goo blog サービス終了のお知らせ 

月木 窓(つきき そう)の「森の窓」

リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。

5月第2週の森山~モズ・コムクドリ・キジバト・キビタキ

2021-05-15 18:00:02 | モズ
5月第2週の森山です。
サンコウチョウ以降、茂みを狙いすぎたせいでしょうか。
なかなか綺麗な写真が取れない第2週でした。
反省を込めて、まとめてみました。

モズのお嬢さん。


コムクドリの雄。

コムクドリの雌。

キジバトの雄。

キジバトのペア。

キビタキ。



4月27日の森山~名残桜に集まった鳥たち

2021-04-29 09:15:09 | モズ
4月27日の森山です。
わずかに残った桜の花に集まっていた野鳥達です。

始めに見つけたのは大好きなモズの男の子。


タイミングよく女の子が来ました。


今年最後の桜メジロでしょうか。

切り株にはアカハラ。


どうやら晴天もこの日まで。連休に入ると雨の日が続きそうです。
写真整理でもして過ごすことになりそうです。

森山の白い恋人~モズ

2021-04-19 09:13:03 | モズ
4月16日の森山です。

この日、今年初めて森山のモズに遭遇しました。
以前にも書きましたが、色合いがやや白っぽい独特なモズです。
特にオスは過眼線がくっきりと黒く、大好きな野鳥です。

おまけにこの日は梅の枝先に止まり、私を見ても逃げませんでした。
ドキドキし、徐々に近づきながら撮影した順に掲載します。







これらを撮影した後、しばし呆然としてしまいました。
まるで憬れの恋人に出会ってしまったような感覚です。
私の「森山の白い恋人」です。