
今朝はちょっといつもより早く散策を始めた。
まだ気温が低い為かルリタテハも
動きが鈍く・・
この後私の周りをまつわり付いて居た!
撮影しようと思っても余りに近くて無理だった!!

オドリコソウがヤエムグラやカラスノエンドウの中に
咲いているのを見つけた。
花だけをアップでも撮ってあるけれど
周囲の花も一緒の方が環境がよく分かると
思ってこの一枚を選んだ。

セリバヒエンソウに頭を潜らせるようにして
朝食をしているツマキチョウ。

蝶のシーズンの幕開けはミヤマセセリ
随分と長く楽しめます。
一面のカキドオシで朝食中です。

今日はよく蝶にまつわり付かれます
ウラナミジャノメさんです。

トウキョウサンショウウオが気になって
見に行ってきました。
卵嚢の中で幼生が沢山そのときを待っていました!!
もう卵嚢から出ている固体もありましたが
ケースの中で綺麗に撮影できませんでした。
残念!!