goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

多摩湖

2014-10-17 17:04:06 | 日記


冬から秋に戻りましたね
青い空青い湖面
遠くに見えるドームは西武ドーム
早朝なら少し左に雪を頂いた富士山が見られたでしょう
病院の帰りに余りにも良い天気だったので
寄り道しました



何か居ないかとキョロキョロ!
居たのはキタキチョウ
翅の痛んだモンキチョウ
遠くにツマグロヒョウモン
イチモンジセセリ
テングチョウ
ヤマトシジミぐらいでしょうか
トンボもミヤマアカネが一匹
ウスバキトンボも一匹
アキアカネでしょうかパラパラと
飛ぶだけでした
寂しいものです!!



モンキチョウがコセンダングサに止まったので
正面顔をパチリした
しげしげとモンキチョウの顔を見たことが無かったので
ちょっとびっくり
随分と毛深いのですね
ヤギ髭を蓄えているように見える!!



散歩道にハムシが沢山居ました



どれもがカップル



中にはこんな事になっているのも居ました
サンゴジュハムシでしょうね