4月4日の森山~ヒヨドリ・シジュウカラ・アオゲラ・アカゲラ 2024-04-21 13:27:37 | アカゲラ 4月4日の森山です。この日最初の出会いはヒヨドリ、木陰で何を思うのかな。フキノトウが満開?です。ちょっと暗い所にアオゲラさん。シジュウカラさんもお出迎えに来てくれました。この日の真打登場です、近距離にアカゲラ君登場。光る後頭部は男の印。瞬膜も見せてくれました。今年はアカゲラさん、愛想よしです。アオゲラさんもよろしくね。
2月11日の森山にアカゲラ兄弟現る~カワラヒワ・アカゲラ 2024-02-11 14:15:50 | アカゲラ 2月11日の森山です。朝早くに雪が降りました。森山でも木々が氷を被りました。木陰ではカワラヒワがお食事中。氷の上でも食べ物探し。突然元気なアカゲラさんの声が聞こえてきました。真っ赤な後頭部のアカゲラ君が2羽、絡まるように飛び回ります。私を気にせず飛び回ること30分、腕がくたびれ果てたところで2羽キャッチ。やっと撮影できた森山の仲良し兄弟でした。
1月20日の森山~アカゲラ・カシラダカ 2024-01-22 16:15:25 | アカゲラ 1月20日の森山です。今年一番の晴天となりました。くっきりとした青空に現れたアカゲラさん。なかなかの美人さんです。町のシンボル「おにぎり山」もくっきり。木々は寒そうです。森山から望む岩手山は雪をかぶっていました。お帽子かぶった鳥さん発見。カシラダカです。今度お日様が出るのは暫く先になりそうです。次の森山は青空か雪景色か?? 楽しみです。
3月29日の森山~アカゲラ・シジュウカラ 2023-03-29 17:00:15 | アカゲラ 3月29日の森山です。森山にも遅い春の景色が現れてきました。いつも最初に咲き始めるスイセン。森山に一本だけある梅の木。今年も控えめに咲きました。木のてっぺんではアカゲラがコンコンと音を立てます。可愛い目をした女の子。美人だねぇ、前にも会ったことあるよね??いやいやナンパじゃないですよー😅足元には元気なシジュウカラ達。桜が咲くのを待ちかねているようでした。
1月27日の森山~吹雪明けの森山はアカゲラ、シジュウカラ、カワラヒワ 2023-01-27 19:56:10 | アカゲラ 1月27日、森山から見た岩手山の山頂です。我が家の周りも昨日まではこんな感じでした。でもやっと晴れました。誰もいない森山に響く啄木鳥さんの音。アカゲラさん見つけた💛凄い勢いで突いていました。パワフルアカゲラさんです。下に目を落とすと、わずかに残る赤い実にはシジュウカラが来ていました。そして雪の上にはカワラヒワ。久し振りの探鳥はやっぱり楽しかったです。楽しければ氷点下も何のそのでした。