
標高の高い所で見るとちょっと違って見えるから不思議!!
キアゲハ・・・違った種であってほしいという願望かしら?

コマクサ園は殆ど花が終わっていて
たった一輪
今年も会えるのを待っていてくれたように
咲いていました

乾いた砂礫に根を張って綺麗に咲いていました
イブキジャコウソウ
小諸のお宅の庭にも植えてあって
葉に触れるといい香りがする
麝香の香りだというけれど・・・

ちょっと曇って日差しがかげると涼しくて
汗なんて縁が無く!!
迎えてくれる花も涼しげで・・マツムシソウにオオチャバネセセリ

戦闘機のように翅を広げて見せてくれる
顔も頭も青く光って見える

歩きながらふと見るとヤナギランの葉の裏に
何かの蛹が見えた
この日見た蝶でそれ程大きくない蝶で・・・と
色々ネットで探したけれど身元不明だった
謎の蛹・・・??