4月3日の森山~シジュウカラ・ヒガラ 2024-04-16 12:14:00 | ヒガラ 4月3日の森山です。この日のお出迎えはいつものシジュウカラさん。梅は可愛らしく咲いています。水場で暴れていたヒガラさん。とても鳥さんとは思えないお姿です「あなたは誰??」。フキノトウ(当地ではバッケと呼びます)がいっぱいでした。
3月27日の森山は春の気配~ヒガラ・カワラヒワ 2024-03-28 15:55:55 | ヒガラ 3月27日の森山です。雪が解け、強い風が止み、やっと晴れました。岩手山もくっきり。雪解け水で行水中なのは誰かな。枝に飛び移ると、いつも元気なヒガラさんでした。膨らみ始めた梅のつぼみの向こうで中学生の野球練習が始まりました。一回りして戻ってくると、カワラヒワさんが用心深く入浴中でした。まだまだ冷えますが、日差しは春の気配です。
10月19日の森山~カワラヒワ・ヒガラ・コガラ 2023-10-23 17:39:50 | ヒガラ 10月19日の森山です。最近、近くに来てくれないカワラヒワ。枝のてっぺんで鈴なり?です。シルエットにしかなりませんでした。日が差せば秋色の森山です。松の枝にはやんちゃなヒガラ。動きが早くなかなか捉えられません。こちらは森山では珍しいコガラさん。ピンボケ証拠写真となりました。気温は一桁、今年の秋は短そうです。
4月3日の森山~ヒヨドリ・コゲラ・カワラヒワ・ヒガラ 2022-04-04 09:53:00 | ヒガラ 4月3日の森山です。桜が咲くまであと10日ほどの予定です。お腹を空かせたヒヨドリも桜が待ち遠しいことでしょう。コゲラは今日も元気に木を突きます。カワラヒワも多くなり、さえずり合戦が始まりました。夕日を見て何思うのか・・・多分虫を探している??松に集まるヒガラ。枝陰から出たり隠れたり。やっと捉えた2枚。花の色が恋しい森山でした。