
散策路を歩いて居ると先回りするように
飛んだクロコノマチョウ
すっかり夏型と秋型があるのを忘れて居ました!
翅の先を見ると秋型です!!
何故秋型はこのように翅の先がクサビの様に
なるのでしょうね
かなり黒っぽい個体で翅の先端を見ると
雌でしょうか?

ヒョウモンチョウは結構見られたのですが
こんな様子では何か分からない?

ならばと葉の先端に止まった所を撮影して見たのですけれど
ますます分からない!!

相当距離もあり誰か分からないまま??

ルリタテハも追い抜くように飛んで来て
ススキに止まりそして飛んだ

帰り道オトコエシの前を通ったら
蜂に混ざって蛾が一匹ストローを伸ばして
蜜を飲んでいるようです
これ以上動けない場所なので小さいし
角度も悪くてこれもだれか分からないまま!!!