3月15日の森山~アオゲラ・キクイタダキ・カワラヒワ・アトリ?? 2023-03-17 20:17:00 | アトリ 3月15日の森山です。久し振りで見かけたアオゲラ。大きなお腹が見えてるよ💛でも陰から出て来てくれませんでした・・・暗い。今度は小さなキクイタダキ。こちらも陰がお好き??花はまだだけど、キクちゃんが咲かせてくれました。明るい所にはオオカワラヒワ。こちらもお腹がポッコリ。こちらはアトリの若でしょうか??おまけの前日撮影のシジュウカラとフキノトウ。春到来です。
3月7日の森山~アカゲラ・アトリ 2023-03-07 17:58:08 | アトリ 3月7日の森山です。森山の駐車場は山の北側にあるため、未だに積雪状態です。でもやっと車が入れました。息を切らして雪の階段を上ると、山道の向こうにアカゲラがいました。遠くだったのでトリミングしてもこの程度。でも朝一番で会えると嬉しいものです。山頂展望台でじっと待っているとアトリがやって来ました。群れて飛び去るところばかり見ていたのですが、枝先が膨らみ始めると止まってくれるようです。残念ながら枝被り。ポーズを変えても枝被り。口ばしには何かが付いています。お食事中のようです。このところ池や沼地と新規訪問をしてきましたが、静かな自然に一人入り、一対一で野鳥と向き合える森山がやっぱり好きです。いつか納得の一枚が撮れるのを楽しみに通ってみます。
1月19日の森山~アトリ 2023-01-19 19:55:00 | アトリ 1月19日の森山です。本日、氷点下19.6℃を記録した岩手です。岩手山も冷え切っているようです。森山の参道には粒粒の雪が残っています。その地面の上で鳥影発見。アトリのようです。枝の上にもいました。ちょっと困り顔??久し振りの晴天でした。でも森山もかなり寒く1時間ほどで撤収しました。やっとアトリに会えました。