goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

タシギ

2012-01-20 16:13:08 | 日記


例年ならばアオジのこんな様子は珍しくなかったけれど
今年は何処も鳥の姿が少なくて・・・!
アオジといえども逃がしたくない



カワラヒワなど群れで枯れ草の中で
餌探しをしていたけれど・・・今年は滅多に見ない?



どのような条件で姿を見せるのか分からないけれど?



この日は散策路でよく遊んでくれた



一日違うだけで姿が見えなくて・・・??



湿地で二人の男性が様子を見ていた
「こんにちは!」とそっとお仲間に入れていただいた
背の高い男性が「タシギが居ますよ」と教えてくださったが
上手に背景に溶け込んで見つけにくかった!!
後から見えた男性は何度も液晶画面を見ていただいて
指をさして方向を教えても中々分からないようだった
一度見つけると簡単に見つかるのだけれど・・・!
5人ほどで和やかに談笑している間に
タシギは消えた!!
誰一人見ていなかったのでその後は行方不明になってしまった
もっとも皆撮影済みなので丹念に探そうとはしなかったが・・・
今日は朝から小雪が降っています
積もったらカメラを持って行ってみようと思っていたが
降り積もる様子は無く乾燥した大地に染込むばかり
これでひと息・・・ホッ!!