goo blog サービス終了のお知らせ 

所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R7 年4月13日(日)パンダ先生の中級クラス

2025年04月13日 | パンダ教室

本日のパンダ先生の中級クラスは普段と比べてやる気があった生徒がいました。

ビックリしました。

指導対局では、わからない局面を聞く能力がみなさん上がりました。

こちらもしっかりと回答しました。

次回のパンダ先生の中級クラスは4/17(木)17時〜です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7 年4月13日(日)

2025年04月13日 | 席主の思い出

今日は10時からわかばクラスを開講しました。

わかばクラスの様子は コチラをクリック

11時から初級クラスを開講しました。

初級クラスの様子は コチラをクリック

11時からパンダ先生の中級クラスを開講しました。

パンダ先生の中級クラスの様子は コチラをクリック

 

12時から将棋センターを開店、土日祝日トーナメントを開催しました。

B級入賞者

画像左から優勝 中澤 由美子 新4級 準優勝 馬場 善之 2級

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 鈴木 六徳 初段 準優勝 小林 奈緒 初段

二段以下戦優勝 道下 煌大 二段

おめでとうございます。

14時頃から序盤研究会を開講しました。

    

みんな真剣に村井先生と序盤研究会を行いました。

次回は4月27日(日)14時頃から開講します。

 

14時頃から二段以下戦、S級トーナメントを開催しました。

二段以下戦優勝 高橋 玄 二段

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 吉原 久登 二段 準優勝 宇田 相助 1級

S級入賞者

画像左から準優勝 林 里樹 五段 優勝 高橋 大和 五段

S級入賞者

画像左から準優勝 中村 優一 三段 優勝 河野 隼司 四段

おめでとうございます。

 

明日は13時から将棋センターを開店、平日トーナメント戦を開催します。

今日も一日、ありがとうございました(#^.^#)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/13日 日曜初級クラス

2025年04月13日 | 初級クラス

こんにちは。女流棋士の大庭美夏です。

入学、進学された皆さま、おめでとうございます!

初級クラスは7名の参加でした。

講座は21ページ「数の攻め」の続きで、「攻めは飛角銀桂」の格言の実例になるような局面をいくつか大盤で解説しました。

次回は22ページレッスン5「合い駒」になります。

指導対局は、6枚落ち、8枚落ち。

講座で説明した「数の攻め」を意識しながら指してもらいました。

 

次回もよろしくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/13日曜わかばクラス

2025年04月13日 | わかばクラス

こんにちは。女流棋士の大庭美夏です。

入学、進学された皆さま、おめでとうございます!

わかばクラスは3名の参加でした。

最初は詰将棋

それぞれのペースで、1手詰や3手詰のプリントに取り組みました。

     

その後は実戦

どうぶつしょうぎや金2枚で玉を捕まえる練習をしました。

休憩をはさみながら、みんなよく頑張りました

 

次回もよろしくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする