擦り傷 久しぶりに見たわ」と笑われるほど
子どもがやるようなおろし金ですったみたいなものすごい擦り傷をつくるわ、
どうもマイナスの連鎖状態に陥っていました。


なんか気分をパァ~っと変えることはないかなぁと思ってたときに
ちょうどこれがあって助かりました。

『TOHOSHINKI THE LIVE ~a-nation2006-2009~』

月曜日に行ってきました。

やっぱり 気分上々にするには東方神起ですね

大画面で観る5人の素敵な姿、大音量の素晴らしい歌声、
もう至福のひとときでした。

2005年から東方くんが参加しているa-nation
今回のLIVEはちょうど私が参加した06~09年の映像だったので
その年の自分の思い出と東方くんの思いを感じながら
映像を観ていました。

ネタバレになるかもしれませんので、
これから観る方は この先はスル~してくださいね。



エイネはたくさんのアーティストさんが出演するLIVEなので
とうぜん観客は様々。そんななかで歌うことで感じる
観客の反応が人気のバロメーターにもなりますよね。 

オープニングアクトとして神戸公演のみ出演した

【a-nation'05】 決意・・・
 
今回の映像にはないですけれど、これを語らなくしてエイネの東方くんはないですものね。
韓国で華々しくデビューした彼らがはじめて身近に感じた日本での立ち位置。
これから 自分たちが羽ばたこうとする場所はこういうところなんだと
会場の雰囲気からひしひしと感じたでしょうね。

きっと5人にとって忘れることのできない
東方くんのこれからの活動のバネになった
「決意」のエイネだったと思います。






【a-nation'06】 しゃにむに・・・

はじめてのメインステージ。
でも、怪我でユノくんが参加できなくて、「Rising Sun」のラップのパートを
ジェジュンくんやシアくんがうけもっていて・・・
リーダーのぶんまで頑張ろうという気持ちが、歌声にも表情にも凄く見えました。

私にとっても東方くんの歌を生で聴いたのははじめてで、
まわりが座りだしたり 席を離れたり休憩タイムに入るなか、
あいと2人で応援してたのを思い出しました。

東方くんにとっても 私にとっても「しゃにむに」なエイネでした。



そうそう、神戸では 
ちょっと出番が遅くて薄暮のなかでのステージでした。
この衣装 好きだったなぁ。




【a-nation'07】 手応え・・・そして翔る・・・

2006年から続けて見ると ユノくんの存在がいかに大きいのかがよくわかりました。
この年は エイネのほか、サンマリやソウルパワーといったLIVEにも参加して
自分たちを知らない人にも 東方神起の歌声が伝わって
聴いてくれる人たちが感動してくれる 大きな喜び「手応え」を 肌で感じましたよね。
東方くんにとって自分たちの歌声をひろげる転機だった年だったと思います。
エイネでも 歌声に耳を傾ける方たちが多くなって、
私のまわりでも「Lovin'You」で 
感嘆の声をあげる方があって とても嬉しかったのを思い出しました。







【a-nation'08】 躍動・・・

会場中に東方くんのタオルを持った人が多いのに驚き、
トン友さんたちと賑やかに応援したエイネ。
東方くんも ステージでの姿がとても精悍になって
エイネを 歌うことを 汗をかくことを とっても楽しんでいました。
大阪ではコラボもあって 日が落ちてからのステージも経験して
笑顔も歌声もパフォーマンスも「躍動」してました。
映画館は音響も整っているので、歌声がすごくクリアで
それぞれの歌声の変化もよくわかって、特にチャンミンくんの歌声の成長、
声の張り、伸びやかさ、力強い自信に満ちた歌声を聴いて鳥肌がたちました。
ちょうど4集の準備をしていた頃で超忙しかった5人だけど、
充実しているって感じがすごく見えましたね。


そうそう シアくんたちの髪形


東京では ミロ仕様の髪形に変身!
驚いたのを思い出しました(笑)




【a-nation'09】 打破・・・

たくさんのペンライトと歓声の中
ライトアップされたステージで歌う5人。
目のまえに迫る得たいのしれないものを「打破」しようと 
がむしゃらに歌う5人の姿に やっぱり涙してしまいました。
ただ ひたすら歌うことだけに集中して
神々しくも せつない 
最善を尽くす姿・・・

変わらない心で歌う5人に 胸がいっぱいになりました。

あの歓声 あの歌声

今も 私の心に響いています・・・・・。








あっというまの2時間 でもすごく満たされた時間でした。
観に行こうか迷っていましたが、観てよかったです。
愛しい5人の歌声は 変わらずに心に響いていましたから。

シアくんの歌声が好きだけど、やっぱり5人の歌声が好き。


私の心にある

東方神起の歌声は

幻じゃなく

生きている。



エンドロールに流れた歌のように

音がつながりメロディーになり、

歌声がかさなりハーモニーになるように・・・


いつか

いつの日か

風にのって 

素敵な歌声が 聴こえてくる





その日を


待っていたい・・・


やっぱり


そう 思いました










GREEN DAYS

2010-06-21 02:19:10 | Weblog




よかった
この世界はサイテーだと誤解したままで
今日一日が終わらずにすんだよ


君といたからだ


わからないことだらけでも

ホントのことだけさがしていこう







そこにはないと決めつけて

見ようともしなかった場所に

大切な宝物があると気づいた


そこにはないと決めつけて

見ようともしなかった

自分の心に見つけた

暗闇に灯をともすんだ







よかった
この世界は捨てたものじゃないと思いながら
これからも生きていける気がする


君といるならば




明日会えないとしても





僕らは言う




「また会おう」と         【GREEN DAYS /槇原敬之 】






さわさわと揺れる緑

あたたかい雨の匂い

やわらかな木洩れ日



ふんわりとした



あなたの歌声に誘われて




やさしい


緑の道を


あるく・・・・・






シアくん ファイティン!

2010-06-18 10:22:03 | Weblog
今日は

『XIAH junsu 「XIAH」 リリース記念購入者限定イベント』が行われますね。

やさしいお友だちが帯を使ってと譲ってくれたぶんも含め 

12枚応募しました。

が・・・

シアくん うちにハガキを出し忘れたみたいで(笑)

今日は お家で応援です。



こういったイベントは 久しぶりだから

ドキドキしてるかな。


こんなに近くでファンの方と触れ合うことって

あまりないだろうから

あったかい 心地よい空間を感じて

シアくんも 行かれる方も

おもうぞんぶん 楽しんでくださいね。 



シアくん ファイティン!






あ・・・・


ジュンス画伯の絵 見たかったな。