あなたとお花と猫とエコと健康

日々思ったこと、見たことなどを書いています。

13【馬鹿も利口も命は・・】“親鸞”五木寛之さんNHK「ゆうどき」に

2014-12-04 18:07:05 | 五木寛之さんと親鸞他
「馬鹿も利口も命はひとつたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

番組キャスター 「ここからは、リポーター佐伯さんに加わっていただきます。」

佐伯  「実は、「ゆうどき」では五木寛之さんの好きな本、そして魅力、さらに五木寛之さんに伺いたいことをNHKのネットクラブを通してアンケートを行いました。
五木寛之さんの読者の方、NHK「ラジオ深夜便」のファンの方などすごい数が来たんですよ。

その数、370以上の方から回答いただきました。
いろいろご紹介していきます。ありがとうございます。

まずはこちら、五木寛之さんの好きな作品ベスト3です。

1.青春の門

2.親鸞

3.生きるヒント

青春の門は、九州の炭鉱地帯、筑豊に生まれ育った主人公が人生に悩みながら成長していく長編小説。
たびたび、映画やドラマ化もされています。

    

父、繁蔵の言葉  「馬鹿も利口も命はひとつたい」が残っています。

どうしょうもない時、余計な事を一切考えず、がむしゃらに足を踏み出したい時、後押ししてくれる言葉。

五木寛之さん、これ馬鹿も利口も命はひとつたいというのは、どういう意味でお書きになったんですか?」

五木寛之 「僕はもう作品の中で、名文句とか名言は殆ど無いんです。
自分で貧弱だなと思いますが、これは地元で昔から言い伝えられている言葉なんで。

川筋気質といいますけれども、筑豊の労働者や炭鉱で働く人の間で、何かの時に、ふっと出てくる言葉なので私が作った言葉ではありません。

長く生きている言葉というのは何かあるんじゃないかなというふうにね思うところが、ありますけれどもね。」

(続く)
-------------------------------------------------------
命と隣り合わせの炭鉱で働く人たちから
言い伝えられている言葉だそうですが
大きな炭鉱事故のあったことを思い出すと、切実な響きに感じます

ですが、今ここに命の危険と隣り合わせでないかに見える私達でも
その限られた時間をどう過ごすかも、
たった一つ与えられた命の貴重さを考えなければいけないのだとは思いますが
私などは、やはり漫然と生きている、というしかない日常です

この言葉の中にあるのは、「人は平等」であると共に
「命あっての物種」ということも含まれているのでしょう
五木さんにとっては、色々含みのある言葉と思いますが
どんな所のどんな人にも与えられた一つの命
粗末に扱われている世界の実情を思う時
それぞれに大切な命なのに、あまりに悲惨な戦場となっている国を思うと
この平和を守ることのいかに大切かを思います

中東のあの逃げ惑う人々を映像で目にする時に
人間の愚かさに、言葉もない気がします
五木さんの心の傷も、戦争がもたらしたものです
何故、戦争がなくならないのか
それこそが、人間の愚かさの証明のような気がします
続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12 「お薦めの本は・・」“... | トップ | 14《親鸞はストイック》“親... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

五木寛之さんと親鸞他」カテゴリの最新記事