10月23日の森山~マミチャジナイ・コガラ 2023-10-26 09:50:50 | マミチャジナイ 10月23日の森山です。秋の日差しの射す森山はとても奇麗です。柿の木陰にはまだマミチャジナイがいました。木陰で羽を下げて、随分とゆったりしています。しばしファインダーを覗いていたらポタポタとおトイレ中です。柿でお腹いっぱいでまったりしていたようです。北の空には岩手山、初冠雪です。水場の近くでは、水浴びしたコガラらしき鳥が身づくろい中。コガラかなぁ??森山ではめったに見かけないので自信ありません。短い秋の来訪者たち、長くいてね。
10月18日の森山~小さい秋とマミチャジナイ 2023-10-18 12:01:30 | マミチャジナイ 10月18日の森山です。晴れた日の早朝、小さな秋があちこちに。もうツグミが来たのかと思いましたが、お腹が違いました。森山では初の出会い、マミチャジナイのようです。柿の実にそっと現れました。ツグミより小さいようです。今年は渋柿の熟すのが早いようです。用心深くあたりを見渡しています。この柿がお気に入りのようで何度も寄ってきます。誰にも渡したくない様子、ヒヨドリもまだ来ないようです。森山では、岩手の短い秋が深まって来ていたようでした。