所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

土曜日後半の中級クラス教室

2017年02月25日 | 中級クラス
土曜日後半の中級クラス教室です。
今日は雲もありますが、まずまずいい天気です。
最近風が強い日が多かったので、風があまりないのは過ごしやすいです。
また暖かくなってきたと思います。
本格的な春も近いですね。
今日は生徒さんは4人です。
朝の挨拶では3月から木曜日も再開したことを伝えました。



大盤解説はレッスン7のポイントの30ページからで桂馬の攻め、受けの続きです。
おもに今日の例題は受けからです。
桂の合い駒から桂頭の玉寄せにくしなどの例題を消化しました。
最後は桂の不成りの例題でした。
次回は31ページの例題16図からです。




指導対局は今日は4人なので2面指しでした。
手合いは全部二枚落ちでした。
やはり中級クラスでは二枚落ちが基本ですね。
二枚落ちはみんな二歩突き切りの定跡通りでした。
みんな早い勝ち方が多く、力が付いています。
もうすぐ有段者クラスに格上げの子も多いです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/19日曜わかばクラス

2017年02月19日 | わかばクラス
2月2回目の日曜わかばクラスは6名の参加でした。


最初はそれぞれ課題です
わたるくんは「ぐんぐん一手づめ7」
みなとくんとりんちゃんは「駒の仲間分け」と「駒の動き」
新入会の男の子は「ぐんぐん一手づめ1~3」
体験の女性は1手詰のプリントを解きながらルールの確認、
体験のしおんくんは、「ぐんぐん一手づめ1」を解きました


課題が終わったら対戦
どうぶつしょうぎ、5×5将棋など、相手を代えながらたくさん指しました
体験のお二人には、本将棋の対戦もしていただきました。


次回も、みんなで楽しく頑張りましょう


3/16木曜わかばクラス休講のお知らせ

3/16木曜わかばクラスは、講師都合により休講となります。
(3/16木曜初級クラスは開講します)ご了承お願いいたします。


わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
当日参加も可能ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/16木曜初級クラス

2017年02月19日 | 初級クラス
2月2回目の木曜初級クラスは11名の参加でした。


指導対局は、6枚落ちが一番多かったです。
大人教室の方や、土日からの振り替えの生徒さんもいらして、講座の前に全員とは指せませんでした。


講座はレッスン11「受け駒による詰みと逃れ」例題7図からはじめ、47ページ「受けの利かない詰めろ(必至)」にすすみ
48ページ例題8図まで、必至問題をみんなで考えました。


人数多かったですが、ひとりひとり盤駒を使っておさらいをしました。


講座の後、残りの生徒さんと指導対局を行いました。

3月から木曜中級クラスに進む生徒さんが何人かいますが、
都合がついたら、第1第3木曜にもぜひセンターに指しに来てください。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/16木曜わかばクラス

2017年02月19日 | わかばクラス
2月2回目の木曜わかばクラスは、おひとりの参加でした。


最初は課題です
よしえさんは「ぐんぐん1手詰め10」
自分の駒と相手の駒の利きを確認しながら、じっくり取り組みました。

その後、どうぶつしょうぎで対戦の練習をしました。
駒の利きをしっかり把握して、駒を取ったり打ったりもきちんとできています

今日も1時間、頭の体操を楽しんでいただきました。
これからもマイペースで取り組んでいただければと思います

3/16木曜わかばクラス休講のお知らせ

3/16木曜わかばクラスは、講師都合により休講となります。(初級クラスは開講します)
ご了承お願いいたします。


わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
当日参加も可能ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日後半の初級クラス教室

2017年02月19日 | 初級クラス
日曜日後半の初級クラス教室です。
今日はいい天気で暖かいです。
もう春になった感じです。
今日は生徒さんは見学を入れて14人です。
昨日も11人でしたので、初級クラスはだいぶ増えました。
力を付けた子も多いので、朝の挨拶では5級の子は来月から中級クラスに格上げを勧めました。
中級クラスは3月から木曜日を再開しますので、初級を卒業して中級クラスに行ってほしいです。
また来月から新しいテキストになりますが、初級①のテキストにしますので今よりやさしいので、その点でも中級に格上げが良いかと思います。


講座は47ページのレッスン12のポイントで受けの利かない詰めろ(必至)です。例題1図から最後の例題8図まで全部消化しました。
これで初級②のテキストを全部終えました。
最後の例題なのでちょっと難しかったですが、なんとか30分で消化しました。
その後のおさらいは、人数も多いので少し時間がかかりました。



大盤解説のあとは指導対局です。
手合いは十枚落ち、八枚落ち、六枚落ち、四枚落ち、平手でした。
十枚落ち、八枚落ち、四枚落ちは1局ずつです。
平手は2局でした。
あとは全部六枚落ちです。
二枚落ちはなかったです。
六枚落ちは定跡通りの子がほとんどでしたが、中飛車などもありました。


今日はその後有段者クラスやS+クラスですが人数はそれほど多くないので、石井健太郎四段のみの指導で私は先に失礼しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする