goo blog サービス終了のお知らせ 

所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R7 年4月3日 パンダ先生の初級・中級クラス

2025年04月03日 | パンダ教室

こんにちは。村井アマです。


本日は17時~パンダ先生の初級・中級クラスでした!


指導対局では、8枚落ちから角落ちまで幅広い棋力層とやりました。
角落ちでは丁寧な差し回しでリードを保って勝たれたのが印象的でした。

指導対局の後は詰将棋を行いました。
今回もしっかり最後までみなさんが解き切り良かったです。
また、書き方が間違えている場合は教えて正しい書き方を学びました。
 
次回のパンダ先生の初級・中級クラスは4/5(土)10時~です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R7 年4月3日(木)

2025年04月03日 | 席主の思い出

今日は13時から将棋センターを開店、有段クラスの研究会、平日トーナメント戦を開催しました。

春休みで早くお客様が来店、13時頃からトーナメントを開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 國本 匠希 二段 優勝 道下 煌大 二段 

 

S級入賞者

画像左から優勝 川村 洸月 五段 準優勝 高橋 大和 五段

S級入賞者

画像左から優勝 中澤 慧 五段 準優勝 林 佑泰 三段

今日はパンダ先生の初級・中級クラスを開講

パンダ先生の初級・中級クラスの様子は コチラをクリック

夕方に再度S級トーナメントを開催しました。

S級入賞者

画像左から優勝 川村 洸月 五段 準優勝 堀田 成 四段

 

R7年4月6日(日) 第2回 卯月杯(うずき)将棋大会のお知らせ

10時受付 10時20分開始

参加費 席料+1000円

将棋大会の申し込みは コチラをクリック

各クラス優勝者には近藤誠也八段の色紙と所司一門オリジナル扇子がもらえます( *´艸`)

津田沼四大大会のS級優勝者は津田沼最強戦の参加の資格がもらえます。

近藤誠也八段の指導対局を13時から受けられます。

指導対局の申し込みは コチラをクリック

数に限りがありますのでご希望の方はお早めに申し込みください。

 

明日は13時から将棋センターを開店、平日トーナメント戦を開催します。

今日は雨の中ご来店、ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする