*:∞Red Balloon∞:*

.+☆ Xiahと気ままなひとりごと ☆+.

ほんまに好きなんやねぇ

2009-01-31 23:54:24 | Weblog
久しぶりに雨が降って 肌寒いなぁと思っていたら、
とうとう息子が風邪をひいてしまいました
今、こちらの小学校では風邪とインフルエンザが流行ってて
手洗い、うがいなど予防には気を配っていたんですけれど、
流行のいきおいには勝てなかったみたいです
幸い、熱もなく咳込みぐらいですんでいますが、
寝苦しいらしくちょっとしんどいようです。

うちの職場でもインフルが流行ってるので、私も気をつけないと。
みなさんも体に気をつけてお過ごし下さいね。


気分を立て直すには やっぱりトン

金曜日 生出演したフジTV『ど~も☆キニナル』
関西では放送がなかったんですけれど、いつものところで見ることができました。

生出演前のインタビューでは 珍しいデコ出しシアくんが
ここでもまた ダチョウ倶楽部ネタやってました 


生出演ではユノくんがいっぱいしゃべってましたね。
ユノくんのきりっとした横顔がいっぱい見れました。
ジェジュンくんとアナウンサーさんが同い年なのにはびっくり 

トンの 最近ハマッてること
「あまふわがたまらないんです」

モンシュシュの<堂島ロール>
実はこの日放送があった日、スタバトークしてたんですよね。
友だちがちょうど<堂島ロール>を持ってきてくれて
「おいし」って食べてたんです。
あとで、トンも番組内で食べてたと知って、
ちっちゃい偶然なんですけど、なんだかとっても嬉しかったです。
Aさん とっても美味しかったです。ありがとう~

ほんとにあまふわで美味しくて
いつも並んで買わないといけないくらい大人気なんですよ。
トンも ほんとに好きなんですね~。
特に チャンミンくんの気持ちいい食べっぷり 

ケーキを ちゃんと食べやすいように横倒しにして
大きなお口あけて 一番パクパク食べてましたから(笑)
シアわせそうな顔してましたね~。

シアくんの食べ方も 可愛い 

「メンバーの英語が恥ずかしい」
メンバー=もちろんシアくんです(笑)
真面目な表情で・・・「no no no」
自分の英語のレベルは・・・「Very good」
飄々と真面目顔で言うシアくんがなんか可笑しくて可愛いですね。

プレゼント用のポスターにサインをするシアくん。
慣れたもので見ないでもサインできるんですね~。
でも、扱いがなんか雑(笑) シアくんらしいわぁ 


「Bolero」の生歌は マイクの調子が悪くて・・・
音がぶつぶつ途切れたのには残念でした。
この時のカメラは結構シアくんをとらえてくれてたので嬉しかったです。





歌もダンスもお笑いのセンスも 
英語の歌も・・・「No Problem」(笑)

雰囲気のよい番組でした。

⇒ ☆ どーも☆キニナル① ☆
⇒ ☆ どーも☆キニナル② ☆ 


そして、今日放送された『王様のブランチ』

自分たちでつくった紙ヒコーキで的当て。
5人が当てた的の合計タイムだけ告知ができるゲーム。

紙ヒコーキが得意なシアくん。
特技&趣味 賞をもらった 
大会で金メダル 距離は100m
「ウソに決まってるじゃないですか」

「にゃはははは」

投げる順番を決めるとき、またやってたあのネタ

のけぞって笑うシアくん。もう、いたずらが決まった時のやんちゃな男の子(笑)
「にゃはははは♪」

それを見て 大笑いしてるチャンミンくん ↓


でも、秘密兵器ジュンスくんは一番最後。

(メンバーたちに)「おもしろい人たちだなぁ」
おもしろいのは シアくんです(笑)

最後に一番ちっちゃい的を狙うシアくん。



見事 成功~
やるときは やるジュンちゃんです 


⇒ ☆ 王様のブランチ ☆ 

でも、
せっかく獲得した60秒間の告知タイムを
グダグダになって無駄に使ってしまうシアくん(笑)
みんなにまくられてユノくんにまかせちゃうし、
時間がなくなってあわててまとめるトン。

やっぱりシアくんって 笑いをよんできますね~。
5人の笑顔は やっぱり癒されます。

これから、TV番組も目白押しですね。
疲れた時は甘いものとシアくん。
これが 私の癒しアイテムです 













愛は“透明”です。

2009-01-29 02:45:09 | Weblog
B=PASSを買おうと書店へ行って、この雑誌も買っちゃいました。

『KBOOM3月号』

トンのレコ大と紅白リハの様子が8P載っていました。
白い衣装 やっぱり素敵ですね~ 


大賞をとったEXILEさんを称えようと
シアくんとジェジュンくんが立ち上がって拍手した写真も。




紅白のリハーサルでのメンバー。
シアくんはキョロキョロ ユチョンくんと仲良くおしゃべり
ジェジュンくんは一番余裕
チャンミンくんはいつもどおり
ユノくんは終始生真面目な表情 
リハの様子から それぞれの紅白への思いが伝わってくるようです。


カメラテストでは みんな帽子着用。
初めての紅白のリハは 緊張と疲れで大変だったでしょうね。

笑顔で終わった一年で ほんとうに良かった・・・
5人の努力の賜物ですね。

違うページにはゴールデンティスク授賞式の写真もありました。
Mさん、テヒョンくんも載ってたよ~♪  FTIslandの写真も・・・ウォンビンくんの脱退・・・ショックだなぁ(涙)




『B=PASS3月号』も 購入(やっぱり

一番いい写真のシアくんが真っ二つになってたのが残念

シングルにちなんで
<愛を色に例えると、どんな色になるのか?>という質問に答えていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ユンホ:僕は“真っ白”ですね。

ジェジュン:僕は間違いなく“赤”です。情熱的な感じがピッタリだと思います。

ユチョン:僕は“真っ黒”。真っ黒な状態で出会って、そこにどんどん色んな色を
つけていきたいですね。どういう色に仕上がるのかを、愛を深めながら探っていきたいです。

ユンホ:いや、真っ白だと思う。やっぱり白は一番純粋な気持ちだと思うから。

チャンミン:「僕は“紫”ですね。相手に夢中になって、周りが見えなくなってしまう、
そんなイメージですね。

ジュンス:愛は“透明”です。

ユチョン:色がないんだ?

ジュンス:ないのに、2人が出会ったらそこからどんどん色が増えていく、
染めていく感覚で。

ユチョン:僕と同じじゃない?

ジュンス:一緒じゃないよ。黒はどんな色を重ねても見えないでしょ?
透明だから色んな色が見える。関係性が悪くなったら黒になって、良くなったら
白になって、情熱的なときは赤になって、遊びに行くときには緑になったり。
様々に変化していくのがいいと思いますね。

ユチョン:透けて見えるっていう意味かと思った。

ジュンス:そうそう!愛は正直でなければいけないから。
正直にお互いを信じるという意味でも、“透明”ですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


シアくんの恋愛って きっと駆け引きのない恋愛なんでしょうね。
自分の心に正直に ちょっと不器用でも、自分らしい姿で
相手にまっすぐに想いを伝えていく・・・
シアくんの愛って さりげないけど 深くて熱くて・・・

シアくんが描く歌の世界もそんな感じですよね。

照れくさそうなぶっきらぼうに見える行動でも
その中に愛情をさりげなく潜ませて
ちゃんと相手を見つめてくれている・・・


ジュンスくんに守られる人が羨ましいです。


それにしても・・・・・
ユチョンくんって 
ほんとにプリン大好きなんですね(笑)
差し入れされたいろんな種類のプリンに目をキラめかせるユチョンくん
選んだのは 一番スタンダードなプリン。
やっぱりプリンは シンプル イズ ベスト だよね~ 

(↑こちらはWHAT'sIN?WEBです)


うっかりして ジェジュンくんとユチョンくんがゲストだった
『エムエム』録画するのを忘れてました~
再放送も終わってる・・・ 
⇒ ☆ エムエム① ☆
⇒ ☆ エムエム② ☆ 
⇒ ☆ エムエム③ ☆
⇒ ☆ エムエム④ ☆
あげてくださった方に感謝します。

ユチョンくんが挑戦したアイスクリームの早食い対決。
知覚過敏の私とシアくんには ぜったい無理な対決やね(笑)

 

自由人

2009-01-28 00:42:08 | Weblog
25th Single「Bolero / Kiss The Baby Sky / 忘れないで」

オリコンウィークリー1位 おめでとう!!!!!

初動の枚数がすごいですね。
旧正月のお休み返上して頑張ってるトンに いいお知らせができてよかったです。





「ユチョンが居るので生きていける」

さらりとユチョンくんに愛の告白するシアくん(笑)
いつもは飄々としてるのに、ふっと計算のない愛情を無邪気に見せるところが
「ジュンスの良き理解者」ユチョンくんは大好きなんでしょうね。

・・・・・私も大好きです・・・・・




HEY!HEY!HEY! おもしろかったですね。
6人目のメンバー、ツトンさんが登場して
おいしいところは持っていかれたところもあったけれど、
前にでることなく、場を盛り上げようと頑張るトンが
愛おしかったです。

『自由人』シアくん。

ツトンさんの愛情こもったお言葉をうけて
照れくさそうに コロコロ笑ってる姿が可愛らしくて。



ツトンさんのモノマネ披露の時には
ずっとマイクがわりのストローを持ち上げてたし、
ツトンさんの動きをじっと見てたシアくん。
健気でいじらしいですよね~。

ナイチンゲールは難しいです、ツトンさん 
じっと見てたシアくんも 最後は「へ?」みたいな顔してたし(笑)
それでも、ツトンさんの説明で 「あ~」と納得の表情。
お口あんぐり、お目目がくりんとなる表情が可愛いんです 

「ジュンスにやって欲しい」
やっぱり(笑) ご指名をうけたシアくん。


ほんとに真面目に一生懸命やるんですよね~。


力が入りすぎて、浜ちゃんの「いたい いたい・・・」のつっこみに

即座に謝っちゃう素直さがシアくんらしい。

いつも自由奔放なシアくんですけど、
今日は可愛らしさと人の良さ、純なところがいっぱいでてましたよね。


それでも、

ジェジュンくんが挑戦したソーセージ早剥き。
キレイに剥いたソーセージをユチョンくんが食べるのを見て

「ボクもいただき~♪」と
ちゃっかり手をだしてパクつくシアくん。


よく見ると 今回もほんとに『自由人』でした 



「ソーセージ早剥き」という 意外な特技を持ったジェジュンくん。
挑戦する前にちゃんと剥きやすいようにソーセージの向きを変えるところに
真剣さが見えてましたね。
早かったですね~。
袋を剥く姿さえも美しいジェジュンくんに見とれてしまいました。

メンバーにもしっかり祝福されて・・・・・
やっぱり がっちりハグはユノくんと

ジェジュンくんのユノくんに抱きつく腕の力の入り具合に
頑張った自分と トークを頑張ったユノくんへの
お互いの頑張りへの労いが込められているようで、
なんか きゅんときました。

2人のこういうお互いへの気持ちの熱いところ いいですね~ 

そうそう、

WHAT'sIN? WEBで2月号の撮影風景とインタビューの動画が更新されていますが、
ここでも 撮影の合い間におあついとこをちらりと見せてくれてますよ


HEY!では ジェジュンくんの祝福の輪にイマイチ入りきれなかったシアくんも
ちゃんと 一緒にかまってもらってました(笑)


撮影中でも 自然と歌を口ずさんでるシアくん。
カメラがまわると ちゃんと雰囲気をサッとつくれるんですよね。
気持ちの切り替えるのがほんとに上手い人です。
ポーズをとるのも上手くってキレイ



⇒ ☆ WHAT'sIN? WEB 東方神起特集はコチラ ☆


昨日はMF21の収録をしたみたいですね。
コラボは大橋のぞみちゃんとの生演奏での「大きな古時計」
お兄ちゃんしてるそうですよ~。
トンは「呪文」と「Bolero」
なんと「Bolero」はHEY!の時より
30秒長いそうです。
これが標準的なTVサイズだそう。どう印象が変わるか楽しみですね。
放送は
来週 2月7日
だそうです。

20人の大トーク大会、個人的にはFLOWの歌も楽しみです 

⇒ ☆コチラ 写真もありますよ ☆ 





☆ジェジュンくん お誕生日おめでとう☆

2009-01-26 01:45:25 | Weblog
ジェジュンくん。

お誕生日 おめでとうございます。


私が 

いつも真っ先に探すもの。 

それは

ジェジュンくんの笑顔にあふれる

優しくて 無邪気で あったかい

愛するものへの 強い心。



私が

いつも真っ先に感じたいもの。

それは

ジェジュンくんの 歌声にあふれる

愛するものへの 深い想い。

 

信じるものが ここにあるから

愛するものが ここにあるから

大切なものが ここにあるから

どんな道も 強い心で 切り開いて

曇ることなく前を見つめて

澱むことなく前に歩んでいく・・・ 



笑顔の中の強い心 

歌声の中の深い情

愛するものすべてに捧げる

ジェジュンくんの まっすぐな心は 

いつも いつも 私たちをふんわりと包んでくれます。

 

ジェジュンくんの 愛してやまない 

<東方神起>


東方神起の まんなかで

ジェジュンくんの 優しくあたたかい笑顔が   

今年も キラキラと輝きますように  

たくさんの幸せが 

ジェジュンくんに ふりそそぎますように 









結果は・・・

2009-01-25 01:33:53 | Weblog
ファンミの余韻覚めやらない気持ちのままむかえたツアーの当落結果。
私は5/5神戸、6/13大阪を狙って第6希望までエントリーして
5/5神戸のみ当選しました。
それが、なんとダメもとで一つだけ申し込んだプレミアム席で・・・。
友だち2人も同じ日のプレミアム席が当たったと聞いてびっくり。
ここのところ、ずっと遠い距離でトンを見ていたから、
どうしよう・・・な気分、ちょっとオロオロドキドキしています。
あいも同じ日のS席が当選、席は離れるけれど一緒に行けることになりました。
ファンミでは弟とお父さんの世話で お留守番してくれてたから
今度はちゃんとユノくんに会えるのでよかったです。

今年は やっぱり昨年以上に入手困難なチケットになりましたね。
トンの1st 2nd 全滅を経験、エイトコンでも落選を何度も経験してる私たちでも
今回のトンのチケットの取り難さは 想像以上でした。
一つ当たっただけでも シアわせなことです。

まだ、ファミマ先行予約もa-Ticketの予約とかもあるし、
きっと追加公演も近いうちに発表になるかな。

チャンスがある限り 諦めずに動きたいですね。
いい知らせが来るのを信じて。
欲張りだけど 私も大阪を頑張ってみようと思います。

みなさんの手元に 希望のチケットが届きますように・・・・・。


チケットでバタバタしてるところに ファンミの写真集や
シグネクチャー・ジュエリーの販売開始のお知らせがきましたね。
ジュエリーのと~っても素敵なお値段にびっくり!
でも、シアくんがしてるのをみると・・・ちょっと素敵かも 



トンはファンミのあと、ジャケットの撮影をしたり、ラジオ番組に出演したり
頑張っているようです。
今日はオンタマに出演。たくさんのアーティストさんたちと共演ですね。
一昨日かな?オンタマのリハーサルをしたようです。
ダンサーさんと一緒の「呪文」カッコいいでしょうね。⇒☆ こちら ☆ 

MUSIC FAIR21の収録もあるようで、
きくちPさんのブログに書かれていました。 ⇒☆ こちら ☆ 
次回収録は 東方神起!
なんだかんだで3曲予定!!!
まさかのコラボも生演奏で(笑)。

誰とのコラボかしら? 楽しみが続きますね~ 


昨日発売された雑誌も いい写真が載ってました。

『アピーリング』のシアくん。


『PINKY』のトン。 自分を撮った写真がすごく可愛いです 

照れて目がちぐはぐチャミくん 可愛い 



今回は カジュアルなトンの写真が多いですね。
まぁ雑誌も若い女性むきが多いし(笑)
等身大の男の子って感じのトンがいっぱいでした。


シアくんって こういう時 ほんとに可愛い表情しますよね
こういう表情をされると『ジュンちゃん』って呼びたくなります 

目尻を てれんと下げて笑うシアくん
大好きです 



ジュンちゃんの笑顔見たら 

私は いつも 

欲が深くなっちゃうね・・・



福岡ファンミのレポをいただきました。

2009-01-24 14:46:17 | Weblog
福岡ファンミに参加されたえりかさんから 
とっても詳しいレポをいただきました。
みなさんにもどうぞと快く言ってくださったので
ここで紹介させていただきますね。

 
当日は早目に会場に行ったので、グッズ、スタンプ、CD購入と
割とスムーズに。
12時過ぎくらいに会場の中から歌声が♪
トンがリハーサルしてたのが聴こえたんです!!!
終わるまで耳をダンボにして聴いてました☆
その時に聴こえたのは『明日来る』と『Bolero』です♪
シアくんの声はすごく聴こえてましたね~♪
トンがそこに居るんだと思ったら、またドキドキで(>_<)

1部はBブロックの後ろの方で、ユス側 
ジェジュンくんが近いとこの2階から登場で、
かなり近くで見れて目がハートになってましたね☆ 
会場が暗くなった時に人影が見えたんです!
それがジェジュンくんだったなんて。。。。
もっと目を凝らして見ておけば良かった!!

2部はAブロックの8列目ユノ側 
見切り席でかなり斜めのから見る感じでした。
でも、かなり近くで見れたかな!?メンバーガン見してました(笑)  
ユノくんが近くから登場 カッコイイ☆

登場の時に後ろの席は総立ち状態で、
シアくんとチャミくんは1階からの登場で見えなくて(悲)
かなりペンの近くだったみたいです・・・・
ユチョンくんは2階のスタンド席からの登場で、
1部の時はペンの真後ろ 握手してました~すごい羨ましかったです。
2部はスタンド席はなくペンがいないので、2階の一番前から登場  
登場する場所まで暗いので懐中電灯持って歩いているユチョンくんが見えて、
1部参加してるペンさんから笑いが(笑)

【福岡1部】
東方神起の潜在能力(運動神経)  
<反復横跳び・縄跳び>
ジュンスvsユチョン  チャンミンvsユノ  ジェジュン応援(足の指怪我の為) 
<万歩計> 
メンバー全員 ユチョンくん「お昼食べ過ぎて苦しい・・」と辛そうでした。。。罰ゲーム・・・ユノ
みんな縄跳び 二重跳びしてました!!!

東方神起の絵心[お題] 「ニワトリ」「タイガーウッズ」
ジェジュンくんが書いたタイガーウッズは北島三郎に似てると関根さんに! 
罰ゲーム・・・ジェジュン

東方神起の深層心理が知りたい  
二択から選ぶのですが、ほとんどシアくんとメンバー4人に分かれていました。

罰ゲームのお題が『生まれたての仔馬のまね』だったんです。
ジェジュンくんジャケットを脱いで自分の顔にかけて
顔を隠すようにして生まれる所を・・・
お母さん役は誰がする?とか先生は誰が?みたいに言ってました。
シアくんが先生役!? 
ジャケットをめくりながら顔を少し出してやめちゃいました(笑)
「感動もねぇ~し、面白くもねぇ~し」と言いながら。。。
次はユノくん!難しいと言いながらジェジュンくんのように
ジャケットを被って・・・ またまたシアくん先生役(?)
ユノくんが顔を少し出した時に シア「力入れて!」
「頑張って(だったような・・・)」と言ってるのが可笑しくて(爆)

トンに歌って欲しい曲 ベスト5でした。歌った曲を書いておきますね。
 ジュンス・・・森山直太朗  さくら
 ユチョン・・・福山雅治   桜坂
 ジェジュン・・・平井堅   瞳をとじて
 チャンミン・・・B'z     ウルトラソウル 
        尾崎豊「I Love You」を韓国語ver.で
 ユノ・・・・・サザン    TSUNAMI

ライブ  セットリスト♪
 ゴスペラーズ 「永遠に」
 MIROTIC
 明日は来るから
メンバーからの手紙があって
 Bolero

「MIROTIC」の時にAブロック以外のペンは立ってました。
メンバーの手紙は涙・・・涙・・・ですよね  
その後の「Bolero」はみんな聴き入ってましたよ。


【福岡2部】
東方神起の潜在能力(運動神経)  
<反復横跳び・縄跳び> 
ジュンスvsユチョン  チャンミンvsユノ  ジェジュン応援(足の指怪我の為) 
<万歩計> 
メンバー全員   罰ゲーム・・・ユチョン

東方神起の絵心[お題] 「ワニ」「ビヨンセ」
ジェジュンくんが『何で黒人ばっかりですか?』と・・・
関根さんが『東方神起も知ってて、ファンも分かるのは・・・』
と言ってました。     罰ゲーム・・・ジュンス
絵を描いてるシアくんに関根さんが『登れない山は』
シアくん「あおやま」 「きりんです」も言ってました。

東方神起の深層心理が知りたい  
二択から選ぶのですが、質問内容あまり覚えてません。。。 
1つだけ覚えてるのが
『お尻を蹴られるならどっちのキックがいい?』っていう質問で
「K-1 魔裟斗のキック」・・・ユチョン、ジュンス、チャンミン
「赤カンガルーのキック」・・・ユノ、ジェジュンが選んだんです!
「K-1 魔裟斗のキック」を選んだ人は「M」!
「赤カンガルーのキック」を選んだ人は「ドM」!! 
ジェジュンくん『ドMかぁ~』と笑ってました。。。

罰ゲームのお題が『赤ちゃん言葉で自己紹介』だったんです。
ユチョンくんとシアくん 自己紹介というより、すごく長く会話をしてて
「罰ゲームというより喜んでる」と言われてました。

2部ではジェジュンくん『しょうゆうこと』を何回も言ってましたね~
ファンから『ジェジュン どういうこと???』と
「しょうゆうこと」って言って答えてました!可愛かったです☆

トンに歌って欲しい曲 ベスト5でした。歌った曲を書いておきますね。
 ジュンス・・・森山直太朗  さくら   
 赤ちゃん言葉で「さくら」と「崖の上のポニョ」を歌ってくれました♪
 ユチョン・・・福山雅治   桜坂
 ジェジュン・・・平井堅   瞳をとじて
 チャンミン・・・B'z     ウルトラソウル 
        尾崎豊「I Love You」を韓国語ver.で
 ユノ・・・・・サザン    TSUNAMI

ライブ  セットリスト♪  1部・2部同じ
 ゴスペラーズ 「永遠に」
 MIROTIC
 明日は来るから
メンバーからの手紙があって
 Bolero

2部の「MIROTIC」の時は総立ちでした。

最後の挨拶の時にユノくんが「皆とは永遠に一緒だよね。」 
ジェジュンくんは「家族だから」と言ってくれて嬉しかったです。

 

えりかさん 素敵なレポをありがとうございました


運動で勝負
シアくん めっちゃ真剣だったでしょうね(笑)



シアくんへ

2009-01-23 00:56:15 | Weblog
シアくん

神戸で会った あなたを思い出しています。


シアくんの言葉を思い出そうとすると

なぜか 一番に

ナマコを選んだ時の シアくんの言葉が浮かんできます。

イソギンチャクかナマコか選択する時 ナマコを選んだシアくん。

選んだ理由を言ったシアくんの「食べられたいから」って言葉を
《犠牲》じゃなく 
《寄付》だって言った
シアくんの表現が
とってもシアくんらしくて
そう感じて 涙がでたの・・・。

おかしいかな・・・。



シアくんの歌声を思い出そうとすると

「永遠に」を歌った時の見逃しそうなくらいひかえめな柔らかな微笑みが
「Bolero」を汗だくで感情込めて歌うシアくんの横顔が

浮かんできます。



シアくんの姿を思い出そうとすると

会場のBigeastのみんなに 深々とお辞儀をする
あなたの姿が 浮かんできます。


言葉からも
歌声からも
姿からも

みんなを大切に思っていて
みんなに思いを伝えたい
みんなの思いを受けとめたい

まっすぐな心が 溢れている

シアくんの姿は 
とても美しく思いました。



シアくん
あなたと会えたことに 感謝しています。

今年もシアくんからもらった 「幸せです」の言葉。
私もシアくんにいっぱい贈ります。

「シアわせです」

これからも ずっと ずっと・・・・・。


《Song for you 》

そう君のそばにいる my life 共に歩いていく
いつでも いつまでも

心に決めていた想いを 
今こそ迷わずに伝えたい
ふたりで重ねた good time of love
未来に続いてく そのために

白い翼は 風を泳いで
その胸に贈るよ Song for You

もう君を離さない ねぇ僕のそばにいて
迎える季節を数えよう
そう君のそばにいる my life 共に歩いていく
いつでも いつまでも

翼が痛む日もあるだろう
夜空に星ひとつ ないときも

今日の気持ちを 思い出そうよ
ふたりなら必ず dreams come true

そう空の彼方まで for you 声が届くまで
明日の願いを奏でよう
your smile 僕は心から so shine 君に誓うから
守るよ 永遠に

もう君を離さない ねぇ僕のそばにいて
迎える季節を数えよう
そう君のそばにいる my life 共に歩いていく
いつでも いつまでも 




あなたのそばにいる
あなたと共に歩いていく
いつでも いつまでも・・・・・


 

Bigeast 3rd FAN CLUB EVENT 神戸

2009-01-22 23:57:47 | Weblog
Bigeast 3rd FAN CLUB EVENT 神戸 無事行ってまいりました。

いつもなら 拙いながらも「よかった~」「楽しかった~」って
感想を書いてるところなんですけれど、
今回は・・・・・ごめんなさい。
記憶をたどっても こみあげるのは涙ばかりで・・・
ただ・・・
東方神起に 出会えて本当によかった
東方神起を 応援してきてよかった
ずっとずっと一緒に歩いていこうと
あらためて 強く思えた シアわせなファンミでした。

 

