越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

岸渡川の芝桜

2016-05-01 07:44:46 | 日記
【岸渡川の芝桜】
2016年4月24日

砺波市新屋敷(あらやしき)地区の岸渡川(がんどがわ)沿いに植えたシバザクラ(芝桜)1万5千株が見頃を迎えており、散居村に約800mにわたり鮮やかなピンク色の帯が延びています。
29日から5月1日まで案内し「芝桜の郷(さと) 新屋敷」を紹介しています、また3日間は休憩所を設けています。
花に合わせピンク色のジャンパーを着用し、来場者に周辺の散策マップを配り、記念撮影を補助したり、のぼりなどで案内などをしています。
5月5日ごろまでが見頃ということです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナダイコン(花大根) | トップ | アブラコウモリ(油蝙蝠) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事