
川原を歩いていると目の前を煌きながら飛ぶトンボ!

まだ羽化したて!

翅も延びきっていなくて
少し飛んでは止まり 止まるとヨチヨチとよじ登る

背中の模様もしっかり撮影させてくれたのに・・・!
時間が経てばもっと色がしっかりするはず?
コオニヤンマか他の種類か???
(最初の四枚はクロサナエ下の三枚はダビドサナエと
コンデ爺様とみき♂様に教えていただきました
いつも有難うございます)
次回出来る事なら横からも胸の模様をしっかりと撮影しておきたいと
思います
出来るかな??

あちこちでキラキラと飛ぶトンボ!

どれも同じ位に羽化したようで

成熟すると目の色も変わるのかな?
悩ましい季節になった!!
あちこちの図鑑を引っ張り出して眺めてみるが
さっぱり分からない???

今日の目的はギンイチモンジだった!!
彼らの行動は見ていると面白い
小さな体の彼らからするとかなり広い範囲を
縄張りにしているようで
同じ場所に必ず戻って来る
川原を歩き回る事をせずにじっと待っている方が
効率がよいが
長く止まる事が無く撮影のチャンスはあっても
簡単にはいかなかった