今回は関根さんがお仕事の関係で来られなくてVTR出演でした。
そのかわり、来れないお詫びにとトンの紅白リハ楽屋での様子を
セルフカメラで撮ってくださいました。
トンたち、関根さんの前ではほんとにリラックスしてて、シアくんなんか
串揚げ勧めたり、おにぎり頬張ってたり(笑)
関根さんが分析されてたとおり、しっかり『自由人ジュンス』してました
関根さんがいなくてトークはどうなることかと心配していましたが、
みんな頑張ってましたよ~。
ここでも自由人なシアくんに、可愛い表情いっぱい見せてくれたユチョンくん、
話の流れをすばやく読んで シアくんに(笑)話をふるジェジュンくん、
で、飄々としたおもしろさとファンサービスで盛り上げてくれたユノくん。
みんな 一生懸命盛り上げている姿が とっても素敵でした。
あ、シアくんは最初は頑張るって表情がありありだったんですけれど、
いつものごとくコーナー始まると真剣モード入っちゃって、
さすが自由人、自分の世界にどっぷり入っちゃってました(爆)
それもすっごく可笑しくておもしろかったけれどね 
プリッとしたUPしてるヒップも見れたし 
神戸でファンミをすることは自分の提案だって言って
ジェジュンくんに僕の提案だってばらされて、
握力計る時に両手でずるしたのをチャミくんにばらされて
素直に認めてしまう 嘘がつけない可愛いシアくん。
他の会場で書いた絵もいっぱい見せてくれて・・・楽しませてくれました。
で、神戸を一番盛り上げてくれたのは チャンミンくんだったんですよ
悪チャミ様降臨っていった感じで(笑)シアくんにつっこみぐいぐい入れるし、
表情もリアクションも可愛くて・・・モニターでアップになるたびにみんな爆笑~
会場の雰囲気をあげてくれて しっかり罰ゲームに選ばれてました。
罰ゲームは赤ちゃん言葉での会話。
罰ゲームのチャミくん、ユチョンくんだけじゃなく ジュン子、ユノ子まで登場。
ジェジュンくんはヤンキー入ってるませガキで登場
ほっといたらいつまでもやってそうな会話がめちゃおもしろかったです。

思ったより(失礼)トンがトークを頑張ってたので巻きが入ったのか
後半はみんな少し大人しめになっちゃって残念でしたが、
会場と楽しもうって気持ちがすごく伝わってきて とても嬉しかったです。
そうそう、ところどころ関根さんのお題がマニアックすぎて(笑)
意味がわからない言葉もシアくんが上手く説明していたり、
ジェジュンくんがユノくんに耳打ちしていたり(補足:意味を教えてたようです)
お互いにこうだよって理解しあってトークしている姿にちょっと感動。
こんなちょっとした場面でも トンの成長が感じられて
なんだかとっても嬉しくなりました。

楽しみにしていた歌ってほしい曲リクエストランキングの発表。
シアくんは「さくら」ユチョンくんは「桜坂」を少し披露。
ジェジュンくんは「First Love」を聴かせてくれて・・・
とても綺麗な歌声にうっとり。「瞳をとじて」も素敵でした。
チャンミンくんは「ウルトラソウル」をサビちゃんと歌ってくれて
韓国語の「I LOVE YOU」も。これ、生で聴きたかったんです~
やっぱりこの曲歌うチャンミンくん 好きです
ユノくんは「TSUNAMI」を。ユノくんの声ってやっぱりJ-POPに似合うんだと再確認。
できれば、もっと長いフレーズ聴きたかったです。


LIVEは 

永遠に
呪文
Lovin'You(幕張はBegin 福岡は明日は来るからだったようですね)
Bolero

でした。

「永遠に」 凄いですね~トンの歌声は。もうぞくぞくして鳥肌たちました。
ゴス兄さんに劣らないトンの歌の表現に もう涙腺イッちゃいました 
そこからは 涙、涙・・・。
「呪文」を泣きながら微動だにせずに 前のめりでマジ顔で聴いてる私・・・。
傍で見ると 気色悪いおばさんだったでしょうね(爆)
私がいたのはユノくん側のスタンド席だったんですけれど、
「呪文」の全体のダンスがすごくよく見えて みんなの動線の大きさ、
フォーメーション移動の激しさに圧倒。見とれてしまいました。

シアくんもみんなも トークに力を使い果たしちゃったのか
あんまりベストじゃない状態に思えたけれど、
「Lovin'You」のジェジュンくんの歌声はいつも以上の迫力があったし、
汗だくで歌う5人の気持ちが ビリビリ歌声から伝わってきて
体はしびれっぱなしで 泣きっぱなし・・・。
ただただ、5人の気持ちをひとつも逃さないようにと聴いていました。

「Bolero」の前に5人が読んでくれた手紙・・・。
辛いことも悲しかったことも 今まで誌面などで何度も目にしたけれど、
Bigeastの前で ちゃんと直接自分たちの口から話してくれたことが
とても嬉しかったし、うつむきかげんで手紙を読む5人の表情が
内容以上の気持ちを言葉に込めてくれていたんです。

「言葉でもみんなに想いを伝えたかった」
「言葉でもみんなの想いを感じたかった」

めちゃめちゃ 嬉しいと思いました。
トンは私が思っているより、もっともっと
Bigeastのみんなを愛してくれていたんです。
歌だけでなく 言葉でも 
みんなと触れ合いたい・・・ 
心を通わせたい・・・
そう ずっと思ってくれているんです。
デビューした時から 今も変わらずに ずっとず~っと。

大切な人だから 想いを伝えたい
歌でも 言葉でも しっかりと・・・

辛くてもくじけずに 前を見つめて一歩一歩歩いてきてくれたのは
僕たちを愛してくれる人たちが ここにいるから・・・

そんな気持ちがすごく感じられるファンミを開いてくれたことに
ありがとうの気持ちでいっぱいでした。

手紙にも トンの最後の挨拶でも
これからも ずっと一緒に歩いて行こうねって気持ちが込められていて
それが 一番嬉しかった・・・本当に本当に嬉しかった・・・。
彼らから一番聞きたかった言葉だったから・・・。



とうほうしんき ありがとう。

ユノくんの誠実で

チャンミンくんの実直で

ジェジュンくんの優しく柔らかい

ユチョンくんの温かく深い

シアくんの純粋で強い

あなたたちの 想い しっかりと 受けとめたよ。

伝えてくれて ありがとう。

感じてくれて ありがとう。

これからも 私たちは いつも 一緒。

ともに歩いていこうね。

いつまでも・・・・・。






 













どきどき・・・

2009-01-21 00:59:06 | Weblog
25th Single「Bolero / Kiss The Baby Sky / 忘れないで」 
フラゲしてきました。

カードで来てくれたのは チャンミンくんとユノくん。

シアくんは 今回は来てくれなかったけれど

今日 会えるものね。

シアくんの笑顔に

シアくんの言葉に

シアくんの歌声に

会いにいくね。

いつまでも 君を照らし続けるよ
見守るよ 君の愛すべき未来を
どこにいても 僕は願い続けるよ
守るから・・・・・




シアくんの歌声が トンの歌声が 心にしみて

いつ聴いても 涙があふれてきます。




昨日になって息子が風邪気味と言い出し・・・

職場の方もインフルエンザでお休みで 仕事が増えそうで・・・

会場に着くまでは ドキドキ・・・


無事に 5人に会えますように・・・・・ 


今日は福岡ですね。

2009-01-20 01:06:31 | Weblog
幕張のファンミのシアくんの様子

ネタバレ全然OKな私 忙しいトン友さんをつかまえて
1時間近くもで聞いてしまいました(笑)

もう聞いていて ほんとにシアくんって変わっていないなぁと嬉しくなりました。

1stの時も 2ndの時も 今年のファンミも

一生懸命 話してくれて 一生懸命 盛り上げてくれて

いつも ファンのために 頑張ってくれるシアくん。



いっぱい笑いをくれるシアくんのトークだけれど、
私はその姿にも その言葉にも いっぱい胸を打たれます。


照れ屋さんで 不器用なくらい優しいところ


一生懸命に 自分を表現しようとするところ


いつも みんなのことを一番に考えてくれるところ


「正直な気持ちを表現できないことが僕らしいかな・・・」

シアくんは自分の言葉をそう言ったことがあるよね。

言葉のなかに たっぷりと相手への優しさや温かさがつまっていて
まっすぐすぎるくらいまっすぐな ほんとにシアくんそのもの。

話してくれる時の 柔らかな表情。
穏やかな 低いボイス。
すぐに照れ笑いしちゃって言葉を濁すところ。
言いたいことあふれすぎて 上手く言えないところ。
それでも、一生懸命 伝えようとしてくれるところ。

ほんとにシアくんらしい
その姿が とっても愛おしくて心にしみるんです。


そして、
伝えきれなかった思いを歌声にもいっぱい込めてくれて・・・。

みんなと一緒に楽しい思い出をつくろういう誓いを歌声にのせて。 

穏やかな表情で じっくりと聴かせてくれて。

全身で 想いを伝えようとしてくれる姿に 胸を打たれます。


今年も ハンカチ持参だわ・・・きっと。




今日は福岡ですね。 美味しいものも食べれるかな?
トン&Bigeastのみなさん 一緒に楽しい思い出をつくってね。